• ベストアンサー

PC-9821Xe10にMOを取付たいのですが

はじめまして!まったくの初心者ですがよろしくお願いします。 会社で使っているPC-9821Xe10なのですが、保存容量の大きく使いやすいMOをつけたいのですが、ケーブル、MO機種、インストール、I/Fボードなどまったくわかりません。 もしよければ品名、取付方法、値段など教えてほしいのですが、よろしくお願いします。 素人用語ですみませんが、本体自体には、MS-DOS Vre6.20、SELEX WINDOWSで5インチFDと3.5インチFD×2がついており、5インチFDにはBLUE TRENDvre.5という測量ソフトが入ってます。出し入れ不能状態です。 そしてケーブル類は、モニター、プリンター、製図機(FP9100-ADE)には25Pのケーブルがいってます。空きは9Pのジャック1個しかありません。 説明がわかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

空いているのが9Pinのシリアルポート一つだけですか。 シリアルポートに接続できるMOドライヴは無いと思います。 なんとかしてCバスかPCIバスを空けて、そこにSCSIホストアダプタカードを取り付けてください。 先ずはIODATAのSC-UPCIシリーズとSC-98IIIPを検討してみて、そのなかに気に入ったものがなければ外のメーカーのカードを探してみるということでいいでしょう。 撰ぶポイントは、 一、9821に対応している。 一、MS-DOSに対応している。 一、D-subハーフピッチ50Pinコネクタが付いている。 一、必要であればBIOS搭載の物を撰ぶ。 Windows95以降なら、SCSIホストアダプタカードのドライヴァがインストールできればMOドライヴはデバイスドライヴァ不要でホストアダプタカード経由でPCに繋ぐだけでつかえます。 MOドライヴを撰ぶポイントは、 ……特に何もありません。 ただし、中古で128MBまでしか対応してないものは撰ぶべきではありませんね。

参考URL:
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/index.htm
masatarow
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。何も知らない初心者ですが、回答くださった用語を当てはめて何とか自分でがんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

PC-9821Xe10にはPCIバススロットはないようですね。 ということは、 IODATA「SC-98IIIP」か、 BUFFALO「IFC-NN」が撰択肢ですね。 http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/sc983.htm http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-nn/index.html

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-nn/index.html http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/sc983.
noname#21649
noname#21649
回答No.5

私のXe10はCバスだけで.PICばすがありません。 購入したボードは.メルコの(番号忘却.Cバス用は1種類しか販売してないはず。2年前に購入済み)です。 注意点として.ボードだけでは.230MBまでしか.つなぐことができません。 フロッピーからmo640mb.sysというファイルを見つけて.CONFIG.SYSに device=mo640mb.sys (ルートティレクトリーに保存した場合)を付け加える必要があります。ボートにはついてなくて.MOドライブに入っていました。format等の関係ソフトも別に必要です。 HDDは4MB.まで増やしたことがあります。ここまでは増やせるとは思います。 ボートが1万円近くすることも手伝って.新規に数枚購入する気持ちにもなれず.PC-9801関係は.230MBで.Window関係は640MBて使っています。1台だけは.640-230MB両方使えるので.9801-WINのデータ変換に使っています。 製図器+5インチFDDで.Cパスが1枚あいていることを前提に書きました。

  • tamra
  • ベストアンサー率21% (40/187)
回答No.3

実機を見ていないので正確なアドバイスはできませんが、5"FDが出し入れ不能状態ということは、その測量ソフト専用機として導入されたわけですね。であれば、そのマシンを買ったところに相談するのが一番確実だと思います。 MOは拡張スロットにSCSI I/F(PC9801-100等)を挿して接続しますが、ドライバのインストールが必要です。CONFIG.SYSなどの書き換えも必要になるかもしれないし、DOSの知識がない”まったくの初心者”の方には難しいと思いますよ。DOSはWindowsのプラグ&プレイとは程遠い世界ですから。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

SELEX WINDOWS私も使ってました、PC9801系MS-DOSのメニューソフトです。 ところでPC9801のスカジー対応のMOもほとんど手に入らないと思います。 128MBの中古がある程度。 しかもSCSIカードがまた入手難・・(なぜか私はCバスSCSIを3枚も持っています) 5インチということなので、早くWIN版に移行することを強くお勧めします。 もうまともに修理することが困難になっています。 今ここで何とかしても2年後あたり大変な目に会いますよ。 MAX-LINK等を使えばまだ、データの移行等今ならまだ何とかできます。 http://www.fukuicompu.co.jp/

参考URL:
http://www.fukuicompu.co.jp/
  • ajisioDX
  • ベストアンサー率29% (196/655)
回答No.1

こんにちは。 この機種はいわゆる「ウィンドウズPC」ではありません。 MOでしたら、SCSIしかできないと思いますが、 「初心者」では正直言って難しいと思います。 おそらくPCのデータの移動を考えていると思います。 さまざまな方法が考えられますが、うまく行くかどうか分かりません。 (どの程度安定しているかがわからないので) いくらでもお金は出す!というのなら、データ移動を請け負ってくれる専門家がいますけど、 「データの価値」ということを考えた場合、「政治的判断」も必要と思います。

関連するQ&A

  • PC-9821Xe10にMO(USB)を取り付けたいのですが?

