• ベストアンサー

学校園のバラ園

1964年(東京オリンピックの年)学校園で先生がバラを育てていました。畑を作って苗を植えてという本格的なものでした。5~6月頃に 苗を植えて秋ころに花が咲いたと思うのですが、それは可能でしょうか。 そのころの思い出をエッセイに書きたいのですが記憶があいまいで 困っています。またそのころのバラの品種(代表的なもの)をいくつか教えていただけたら助かります。私の記憶にあるのは「ピース」だけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)についてですが、3学期というと1月~3月ですよね。 それはまさにバラにとっては休眠期なので、バラは無理だと思います。 ただ、早春の花は暖地であれば、3月には咲くかもしれないですね。 水仙とかチューリップ、ヒヤシンス、クロッカスなどの球根植物です。 あとは冬から咲き続けるパンジー、デージー、ストックなどもキレイな時期だと思います。 (2)はそうですね。10月~11月が秋バラの美しい時期です。 (3)バラの肥料は休眠期に行う寒肥と、6月頃の花後の肥料、あと夏にも元肥を入れますので7月はOKだと思います。 (4)品種については、私がバラを育て始めたのがここ数年でして、しかも昔主流だった四季咲きのハイブリッドティ系は好きではなくてほとんど育てておらず、品種も調べたことがなくて…。そういう訳で分からないんです。ただ、クィーンエリザベス、ホワイトクリス、マスファーストラブなどは今でもよく耳にする品種ではありますね。 あまり参考にならなくてすみません。

mkonji
質問者

お礼

mikaneko77様、早速に回答を寄せて頂きありがとうございました。 大変参考になりました。何しろ40年以上前の話で 記憶が曖昧で困っておりました。 これで、なんとかなりそうです。 心よりお礼申し上げます。

その他の回答 (1)

回答No.1

可能かどうかということであれば可能だと思います。 5、6月に苗を植えたとのことですが、通常春先に出回る新苗を植えられたのだとしたら 四季咲きの系統なら秋に開花します(ピースなんかは四季咲きです)。 新苗でない大株を春に植え付けても四季咲き品種なら当然秋に咲きますしね。 その頃の代表的な品種については年代的にちょっと分かりません。 ごめんなさい。

mkonji
質問者

補足

mikeneko77様さっそく回答をありがとうございました。 (1)エッセイの構成上、本当は3学期に花が咲いたというのが理想なんですがそれは無理でしょうね。(いろいろな種類の花がです) (2)秋咲きとすると11月ころに満開?ということでいいでしょうか? (3)肥料は7月頃にいれることでいいですか? (4)品種のことですが薔薇が好きな人のサイトで1960年より以前の 種類をさがしました。 たとえば、バロネスロスチャイルド1868、クィーンエリザベス1954、オペラ1950、ショウガール1946、ホワイトクリスマス1953、ファーストラブ1959などです。 これらの花で特に問題はないでしょうか。 年末のお忙しい時ですがお返事いただけると助かります。

関連するQ&A

  • バラ苗について

    11月頃にバラの苗を数種類植えました。 つるバラと中輪四季咲きは地植えにし、ミニチュア3種はテラコッタに植えました。 地植えにしたものは、芽が膨らんで、数枚出ている葉も茎も緑色をしていて元気に育っていますが、何故かテラコッタに植えたミニチュア種は 葉はなく、茎も枯れてしまったようです。 一昨年から育てているミニチュアは葉はなくなってますが、茎も緑色で元気なのに、今年植えたものだけが枯れ枝状態なんです。 根づくまで水が不足していたのかもしれません。 もうダメなんでしょうか? 絶対に咲かせたかった品種なので、どうにか復活させたいんです。 もし復活できなければ新しい苗を買うしかないですね。 これから植えても大丈夫なんでしょうか? 枯れた苗を見ると悲しくなってしまいます。 どうか教えて下さい。お願いします。

  • マグニートというバラ

    バラの苗を買ったときに付いていた札に「Magneet」とありましたが、 それ以後同じ品種のバラを見たことがありません。 ネットで調べても見つかりません。 今年もオレンジの花をつけていますが、樹形が変なので性質などを調べたいのです。 どなたかマグニートというバラをご存知の方はいませんか。

  • トマトの苗の植え付けについて

    いつもお世話になっております。 今、家庭菜園をしていて、先日トマトの苗の植え付けをしました。 品種は桃太郎です。 そこで質問なのですが、トマトの苗の定植は花が咲いてからと 言いますが、花が咲かないうちに畑に定植した場合 どのような不都合が発生すると思われますか? 実は苗を植えつけたとき花が咲かないうちに畑に定植をしてしまったのです。 今更引き上げるわけにも行かず、どうすればいいのか困っています。 またどんな風に成長するのか不安です。 皆様アドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 薔薇苗の転売は法に触れるかどうか

    自宅で育てたバラ苗をオークションやフリマアプリに出したいと思っています。 接ぎ木をしたばかりの小さな新苗をホームセンターなどで購入し、何年か育てたバラ苗です。 自宅で殖やしたものではなく購入した時の苗で、ついていた品種ラベルもそのままつけます。 わりと作出年の新しい国産品種です。 フリマアプリにはそういう品種でも挿し木で殖やして売っている人がいて、種苗法に触れるという事は聞いていますが、殖やさずにそのまま転売する事に問題はありますでしょうか?

