• ベストアンサー

一般事務の能率給って何ですか?

初歩的な質問で申し訳ないんですが、ご存知の方よろしくお願いします。 IT関係の一般事務(正社員)の求人で、基本給+能率給+諸手当とあったんですが、能率給って何なんでしょうか?それと、勤務時間が、9:00~18:00となっていて、交代制となってきましたが、これは、9:00~18:00の中で半分づつ、交替して勤務するんですか?正社員でこんな短時間勤務で、基本給14万程は有りですか?信用できる会社か不安に思い、受けようか迷っています。

noname#164624
noname#164624

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.initiaconsulting.co.jp/archives/dictionary/no.html 能率給は上のサイトに詳しく書かれています。 「基準の仕事量に対する実際の仕事量の比率によって各労働者の能率を判定し、それに応じて給与が変動する賃金制度・・・」 また、勤務時間9:00~18:00は一般的な勤務時間なので この中で交代するわけがありません。 交代制とは休みを指していませんか? よく、 週休2 日制(交代制)と書いてあります。  。  

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

業務の内容はそれぞれの会社で細かく定めています。入社はできたが思っていたことと全然違うというケースもあり得ます。事前に電話等で確認してから応募するようお勧めします。

関連するQ&A

  • 年金について(基本給と能率給)  

    現在勤めている会社の給与明細を見てみると、基本給と能率給に分かれていました。(ほぼ半々) (契約社員で昇給はないようなので、能率給もずっと定額のようです) 基本給は給料のほぼ半分なのでかなり低額です。 基本給と能率給に分かれている会社はあるとしても 基本給の割合が半分というのは少なすぎだったりしますか? この場合、基本給の分しか厚生年金保険は払われていないということになるのでしょうか。 将来の年金もその分低額になってしまいますか? 以前の会社では基本給と能率給に分かれていたりということはなかったので… 会社の人からは、基本給が少ないため、将来の年金も低額になってしまうというような話を聞いたので、このような質問をしました。 そもそも基本給と能率給が分かれているのは何のためですか? また、失業した場合の失業手当ての額も、基本給をもとに算出されるのでしょうか?

  • 全くの未経験から医療事務

    22歳、医療事務につきたいです。 私は今、一般事務についていますが医療事務、病院受付事務に転職したいとずっと考えています。 ですが、医療事務に対して全くの未経験知識ゼロのため、 正社員や契約社員の求人には応募すらできないのが現状です。 そこでよくハローワークなどてパート社員であれば未経験でもOKという求人をみます。 しかしパート社員となると収入がかなり大幅に減ってしまい社会保険すらかけられないくらいの勤務時間や日数となってしまうため悩んでおります。 パート社員から正社員登用などある箇所な少ないように思えます。 医療事務講座に通ってから求人を見つけた方がよいのでしょうか? それとも全くの未経験でパート社員とはいって学んでいくほうがよいのでしょうか? 実際に医療事務で働かれている方がおりましたら、お願いします。

  • 一般事務は女性のみ?

    正社員で一派事務などいわゆるオフィス系の 仕事って最近だと基本的に 女性しか採用はないんでしょうか? 男性で一般事務はかなりめずらしいでしょうか? すみません 宜しくお願いします。

  • 【一般事務】 正社員、契約社員<派遣社員?

    都内在住20代女です。 一般事務の求人情報を見ていると 派遣なら1500円×一日8時間×22日=264,000 に対して 正社員、契約社員なら 月18万~ など多数見かけます。 正社員でも 家から近ければ大した交通費にならないし ボーナスも寸志なら派遣のほうがいいのかなと思います。 特殊なスキルがあっての派遣社員ならまだしも 一般事務でこんな高額なのは いつ契約満了になるわからないリスクが賃金に加算されているのでしょうか? 正社員だっていつ切られてもわからない時代なので 同じ業務、勤務地を希望なら派遣を選択したほうが得策ですか? よろしくお願いします。

  • 内容は正社員なのに雇用形態がアルバイトなのは何故?

