• ベストアンサー

お米にわいた虫について

いつも玄米を冷蔵庫で保管しています。 冷蔵庫に入れずに保管していたところ、虫がわいている 事に気が付きました。 取れる範囲で、取り除いたのですが、このまま食べて 大丈夫なものかどうか、不安でたまりません。 このお米を食べても大丈夫か、 また、お米の良い保存方法がありましたら 是非、教えてください!!

  • vitz
  • お礼率80% (34/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sets7
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.9

私も経験あります。 母に相談したところ、天気の良い日にベランダなど日当たりのよい所で新聞紙などを広げ、お米を均一に広げてしばらく置いておくと、芋虫みたいなのが暑さにたまらなくなり逃げ出していきます。  昔お米によく虫がついた頃は、こうして退治していたそうです。効果ありますよ。 虫さえ退治すれば、お米はちゃんと食べられます。美味しいかどうかは別として・・・・ 保存は、みなさんの言うようにトウガラシが有効です。

vitz
質問者

お礼

質問したあとで、私も母に、お天気の良い日に天日干しすると良いと聞きました。年長者の言うことは、勉強になると改めて思います。昼間はいないので、週末まで出来ませんが、週末、お天気がいいことを願って、試してみたいと思います。早速トウガラシを入れました!ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#147
noname#147
回答No.8

コクゾウムシは、気温が25度以上になると集団発生してきます。もちろん米しか食べない虫ですから、誤って食べてしまっても大丈夫です。洗っていればプカプカと浮いてきます。でも食べられた米の方がおいしくありません。米の中の方を食べるのでパサパサの米になってしまいます。 25度以上になるところに置かれている場合は、新聞紙に包んで冷蔵庫に入れておいた方がいいでしょう。

vitz
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。今は、冷蔵庫に入れてありますが、昼間、マンションで締め切っているので、これからは、出しっぱなしにしないように気をつけます。

  • kaiou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

どういう虫がわいてるのかわかりませんが?私の家でも玄米を保存しています。完全無農薬なのでたくさん虫がわきます。コクゾウムシです、白い芋虫みたいので、成虫になると蛾みたくなります。無農薬で虫がわくのは当たり前みたいなこともあり、そのまま普通に洗って食べてます。問題ありませんでした。

vitz
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私も完全無農薬のお米なので、おっしゃる通り、虫がわくのは、あたりまえのことといえば、あたりまえですね。あまり、神経質にならないようにしようと思います。

  • KAORIN
  • ベストアンサー率29% (56/192)
回答No.6

少し大き目のスーパーなどでは防虫剤(って言うと聞こえが悪いのですが)がセットできる米びつがあります。 私はそれを使用していて虫が湧いた事ありません。 3合入りの米びつで800円くらいだったと思います。 如何でしょうか?

vitz
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 お米に沸く虫は食った方が逆によいという話を聞いたことがあります。  もっとも俺はそんなん食うのはごめんですが(^_^;

vitz
質問者

お礼

ホント、そんなのは食べたくありません。皆さんの意見を参考に、虫退治をしたいと思います!お返事ありがとうございました。

  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.4

米虫は厄介ですね。ぼくは冷蔵庫に入れてないのですが虫は出ないですよ。一人暮らしなので、始めのほうは米虫が出ましたね。一番いいのは市販の米虫駆除用なんですが、値段が高いので、ぼくは唐辛子を入れています。赤くてにんじんを小さくしたようなやつです。効き目はばっちりですよ!!!!!一度ためしてください。冷蔵庫に入れなくても大丈夫ですよ。

vitz
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。一人暮らしには、2kgのお米も、結構長持ちしてしまうんですよね! 早速トウガラシを入れました。でも…心配で、冷蔵庫にも入っています。

  • noro
  • ベストアンサー率46% (19/41)
回答No.3

保存方法ですが、冷蔵庫に入れる場合でも「鷹の爪(赤トウガラシ)」をストッキングや袋状にしたガーゼに入れて、お米の袋に入れておくと安心です。常温保存でも、虫湧かないですよっ! kawakawaさんのニンニクとかこの赤トウガラシって、市販の「コOびつ先生」とかの防虫剤より強力な気がするんですが・・・ 台所の奥深く、使い忘れた2年前のお米も無事でしたっ!(爆) 流石に常温保存だったもんで食べなかったですが・・・(苦笑)

vitz
質問者

お礼

早速トウガラシを入れました。 市販の防虫剤はどうも好きではないので… ホント助かります!ありがとうございました!!!

