• ベストアンサー

「ハナミズキ」を披露宴で唄う

「ハナミズキ」を披露宴で唄う(ピアノ弾き語り)ことを考えています。「君と好きな人が100年続きますように・・」っていうフレーズが印象的なので。しかし、「舟が沈む」とか「お先に行きなさい」とか「僕の我慢が実を結び」とか、夫婦の門出に相応しくないフレーズも含まれていて、ひょってして問題があるかな?とも考えます。どなたか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.3

私の結婚式の時も、妻があなたと同じく「君と好きな人が100年続きますように・・」という部分が気に入って使いたいと言いました。しかし、私はその歌詞を見て、とてもじゃないけど結婚式には向かない詞だと思いました。 以下が、私がそう思った理由です。これが、作者の意図していることとは無関係に、私が文字から感じたことです。  僕の我慢がいつか実を結び  果てない波がちゃんと  止まりますように  君と好きな人が  百年続きますように この中には、「僕」、「君」、「(君の)好きな人」の3人が出てきています。僕が我満した結果(実を結び)、君と好きな人が百年続きますように、ということになるのではないでしょうか。端的に言えば、僕の失恋を表しています。「僕」=「君の)好きな人」という考え方もできるかも知れませんが、そう仮定すると、次の歌詞はどうでしょう。  僕から気持ちは重すぎて  一緒にわたるには  きっと船が沈んじゃう 僕と一緒に渡ると船が沈んでしまう、という意味に取れます。そうなれば、君は僕と一緒に居ない方がいい、ということを示しているのではないかと思います。もし、それが事実であれば、「僕」=「(君の)好きな人」という仮説は成り立ちません。 結局、このメロディをどこで使えるかを考えた結果、祝電披露で使用しました。メロディ自体が透き通っていて、それでいて芯のある強い美しさがあると感じたので、祝電を読むBGMとして起用しました。祝電の内容がメインであり、そこにBGMとして流すので、歌詞の内容はあまり気を遣う必要がないと判断したからです。他にも、本当は失恋の曲ですが、思い入れのある「恋のマイアヒ」をキャンドルサービスの最初の曲にしたりと、内容よりも曲のテンポや使う場所を考えました。 ただ、今回の場合のように、弾き語りとなれば、曲を、歌を聴かせる、ということがメインになるので、歌詞の内容までも吟味した方が良いかと思います。もし、私の結婚式でいきなりこの曲を歌われたら、絶対に大激怒していますし、ゲストで出席していれば、失礼ながらあなたのセンスを疑います。新郎新婦へのサプライズでなければ、歌詞の全文を新郎新婦に見てもらってから判断された方が良いと思います。サプライズであれば、よほど新郎新婦との思い出がない限り、リスクを冒してまでこの曲を選択する必要性はないと感じます。

tesshie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本当におっしゃるとおりだと思いました。別の曲に変更しました。

その他の回答 (3)

  • ichigo-3
  • ベストアンサー率10% (21/200)
回答No.4

素敵なメロディですよね。 でも、歌詞はとても複雑です・・・。 No,3さんが仰っておられるように 3人の登場人物が居ますし、失恋どころか不倫?と 捉えられても仕方ない内容です。

  • glasnost
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.2

「ハナミズキ」は姉が結婚式で両親への手紙の時にBGMとして流しました。ただしオルゴールバージョンだったので歌詞ナシです。「君と好きな人が100年続きますように」というフレーズが印象的ですよね。だから姉も好きだったんだと思いますが「船が沈む」などの歌詞があるのは知りませんでした。歌詞を見てみましたけど、他にも「止まりますように」とか「終わりますように」という言葉も、もしかしたら年配の方なんかは気にする方もいるのかもしれないですね。 余談ですがミスチルの「いつでも微笑みを」という歌も姉は使いたかったようなのですが、「急な不幸」「命は果てるもの」などの歌詞がいきなり出てくるので諦めてました。 アーティストからしてみれば前向きな意味を込めて作った作品だとしても、残念ながら歌詞という表面だけでしか受け取れない人もいます。そのアーティストを深く知らない人や、音楽という表現方法に馴染みのない人など、披露宴という親族関係も多く出席される席となると、ほとんどがそういう方々になってしまうかと思います。ですから出席者の方の年齢層なども考えるといいかもしれないですね。 新郎新婦の想い入れが深く「どうしても!」というリクエストとかでなければ、単純にメデタイ幸せな歌を選んだほうが、心配しながら歌うよりはいいのかなと個人的には思います。が。歌詞の一言一句を聴き漏らさないようにじっくり聴いているという人もそんなにいないかなと思うのも正直なところです。弾き語りということですし、気持ちがこもっていることが一番ですし。冠婚葬祭ってほんとに難しいですよね。 大した参考にならずにすいません。

tesshie
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。曲は変更します。

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

9.11のテロ事件をきっかけに作った鎮魂歌、というようなことを一青窈さんがインタビューで話していました。 個々のフレーズ云々よりも、そういう想いが込められた作品である、ということを考慮した上で判断されてはと思います。

tesshie
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう