• 締切済み

借家にハクビシン

借家(一戸建)に住んでいますが、昨年から天井裏にハクビシンが出入りするようになりました。初めはねずみか猫?かと思いましたが、いろいろ調べるうちにハクビシンと確信。走り回る物音の大きさ、時間帯(夜に走り回り、朝方4時ごろ帰って来る)、庭で朝方目撃、隣家との隙間から聞こえる鳴声など。ねずみ程度ならともかく、これは大家に報告すべきと思って電話したところ、「生活上のトラブルは当人が解決すべきこと」とうけながされ、それでもどこかからハクビシンが入っているのではないかと引き下がると、「メンテナンスしているので穴(侵入口)など開いているはずがない」と、取り合ってもくれませんでした。  冬になったせいかハクビシンも最近は訪れていないようですが、ささいな物音にも神経質になり、また春になるとどこかから入ってくるのではと心配です。このような状態で住み続けて、いざ家を出るときに、天井裏に糞尿があったりして、責を問われるのも困ります。どのように対応したらいいでしょうか。

みんなの回答

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

おはようございます。 夜中に走り回る、糞尿をする、といった害獣は迷惑ですね。ご心中お察し申しあげます。 それに対する手立てをしない大家から責められることはないと思いますよ。むしろ糞尿があれば立派な(?)物的証拠じゃないですか。逆にそれを元に対策をしてくれなかったと大家に言えるぐらいです。 薫煙もアリかな?とは思いましたが、証拠さえあればプロに頼むのが一番かもしれませんね。 URLを貼っておきますので、足跡など確認できるようでしたらしてください。

参考URL:
http://www.gaichu-kujyo.com/dic_palmcivet.html
k1qywlwb
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いちばんは、大屋さんに対して、決定的な証拠(家に入る写真を撮ったとか)がないので、強く主張できなかったことです。これがシロアリとか、獣害ではありませんが雨漏りとかだったら、証拠もあって、家自体が壊れるおそれがあるので、大家もすぐ対策をとってくれるのでしょうし、たぶん逆に借主が報告しないでいることのほうが、責を問われるのでしょうけれども。アドバイスいただいたように、専門家に相談するのが一番でしょうか。(それにしてもどこから出入りしてるのかわからない・・・困)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハクビシンの駆除

    ハクビシンの駆除を業者に依頼しようと検討しています。 実際に屋根裏を見てハクビシンだと分かったわけではないのですが隣の家がハクビシンの駆除をやったことがあるそうです。 だいたい夜中に屋根裏を走り回ります。ネズミの様な軽い物音ではありません。棒で天井を突くとビックリしたのか更に大きな音で走ります。何回か突くと慣れてしまうのか動じることなく歩いたりしています。東京都内在住です。タヌキかアライグマでしょうか? 屋根裏を見るのも怖いのですが何の動物かを確認できるような方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 天井裏の小動物の撃退体験談

    天井裏にネズミかハクビシンか知りませんが、 小動物らしきものが入ってガリガリ、ゴソゴソと五月蠅いです。 ただ居るだけならまだしも、そのうちに糞尿被害やら配線かじりやらを遣られると困ります。 天井を棒で突くと静まりますが、しばらくするとまたガリガリ、ゴソゴソ。 近ごろ慣れて来たのか、私がやめるとまたガリガリ、ゴソゴソ。 こうやって撃退したという体験談などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 天井と部屋の壁の間に住む生き物はなんでしょうか

    天井と部屋の壁の間に住む生き物はなんでしょうか。また、侵入経路はどんなところでしょうか。 築10年の鉄筋コンクリート+木造の家です。基礎部からの虫や蛇などの侵入ができない作りになっています。 屋根裏の換気も金網ネットでふさぎ、スズメバチなどが入らないようにしてあります。 裏は雑木林で、だいぶ木が減りましたが、数年前はふくろうも住んでいて、今でもシジュウカラやアカゲラ程度は住んでいます。 モグラも多いので、最初モグラかと思いましたが、天井にもいることがあるので、ほかの生き物かと思っています。 特徴としては 1.壁や天井を歩くときは音がしないが、コンセント裏あたり(配線のあるあたり)を通るときゴトゴト音がする。 2.鳴き声はしない 3.天井裏の1か所を爪でがりがり削るような音が3分程度続いたので、下から棒でたたいたが気にせず続けていた。 物音の様子から、猫程度の大きさはある感じ(野ネズミではないと思う) (そのときも鳴き声がしなかった) 4.1日家にいても物音が聞こえるのは1~2回程度 5.壁の間から天井まで、上り下りができる 6.ネズミ駆除剤を天井にまいて2週間になるが、物音の様子は変わらない。 物音が聞こえるようになってから、2か月ほどになります。 天井裏に上る前にアドバイスをお願いします。 地域は関東の長瀞に近い住宅地です。 鹿やたぬきを見たこともありますが、ハクビシンをみたこともある自然と町の両方が混在しています。