  • スイカの苗に瓜?が実りました。

    スイカの苗に瓜?が実りました。 春に、野菜・花苗のお店でスイカの赤色大玉品種の苗を購入し、 家庭菜園に植えましたが、近所の畑で収穫が始まっても花が咲かず…。 やっと咲いたと思ったら、白い花。「はて?」と思っていたところ、 お盆の頃に画像のような実がなりました(笑 接ぎ木の元の苗が育ったということであろうとは思いますが、 ・なぜに元の苗が育ったのか? ・これは品種的には何瓜なのか? ・食べ方としては、どんなレシピがいいのか?  (浅漬けと煮物は作ってみました。そこそこ美味) せっかく実ってくれたものなので、小学生の子供の夏休みの宿題の 自由研究に役立ってもらいたいと考えております。 夏休みの宿題という期限がございますので、 『すぐに回答を』を選択させていただきました。 お心当たりのある方からの回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • バラの品種について教えてください

    祖母がくれたバラなのですが、 品種がわかりません。 直立性で、今1メートルくらいの高さです。 多分四季咲きなのでしょう。 春と秋にお花がつきます。 よろしくお願いします。

  • シレネの冬越し

    シレネの冬越しについてお尋ねします。 夏にシレネの苗を買いました。シレネには一年草と多年草があるようなのですが、お店で尋ねたら私が買ったものは(品種は忘れてしまったのですが)多年草とのことでした。シレネは春に咲くものだと思っていたのですが、今でも咲いています。調べてみたら秋にも花が咲く品種もあるようで、そのようです。 これまで、多年草や宿根草を色々育てたのですが、うまく冬越しできず枯らしてしまうことが多いです。水をやりすぎるのかなと思うのですが、どのくらいの頻度でやればよいのでしょうか。春から秋は、大抵のものは土の表面が乾いたらたっぷりと、というのが目安になりますが、冬の水やりの見当がつきません。 よろしくお願い致します。

  • 先日HCで、とても可愛いバラの苗を買いました。

    先日HCで、とても可愛いバラの苗を買いました。 タグには「フラワーガール」と書かれており、シュラブローズと明記されていました。 しかし、ネットなどで調べてみたところ、「フラワーガール」で出て来たバラは、全く形も色も違うものでした。 ですが更に調べて行くと、私が購入したバラと同じものを育てている方もたくさんおられるようです。 が、中には私のように「調べたら違うバラみたい」という方もおられました。 果たしてこの「フラワーガール」とは、何なんでしょうか? ちなみに私が購入したものは、一重咲きの薄ピンクの花が、房になってみっしり咲きます。枝振りは細めですが、つる性はあまりなさそうです(「小春日和」という品種に、花の雰囲気が似ているかも)

  • ジューンベリーの花が咲かない

    庭のジューンベリーの花がさかなくなり、実もつかなくなりましたので教えてください。 1年目の秋 株立ちの1mぐらいの苗をうえました。 2年目の春 まず花が咲いて実もたくさん収穫できました。 3年目  花はさかずに、葉のみ生い茂りました。夏ごろ葉が一部かれ落ちていました 4年目  今年も花は咲きませんでした。木も2m以上になり、葉はとてもよく生い茂っていますが花がさいた様子はありませんでした。 すぐ近くに西洋アジサイとつるばら(サマースノー)をうえており、こちらはとてもよく生い茂っています。サマースノーはいま満開です。 日当たりは午前中から2時ぐらいまででしょうか。とくに水をやったり肥料もやっているわけではありませんが、アジサイやバラはあまり問題ないようです。何が原因でしょうか。

  • ペチュニアの苗が元気がない

    ペチュニアの改良品種(マドンナの宝石という名前の 苗です)を買ってきたのですが、土の入れ替え等で 植え付けるのに、一週間以上そのまま買ってきたまま の状態になっていました。 やっと土の準備が出来たので、植え付けたのですが 植えたとたんに、元気が無くなってしまいました・・。 花は何とか咲いているのですが、苗の木自体が元気 が無く、弱弱しい感じです。 母に聞いたら、一端広い畑の方に植えてみたら元気 になるかも・・と言われ、今はそちら植えています。 花は咲いていますが、苗の元気はまだ元気がないです。 このまま育てていたら、次第に元気な苗になってくるのも なのでしょうか・・?! もしダメなら、もう一度苗を買ってくるしかないかな・・と思 うのですが・・