    はじめまして!まったくの初心者ですがよろしくお願いします。 前回多数の方に親切に質問にお答えください有難うございましたm(__)m またわからないことがあるので質問しました。何度もすみません。 m(__)m 会社で使っているPC-9821Xe10(MS-DOS Vre6.20、SELEX WINDOWSで5インチFDと3.5インチFD×2がついており、5インチFDにはBLUE TRENDvre.5が内臓されてます)を使っているのですが、 SC-98(3)P(PC-9821 Cバス用SCSI-2ボード)でSCSIをいけるのですが、会社にはもう一台Windows98のPCがあり、そのPCにはOLYMPUS TURBO MO MINI(3)がUSBにて接続されてます。 自分なりに調べたのですが、SCSI-USBメスに変換するコネクターがありますよね? 素人の考えですみませんが単純にそれでいけるのでしょうか? SCSI-USBメスに変換にする際、MOを接続する際、PC-9821Xe10にインスト-ルをいなければならないですよね? PC-9821Xe10にインストールする際、インストールは3.5HDでしか無理と思うので、Windows98のPCを使ってインストールプログラムを3.5HDにおとしていけるでしょうか? 素人用語でわかりづらいと思いますが、宜しくお願いしますm(__)m

  • FDなどはまだ使ってますか?

    私はパソコンをMS-DOSから始めました。 当時はHDDは高価で買えず記録メデイアは5インチFD(しかも2DD)を使用してまして、その後3.5インチFD、MOなどに変遷しましたが、当時の機器は現在は押し入れの隅で冬眠状態です。皆さんはまだ古いメデイアを現役で使用してますか?

  • PC9821シリーズとAptiva2196-4BM

    今使っているAptiva2196-4BMのモニタ(15インチ)が小さいのでつい最近まで使っていたPC9821 Xe10 (cirrus logic)の17インチをつけようと考えました。 そこでおきた問題が コネクタの互換性がない ヘルツ数の問題 この2つです。 それで教えてもらいたいのは モニタ変換ケーブルを買おうとしましたがどれを買えばいいのか? ヘルツ数は何ヘルツならいいのか? あともう2つ、そのPC9821で使っていたエプソンVP1100(ESC/P 24-J84)っていうプリンタも使いたいんですが変換ケーブルがどれを買えばいいのか? ついでにHDDの移行 これはメルコの外付け17GB(型番は不明)これも変換ケーブルの問題です 変換ケーブルの品番、商品のサイト、教えていただけると幸いです。

  • PCのディスプレイだけもらったので、DVDプレーヤーと接続してモニタとして利用出来ますか。

    デル1708FP HAS17インチTFT液晶モニタを友人からもらったのですが、これにSONYのDVDプレーヤーDVP-NS53Pを接続してこのモニタで見る事は可能でしょうか。可能であれば、接続に必要なケーブル等が知りたいです。モニタのみをもらったので、コード等は無い状態で、DVDプレーヤーは、もしこのモニタで見れる方法があるならこれから購入したいと考えている機種です。ど素人で何もわからないので、どなたか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • ポータブルテレビのアンテナ接続

    ZTO-217 7インチTFT液晶テレビを購入し、家のアンテナジャックにマスプロ電工のJLM3-PというTV接続ケーブルを接続しました。 が、000と表示されてTVモードになりません。 どうしたら、TVがみられるようになるのでしょうか?

  • 5インチFD搭載のPC-9801にWindows95をインストールしたい

    5インチFD搭載のPC-9801Bxを所有しています。 このPCには170MBくらいのHDが内蔵されていますが何もインストールされていません。 そこでWindows95をインストールしようと思うのですが、5インチFDのメディアを持っていないためにどうすることもできない状態です。 AHA-1030P(SCSIボード:Adaptec) MDC-925L(SCSIボード:緑電子) IF-2771(SCSIボード:ICM) PowerWindow 928 REV B(グラフィックボード:CANOPUS) LA-98(LANボード:AlliedTelesis) C-NET(98)E-11(LANボード:CONTEC)  (すべてCバス) CDS-4E(外付けCD-ROM:BUFFALO)SCSI HC-130(外付けHD130MB:ICM)接続不明 FD-3200(外付けFDD:ICM)おそらくSCSI PC-FD311(外付けFDD:NEC)接続不明 の周辺機器を所有していますがドライバは全てありません。 Windows95のCD-ROMメディアはありますがMS-DOSは持っていません。 この他にDOS/V機は2台所有しています。 なんとかSCSIを認識させてインストールできないかと思うのですが、あまり詳しくないのでお手上げです。 どなたか分かる方がおられたら教えてもらえないでしょうか。お願いします。