  • 屋根裏にハクビシンが…

    東京の23区在住です。 去年の冬あたりから屋根裏から足音がするようになりました。 ネズミの足音にしては大きいと思っていたのですが、ハクビシンらしき動物をうちの外で見たとの目撃情報がありました。 今はまだ深刻な被害はないのですが、ネットで調べたところ糞尿による被害や作物を食べてしまう被害などがあるみたいなので(うちでは柚子・みかん・野菜など家庭菜園してます)、どうにか対策をしたいのですが… ネットでは詳しい捕獲の仕方などが見つからず、捕獲法があるとのことで手を付けられずにいます。 やはり業者に頼むしかないのでしょうか? うちは建設関係の仕事をしているので、ちょっとした作業ならできると思います。 捕獲方法や追い出し方を知っている方、知恵を貸して下さい。 お願いします。

  • 天井?の物音

    天井?の物音 最近明け方になると天井裏あたりから、 ゴト、ゴト、と人間がゆっくり歩いてる ような物音や、なんか作業してる?かの ような音がします。 人間か?とも思いましたが、昨日去り際に チュウ?というような鳴き声が聞こえたの でネズミかとも思ったのですがネズミって 走ってるイメージしかなかったので疑問です。 比較的すぐいなくなるようなのですが、 ネズミでしょうか?

  • ねずみ

    ねずみ ねずみについての質問です。 木造のアパートに住んでいるのですが、寝ている間に気配を感じます。部屋の中にです。 手の横を通っていた気がするのですが…目撃したわけでもなく糞なども見つかっていません。 さらに、よくある天井の物音などもありません。 こういった場合でもねずみが侵入してきている可能性はありますか? 気のせいなのかもしれませんが、熟睡できずに困っています。 可能性は低くても駆除対策をするべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • はくびしん

    最初はオジサンが屋根裏にいてガサゴソしてるみたいに思ったけど、そうじゃなくて屋根裏にハクビシンが住んでるみたいです。 和室の天井にじゃっかんシミができたり、夜中は運動会みたいなダダダダーって走る音がうるさいです。 私はバルサンで追い払って、バルサンの煙が家の外に漏れ出す場所がハクビシンの出入り口だと思うので塞いでしまおうと旦那さんに言いました。 ですがハクビシンの子供がいるようで、明らかにネットで調べたハクビシンの赤ちゃんの鳴き声と同じ声がたまに聞こえるので、旦那さんが「ハクビシンかわいいじゃん。バルサンしたら赤ちゃん出ていけなくない?まだ小さくて逃げれないなら可哀想じゃない?」とか言ってます。 私は早く追い出さないと天井が糞尿でヤバくなるし、飼ってる猫にダニなどが移るのも嫌だし、早くどうにかしたいです。 最近は私がイライラになって、夜中にハクビシンの動きがうるさすぎる時はテーブルに乗って新聞で作った長いメガホンで天井に向かって犬みたいな威嚇のうなり声出してみたり、ゴムのヌンチャクで天井にバシバシやってみたり、ケータイで天井に向かってモスキートーン最大音量で流したり1人で無駄と思われる行動してます。 でもハクビシンは平気らしくて電気の真上辺りでガサゴソしてます。ホントにヤダ。 業者に頼まずに何とか出来た方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。

  • 天井裏になにかいる?

    先日天井裏から物音がしたのですがネズミでしょうか? どたどたといった音がしました。

  • ねずみで困ってます。

    ねずみで困っています。粘着シートにもひっかかりません。迷信かもしれませんが赤ちゃんの鳴き声がするとその間はいなくなると聞きました。と言うことは猫の鳴き声がするものを天井裏におき、それを流せばねずみがいなくなりますか?他に何か良い方法はありませんか?

  • これはねずみか?

    よろしくお願いします。夜中三時半にネズミらしき音が聞こえ皆様のお知恵をお借りしたいのです。 1 天井の同じ場所で、カリカリカリ、カサカサカサと速いスピードで物音(昨年春からいつも同じ場所で聞こえる) 2 鉄筋・コンクリートのアパートの天井 3 かすかに「チュウ」と聞こえたが雀っぽい鳴き声 これらからネズミの可能性はありますでしょうか?季節に関係なく昨年春から物音が聞こえ始めました。 かじられていつか穴が空いたら…とか考えてしまいます。はじめは鳥かと思っていたのですが違いますよね?また、ネズミは冬でも生息しますよね。

このQ&Aのポイント
  • 事務所で利用しているブラザープリンタがWindowsから「オフライン」と認識され、印刷ができない問題が頻繁に発生しています。プリンタ自体は正常に接続されており、無線LAN経由でパソコンと接続しています。
  • 対処方法としては、Windowsの再起動やプリンタのトラブルシューティングを実施すると、オフラインから復帰することが多いですが、作業効率が悪く、業務に支障が出ています。
  • 同様の不具合に悩んでいる方に解決方法を教えていただきたいです。
回答を見る