  • e-honda
  • ベストアンサー率64% (69/107)
回答No.5

米にわく虫(穀象)は6月頃から活発になってきます。他の場所から移動してくる場合もあり保存には注意が必要ですが、加熱しますし心情的に『何かイヤだ…』という他は、食べて害のある虫ではありません。どうしても気になるなら米が通らない程度の目のザルに玄米を入れてふるうと虫等は取り除けると思いますので、試してください。 玄米の保存場所は低温多湿が理想。日当たりのよい場所は厳禁で、薄暗く、いつでも涼しい比較的湿度の高い場所を選んでください。全国農業協同組合中央会(JA全中)によれば、玄米の状態で保存する場合は温度は15度以下、湿度は70~80%が目安となっています。家庭でもこれに近い保存場所を選んで保存してください。また、お米を入れておく容器はつねに清潔にしておくこと。 冷蔵庫で保存する場合は水分が蒸発しないよう密閉して冷蔵庫に入れてください。脱酸素剤(エージレス[登録商標]など。東急ハンズで取り扱っている他、大きなスーパーでは台所用品や保存容器のコーナーにあります。6~7袋で450円)を使用する時は酸素が抜けるのに一昼夜かかるため頻繁に開けるものには向きませんのでご注意ください。また、一度袋を開けてしまうと効果が弱くなるため新しい脱酸素剤と取り替えてください。 一般家庭で保存する場合には、お米の中に唐辛子やニンニクを入れても効果がありますよ。

vitz
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。毎日のことなので、脱酸素剤は無理かと思いますが、早速トウガラシを入れました。とっても参考になりました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

おそらくコクゾウムシの類でしょうね。 特に有毒なものではなく、加熱処理してから食べるので問題ありませんヨ。 中国の南方では、わざわざ米に付く虫類の幼虫を集めて、卵に混ぜて焼いて食べたりしますし(特においしくもまずくもなかったですが)。 保存するには、窒素封入するのがいいのですが、一般家庭では無理。 だから、エージレス(脱酸素剤)をいれてヒートシールしておくのが一番簡単でよい保存法でしょうね。 たしか高知県だったと思うのですが、ニンニクのかけらを入れて保存する地方がありますヨ。

vitz
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 質問して、すぐの答えだったので、安心して眠ることが出来ました。早速試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 米に湧く虫について

    一昨日ながしの近くで白くて小さな 芋虫のような虫を発見し気持悪くて トイレットペーパーで処理したのですが 5匹ほど見つけたので気持悪くて また出るのではないかと くまなく発生源を探したところ 五月あたりに実家から送られてきた 米袋の中に沢山同じ虫をみつけ 慌てて米を処分しました。 米袋を置いていたクローゼット をまたよくみましたが、もう虫は いなかったので大丈夫かなぁと おもいますが、たべる米がなくなり コンビニで米を新たに5kgをふた袋 買ってきました。色々ネットで調べ た所ノシメマダラメイガの幼虫である 事がわかりました。 普段余り窓を開けたりしないので 元々米に産み付けられていた 卵が孵化したまたま今回のような 事態になったのだと考えました。 そこで米を冷蔵庫で保管しようと思うのですが 何ヶ月なら保存可能でしょうか。 また、買ったままの袋で冷蔵庫で保存して いるですが、また虫が湧かないか心配です。 当たり前ですが冷蔵庫では他の食品も 保存しているのでもし冷蔵庫で虫が 発生したらと思うと鳥肌が立ちます。 なるべく虫の湧かない保存方法と 適切な保存期間をおしえていただけ ませんでしょうか?? コンビニで買った米には虫は 湧かないでしょうか?? とても不安です。宜しくお願いします。

  • お米に虫 ノシメマダラメイガ

    過去の質問を参考にはしたのですが、教えていただきたいことにピタッとくる回答が少なかった、または更にアドバイスが欲しいと思い質問させていただきます。 先週に実家の里帰りした際、精米済みのお米を15キロくらい貰って帰ってきました。家についてすぐに冷蔵しようとしたところ、白っぽい幼虫のような小さい虫が沢山混じっていました。実家からお米を貰うのは何度もありましが、いつもは自宅に戻るその日に精米したものを貰ってすぐに冷蔵していたので、虫を見たのは久々です。 洗米して虫を除去し食すことに特に抵抗はないのですが、以下のことについてアドバイスを頂きたいのです。 1.全ての虫を完全に“手”で除去するのは大変なので、簡単に殺虫できる方法を知りたいです。ドライアイスを使うという方法をネットで見たのですが、実行された方はいますか? 2.虫はノシメマダラメイガだと思うのですが、この虫がついたお米はあきらめた方がいいと聞いたことがあります。 3.虫が米に残っていた場合、そのまま冷蔵して成虫になるのが怖いです。冷蔵庫内では虫は死ぬのでしょうか?それとも眠るだけですか? お米を捨てるのはもったいないということもありますが、成虫になって蛾が家中を飛び回るのは絶対に避けたいのです。 いつもの保存方法に不安はないので、虫の除去法と虫が付いた米の対処法(保存法)について教えて下さい。宜しくお願いします。

  • お米は暑いとまずくなる?