    正社員を目指し就職活動をしております。 ある企業の求人内容なのですが ●仕事内容(営業事務)、勤務時間、月給も正社員並み ●昇給有り・賞与有り・交通費全支給・社会保険完備・残業手当なども有り ●休日は土日祝・夏季、年末年始・有給有り・慶弔・特別休暇 ・・・と、雇用形態以外は正社員と変わりありません。「入社」とも書かれているし。(むしろそこらの正社員より待遇良いかも) なのにどうして「アルバイト」として募集しているのかとても疑問です。 応募したいのですが、どうしても「アルバイト」という立場が引っかかり悩んでおります。正社員登用制度は記載されておりませんし・・・ この疑問がわかる方、いらっしゃいますか? 将来デメリットなど、生じてきますか?宜しくお願いします。

  • 医療事務から一般事務に替えた理由

    医療事務の専門学校に通っているのですが就職が決まらないまま卒業しそうです(今週卒業なのですがまだ決まっていません) 学校に医療事務の求人があまり来なくて、ほとんど求人広告で自分で求人を探して受けていたのですが正社員の募集が少なく、あったとしても経験者優遇のところがほとんどで受かりません。 でも、最近医療事務ではなく一般事務に就きたいと思うようになりました(全商簿記1級、情報処理1級、ワープロ2級などの資格は持っています) 待遇を見ていると医療事務より一般事務の方がいいですよね? 医療事務は拘束時間が長い割に薄給だし休日も少なそうですし、国家資格を持った人達と働くので人間関係も複雑な気がします。 職場にもよると思いますが、ネットで医療事務経験者の話などを見ているとあまりいい話がないので… そのようなことを考えると一般事務の方がいいなと思います(一般事務が楽だと思っている訳ではありません) でも、医療事務の学校に通っていたのに一般事務に応募したら「何故一般事務にしたのか」は必ず聞かれますよね? その場合何と答えたらいいと思いますか? 当たり障りのない言い方はありますか?

  • 未経験の一般事務 会社の選び方が分からない

    数ヶ月で26歳になる女性です。 前職は介護職で3年ほど勤めていましたが、体を壊して辞めました。 今は職業訓練のOA事務科に通っており、無職歴は9ヶ月になります。 最初から派遣ではなく、正社員に応募した方が良いとハローワークで言われましたが、どうでしょうか? 事務の就職は厳しいそうですが、まだ応募もしておらず、危機感がありません。無職歴も長いので焦ってはいますが、とりあえず未経験歓迎の求人をネットで調べる日々です。 大手の派遣が良いのか、中小企業の正社員が良いのか、どう思われますか? たくさん求人がありすぎて、どうしたら良いか分からず、焦る毎日で辛いです。 倍率が高いから、やみくもに応募した方が良いのでしょうか? どうやって会社を選びましたか?教えてください。

  • 一般事務職について

    一般事務職の正社員は普通女性のものというイメージがあると思います。 求人広告などで募集している物は特に何も記述がなくても、女性を 求めているという暗黙の了解があるのですか? また一般事務職は残業がないと書いてあるものが多い職種だと思います。 残業というのは他の職種では無しとかいてある職種はほとんどありませんが、残業するのは当たり前という風潮があるのでしょうか?

  • 薬局事務、病院事務の求人はどこでみれますか?

    薬局事務、病院事務などの正社員求人はどこで探せばいいでしょうか? 働きたい地域のハローワーク以外にネットで具体的に薬局事務求人が多く乗ってるサイトなどあれば教えて下さい。 出来れば神奈川県内か大阪府内で探しています。 アルバイトから正社員になれるところでも最初から正社員募集でもかまいません。 ちなみに男でこの仕事に関して素人で無資格です。 よろしくお願いします。

  • 一般事務は今後なくなっていく?

    一般事務は今後なくなっていく仕事なのでしょうか? 確かに正社員は求人がないと思いますが、派遣やパートならまだあるとも感じているのですが…。 私は一般事務をするしか能がない女なので、将来なくなってしまうなら非常に困ります。 人と接する事が苦手で接客業も無理ですし、頭も悪いので…。 先日下記URLの質問をしたのですが、正直将来的に厳しいというご回答が多く非常に不安に思っています。 http://okwave.jp/qa/q6612812.html