• ベストアンサー

大学受験に評定値は大きく関係しますか??

usa_chanの回答

  • usa_chan
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.1

お気持ち、よく分かります・・・。 私もまったく同じ状態でした。 高校1年、2年とロクに勉強せず、評価は10段階中4でした。 このままでは、行く学校すらない!とあせって3年にがんばったものの、やはり1年、2年の評価は重要で結局、推薦してもらえませんでした。 ただ、私の場合、高校3年の1年間で猛勉強しました。 休みの日なども図書館に言って、ひたすら問題を解く毎日を送っていました。 幸いにも、同じ立場の友達が何人かいて、お互い励ましあいながらだったもので、それほどつらく感じませんせんでしたよ。 その甲斐あって、第一志望の学校には入れませんでしたが、別の学校の希望する学部に一般入試に合格できました。 それぞれの大学の評定値は、ちょっとわかりませんが、chioさんもあきらめずがんばってください。

chio
質問者

お礼

どうも有難うございます!! とても自分自身にとって励みになりました。 自分より一歩前に進んでいる友達を探して抜かす勢いで頑張ります!!!

関連するQ&A

  • 評定平均2.7で慶応大学を受験。

    高校時代の評定平均が2.7ならば推薦は無理ですが 一般入試は受けることが出来ます。 しかしこの評定平均値で慶応大学SFCを一般入試で受験し 合格圏内の点数を取った場合、 合格ラインにも関わらず評定平均を悪い意味で考慮され 落とされてしまう可能性もあるのでしょうか? それとも一般入試ならば、評定平均など一切考慮されず 公平に受験することができるのでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 大学受験について

    大学受験について 15歳 高校1年 男です。 私は千葉県の偏差値65前後の進学校に通っています。 高校に入ってから勉強のやる気がおきず、最初の実力テストと中間テストで失敗して実力は332人中252位、中間はクラス最下位でした。 私は中央大学法学部を志望しています。 中央大学に指定校推薦で行くには、評定平均が4.2を超えなくてはなりません。また人数は2人です。 私は中間テストの後もまともに勉強できていません。期末は9月2週目にあります。この時点で指定校推薦は厳しいですよね。 私は高校受験の時には中3で奮起し、オール5をとり、実力テスト校内1位でした。これは目指すものが決まって気持ちの整理がついて、内申も完璧にしようと思ったからでした。 高校の勉強内容はオール5をとれるほど甘くありません。また筋肉が落ちていて体育は絶対に3以下です。また最近知り合いの先輩が一般入試に絞って効率よく勉強をして順位を320から18にあげました。 私は目標が定まり、効率よく目指すものが(頑張るべき勉強の仕方など)決まらないと頑張れません。 こんな私は2人枠の指定校推薦を狙って内申をとるために頑張った方がいいですか? それとも一般試験に絞って入試に必要な教科を効率よく受験勉強した方がいいですか? 回答をお願いします。

  • 大学受験について

    わたしは現在高校二年生で センター試験を受けるか指定推薦にするか迷っています。 私は受験にしようと考えてたのですが、親から受験ではなく合格率が高い指定校推薦にして欲しいと言われました。 私の評定平均は5段階の4.5で高いから指定校推薦にしろと言われるのは当然だと思います。 ですが私の高校の偏差値はあまり高くなく指定校の大学もあまり良くありません。私が一番惹かれた大学は國學院でした。 また私は社会福祉学部の大学に行きたいと思ってましたが指定校の大学だとどこも遠くてせっかく東京住まいなのにと思ってしまいます。 大学のお金を出すのは親です ですから親の言う通りにするべきなんだと思います。 福祉関係の仕事は大変で給料も安いと聞きますしほかの学部のほうがいいかと思います。 でも後悔してしまいそうなんです。 皆様が私の立場でしたらどちらを選びますか? ちなみに國學院は文学部です。 長文すみません 回答お待ちしてます。

  • 大学受験、不安でグルグルします

    私は高2女子です。 大学受験について悩んでいます。 ちなみに今までの私はこんな感じです。 ・中2~中3初め、通知表体育以外5。得意科目ならクラストップだった。 ・中3くらいから、やたらイライラしはじめる ・中3秋、人と一緒にいるのが辛く、一人でいることが多かった。 心療内科に連れていかれると、診断は「うつ」。 ・中3冬、何するにも勉強もやる気が起こらず、成績がガクンと下がり、先生に驚かれる。風呂も辛かった 何故か自分で髪をチョンチョンに短く切る ・中3の2月頃から、学校へ行けなくなる。イライラが凄く、壁や物をダンベルで破壊していた。 ・中3の3月、毎日毎日泣いて過ごしていた。うめき声がとまらない ・高校受験(偏差値63)、当然落ちる。滑り止めの私立(偏差値54)へ通う ・高1、自分の好きなことには楽しめるようになった。勉強はやる気が出ず、評定3.8 よく死にたくなる ・高2現在、勉強のやる気が戻ってきた。が、一学期評定4.0 受験は偏差値57~60の大学を希望しています。一般入試で受けるつもりです。 が、こんな底辺校で4.0しかとれないような奴が、大学受かる気がしません…。 もちろん努力します。大分調子は戻ってきたので。 高二では最終、評定4.8ほどとるくらい頑張ります。 (一般入試で評定は関係ないことは知っています。あくまで私がどのくらいの成績なのかを表すため) 私は、多分高校受験のプレッシャーから、こんな状態になったのではないかと思います。 本当にうたれ弱いので、大学受験前に、また調子が悪くなる気がしてなりません…。 今の私が、大学入試を受験するにあたって、気をつけるべき点とはなんでしょうか?