  • CDドライブの無いノートPCにOSをインストールする方法を教えて下さい

    ノートPC(DynaBook SS 3430/1N2T)を貰ったのでOSを再インストールして活用したいのですが、OSにwindows2000(とvine linux2.6)を入れたく、CDドライブが無いノートPCの場合のOSを入れ方を教えて下さい。 自分で過去ログ(QNo.778191,QNo.271488)を調べてみましたができるかどうか不安な点があります。 自作PCとOS単体があれば、3.5インチ⇔2.5インチ変換コネクタ等を用いて2.5インチHDDにOSのCDの中身を書き込み、CDドライブ不要で再インストールができると書かれていましたが私の場合ノートPCが2台あり、またIDE HDD 用変換トレイ経由で使用する外付けCDドライブがあります、これに変換コネクタが使用できるものなのかどうかという点と、OSが単体でなくリカバリCDなのでどの内容をHDDにコピーしてMS-DOSからどのファイルを起動すれば良いのかが分から無いという点です。 他にもDOS環境からネットワーク経由でインストールする方法を見てきましたが、これは難しくできそうになさそうです・・・ 出来るだけ現状を利用してOSを入れ直す方法を教えて下さい 長文失礼しました<(_ _)> ----所持している物---- [TODHIBA / DynaBook SS 3430/1N2T]  正規外付けFDドライブ (FDから起動できる事確認ずみ)  リカバリCD  仕様書 http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/ss/ss34t3/spec.htm) [Mouse Computer / m-Book P3200GF]  CD,FD内臓  仕様書 http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0404/m-bookGf.htm [その他]  IDE HDD 用変換トレイ (PCにはUSB接続,3.5インチ用)   -- 内蔵用HDD (3.5インチ)   -- 内蔵用CDドライブ (Toshiba製 TS-H552,DynaBook SSの起動ディスク非対応)  LANケーブル(クロス,ストレート)  Windows98SEの起動ディスク  Vine Linux2.6r4インストールCD

  • 2つあるリムーバブル ディスクのドライブを共存させるには?

     http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=437063 にて以下のような質問をしてから自分で調べてみたところ、 外付けの 再起動すれば正常に認識されるのがわかりました。  原因が全くわかりませんが、MOドライブ(SCSI接続)とカードリーダ(USB接続)が 競合しているため、2つのドライブが共存できないために認識されないものと思われます。  そのため、MOドライブを使う必要がある場合、いったんSCSIケーブルを接続してから 再起動をかける必要があります。  ただ、上記の方法で再起動すれば今度はカードリーダが認識されなくなり、 MOとカードリーダの、2つのドライブが共存できなくなってしまいます。  上記の2つのドライブを1台のPCで同時に共存させるとはできないでしょうか?  そういえばカードリーダとMOドライブは、 エクスプローラ上では共に「リムーバブル ディスク」と表示されていますが、 もしかして「リムーバブル ディスク」と表示されるドライブは1台のPCに 2台以上共存させることはできないのでしょうか? ※(参考) ※自分のPCにあるドライブ(OS:Win98)  ※カードリーダ接続前の場合 ・Aドライブ:3.5インチFD ・Cドライブ:Win98のインストールされているHDD ・Dドライブ:リムーバブル ディスク(230MBのMO)(外付け&SCSI接続) ・Eドライブ:CD-ROM ・Fドライブ:CD-RW               (内蔵&ATAPI接続)  ※MOドライブのSCSIケーブルを外してから再起動した場合 ・Aドライブ:3.5インチFD ・Cドライブ:Win98のインストールされているHDD ・Dドライブ:CD-RW                (内蔵&ATAPI接続) ・Eドライブ:CD-ROM ・Fドライブ:リムーバブル ディスク(カードリーダ)(USB接続)

  • W2KでFDDがうまく動かない

    P2B-LSというマザーボードで、Windows2000をインストールしたのですが、MITSUMIの3MODEフロッピーが全く使えません。MS-DOS(FDDからBoot)からは正常に動いている様子ですし、FDD、フラットケーブルまで代えてみましたがやはり駄目です。 症状としてはFDDにアクセスすると、「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と質問され、フォーマットすると「フォーマットが完了できませんでした」と言われてFDの中身のデータは壊れてしまいます。M/BのBiosはVer1012でおそらく最新だと思います。(AsusのWebサイトで最新のが見つかりませんでした。)また、Biosの設定をDefaultにも戻して見ましたが同じでした。 フォーマットに失敗したFDを、他のマシンでフォーマットすると、フォーマット前の形式がRAW形式だと書かれてました。手がかりになるかどうかはわかりませんが、少なくともFAT以外の形式に書き換えているんだなーと私は想像しました。 どなたかこのような状況を回避し、Windows2000でFDDを正常に動かす方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • NEC PC‐9821Xe

    NEC PC‐9821Xeで ローマ字入力が 出来なくなってしまいました。 文字変換の仕方を教えて下さい。