    いつもおいしくお米をいただいていました。ところがこの夏、いつもと同じお米が突然、まずくなったのです。何の味もしないのです。 いつもお米を買うと、2Lのペットボトルに入るだけ入れて冷蔵庫で保管し、余った分は袋に入れたまま、ペットボトルがあくまで常温で保管していました。今回まずくなったと感じたのは、常温で保存していたお米を食べた日でした。それが数日前のこと。まずいな、と思いつつ、冷蔵庫で保管を始めたそのお米を食べ続けているうちに、なんとなく、味が戻ってきたような気がしました。 そこで質問ですが、お米は、今年のように暑いときに常温で保存すると、まずくなるものでしょうか。また、そのお米を冷蔵庫で保管し始めると、味が戻るものでしょうか。また、まずいお米は、チャーハンやカレーで食べれば何とかなるものでしょうか。やはりまずさは感じるものでしょうか。

  • お米に虫が・・・!?

    た、大変です! 今、お米を炊こうとしたら、なにやらちいさい虫がたくさんいるんです!!(泣) 家では、実家で作ったお米を一度に大量にもらっていて、それをペットボトルの中に入れて保管しているんですが、 たくさんあったので冷蔵庫に入れずに常温で保存していました。密封してあるし、と思って、たかのつめも入れていなかったので、それが原因でしょうか? 今もまだ、虫たちはペットボトルの中でにょろにょろしています・・・!!怖いです・・・ これはどうしたらよいですか?!もう捨てるしかないのでしょうか…

  • 米にダニみたいな虫が湧きました

    床暖入りの台所に、玄米で30キロのコメ袋入りのままで横置きしています。 昨日、袋からコメを出したら小さなものが動いてるような気がして 朝、全部開けてみたらダニのような小さな虫がものすごくたくさんいました。 黄色がかった虫です。 退治する方法やまだ残っている米(玄米で30キロ袋があと4つほどあります) の保存法など、ご存知の方いらっしゃいましたら ぜひ!!お願いします!!

  • お米に虫?がつくのですが

    お米は定期的に他県の実家から送って貰っていますが、夏期は保管中に虫?が付くことがあります。お米に虫?が付かない方法、お米の保存袋ご存じでしたら販売店・価格教えていただけませんか?

  • お米につく虫はどこから来ますか?

    実家から貰ったお米、農家の方から安く譲っていただいたとかで、 昔ながらの紙の袋に入っていました。 約15kgくらいでしょうか。 いつもは市販のお米を使うのですが、プラスチック製の米びつに入れて、唐辛子成分のお米に虫がつかない薬を入れています。ですが、この薬がほぼ小さくなって無い状態に気付いておりませんでした。 知らずに、実家で貰ったお米を入れておいたのですが、入れて約10日後くらいでしょうか・・・ 体長3mm程度の虫が5匹程度動いているのが見えました。 プラスチック製の米びつは密閉状態ではないですが、虫が入る隙間は無いと思うのです。 気になって、紙の袋のお米も見てみると、袋の中にも虫が居ました。 小さいウネウネした幼虫も・・・ ここで質問なのですが、 お米って、冷蔵庫で貯蔵するのが良いとか聞きますが、 お米につく虫って、一体どこから入りますか? 家に元々居た虫がお米を食べようとして入るのか、それとも・・・もう既に貰った紙袋の中に虫が居るという事でしょうか? だったら、冷蔵庫で貯蔵しても、知らないうちに食べている、という現実・・・

  • 米に虫が湧かない?

    いつもお世話になっています。 既存の質問と似ているのですが、当てはまるものが無かったので初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 うちでは、お米の保存はビニールの米袋+ビニール袋、と文字通りスーパーから買ったまま、二重縛りで暗所(流しの下など)で1~2ヶ月保存しています。 台所の窓はいつも開いていて、暗所も開け閉めを1日1~2度します。 こちらなどで「米の保存法」を調べると、ペットボトルに入れ冷蔵庫や清潔な米びつとありますよね… 未開封でも湧くと言うのに うちはビニールに常温保存ですが、虫が湧いたことがありません。 (「湧く」と言う表現は間違いだと思いますが…) これは、私がただ見逃しているのでしょうか? 虫は必ずしも湧くものではないのでしょうか… 卵は稲(?)の時点でついているので、食している(可能性大)。米虫、卵は万が一食べても無害。 ぐつぐつ炊飯→冷凍→レンジ加熱、で生きれない(すでに死骸) などと聞いたことがありますが、なんだか今更不安になってしまいました^^;(もう手遅れですが) 買い置きもあるので、こちらは冷蔵庫で保存します…^^ 長々と失礼しました。 くだらない質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • お米に虫が湧いたら?

    買って2ヶ月の新米を 2週間ぶりに開けてみたら、ビックリ! 小さな蛾のような虫が湧いていました。とりあえず、虫を取り除き、 お米を るふい、タッパーに移して 今 冷蔵庫に保管していますが、 捨てないと だめでしょうか? 食べても大丈夫なのでしょうか? 教えてください。

  • お米の虫

    今年は例年になく大変暑い日が続いているので、 お米に虫が着いて、困っています、冷蔵庫に入れて置けば良いのですが、冷蔵庫に入れないで、虫の着かない良い方法があれば教えて下さい。