  • 専修大学の受験について

    現在高校三年生です 法学部を目指していて、専修大学を目指そうと思っています お恥ずかしいことですが、三年になって受験だ!という実感が湧いてきて いままでなにもしてこなかったことを後悔しています 専修大学のオープンキャンパスには2回程行ったことがあります 学校の雰囲気などはよく分かったのですが、どのくらい勉強したらいいのかわかりません 本当に恥ずかしいです。 だけどいまから頑張れば行ける!となったら本気で勉強しようと思います。 いまからでも合格は目指せますか? 成績は、一年のころから上がったり下がったりで、模試は ひどい成績です、、、 評定平均は3.5なので推薦は諦めています 一般で行くつもりです。 1.専修大学特有の問題(英語が難しいなど)、どの教科を強化したほうがいいか 2.予備校に通ったほうがいいのか、通う場合、予備校に集中して学校の成績は 二の次なのか? 以上2点について教えていただきたいです もちろん片方でもありがたいです、! よろしくお願いします。

  • 推薦か一般受験か・・

    こんにちは。 私は高校3年で今年受験生です。 今、一般受験に向けて受験対策をしているのですが、推薦で行こうかどうか最近悩んでいます。 私は今偏差値が58くらい(河合模試)で、学校の評定平均値が4、0です。 第2志望と第3志望の大学は私の高校とキリスト教同盟校で毎年たくさん募集が来ます。基準の評定平均値が3.8と4.0です。 第1志望は偏差値が62くらいで、その毎年推薦募集が来る第2・3志望の大学でも60はあります。 だから評定平均値がクリアしているので(また、私は部活動で中・高において部長をしていたので)第2or第3志望の大学に指定校推薦で行くか、頑張って第1志望の大学を目指すかで悩んでいて・・ 学校の先生方の話だと推薦はあまりおススメではないらしく 「推薦よりももっと良い大学を目指せると思うし、推薦で行ったとしても、受験した子と比べて自分が努力しなかった事を後悔する・自分より成績が悪かった子が受験で自分より良い大学に行ったら自分も頑張れば良かったと思う」 などと言っていました。 確かに私は高2のときから塾に通い、第1志望に向けて頑張ってきたので先生がおっしゃる理由もよく分かりますが、2年前に私よりも頭が良かった兄が私の第2・3志望に失敗したので本当にこわくなってしまって・・評定平均をクリアしてるなら・・・と。 やはり一般受験の方が上の大学を目指せるし良いのでしょうか? 大学はレベルではなく、自分のやりたい事が一番なのはもちろん分かっていますが、参考にしたいです。 本当に文章がぐちゃぐちゃでごめんなさい・・>< 回答よろしくお願いします。

  • 評定平均が低い

    こんばんは。私は地方の商業高校に通う高2の女です。 商業高校=卒業後就職、というふうに考えるのが普通なんですが、私は商業高校から大学進学したいと考えています。 そこで、一般じゃ普通科に太刀打ちできないだろうな、と思い推薦を狙うことにしました。 しかし、評定平均が4.2しかないのです… 資格は日商2級、全商簿記1級、全商英検1級持ってます。 でも評定平均が低すぎて、推薦なんて無理ですよね。 ちなみに私がいきたい大学は国公立なんです。 すると推薦だったら必ず評定平均4.0~はいるんですね。 そこに4.2の私が希望するなんて、ラインスレスレすぎて無謀ですよね… どなたか意見ください。お願いします。切実です。。。

  • 大学受験…

    こんばんは。高校三年の女です。私は受験生で、今地元の塾に通いながら勉強しています。 しかし志望校を決めるのがとても遅かったため、勉強に関してもみんなから遅れをとっています‥。 もともと教師になる事が夢で、指定校推薦で私立大学(関関同立)へ行くつもりだったのですが、三年になってから大阪教育大学に惹かれ始めました。 しかし、センター試験では全教科が必要となります。が、私の場合今まで指定校しか考えていなかったために、何の対策もしていません。 一応学校の評定では、平均4.5以上をキープしていますが、実力はあまりないと思います(-_-;) 今から頑張って間に合うものなんでしょうか? そして何から勉強を始めれば良いのでしょうか? もっと早く自分で決めるべきだった事、日頃からしっかり勉強しておくべきだった事、今になって本当に後悔しています。 でもやっと本気で通いたいと思える大学に出会えたので、できる限りの事をしたいです。 こんな私にアドバイスよろしくお願いします!

  • もうどうすればいいのか分からなくて死にたい

    高校2年生です 先生に「うちの学校の生徒が一般受験で望むのはかなり厳しい。 例年一般を受験する人は極めて少なく、ほとんどが推薦だ。 なので一般受験は考えない方がいい。でも君は推薦も厳しい。 今の成績「評定平均4.0」ではまず無理だろう。」 と言われました。 もう大学に行く術がありません。評定平均も今から頑張っても遅いです。 残りほんの数回のテストで成績があがるわけがありません。 3が5になれば話は別ですが、そんな奇跡がおきるわけがありません。 高卒で就職なんてしたくありません。将来きっと後悔するでしょう。 もう僕はどうしたらいいでしょう

  • 大学について

    大学について 高3の受験生です。 私は模試の成績がいつも悪いのですが、学校の評定がいいので、推薦で国立大を受験しようと思っています。 ただ、学校の評定がいいとはいっても、化学や物理、英語など苦手科目は定期テストが終わると知識がほとんど抜けてしまっています。 そこで質問なのですが、大学に入ったあとって高校で学んだ知識は必要なのでしょうか?推薦で入れたとしても、大学で高校の延長のような授業があったら確実についていけません。 ちなみに私は保健師を目指す学部を希望しています。