- 締切済み
- すぐに回答を!
告白の条件とは?
私は高3の男です。クリスマスの日にクラスの子に告白をしましたがあっさりとフラれてしまいました><その子は私のことを友達としか見てないそうです。 ですが好きだというキモチが今まで以上に強くなる日々です。なので二度目の告白をします。 二度目の告白に必要な条件とは何でしょうか?ただ変わればいいという問題ではないでしょう 経験談などお願いします
- jk7lucky48
- お礼率16% (2/12)
- 回答数2
- 閲覧数10
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.2
- inutosoine
- ベストアンサー率53% (53/100)
私も時間だと思いますよ。 高3なら受験勉強の只中では? 質問者さんが志望校に受かって、彼女の受験が終わった時にアタックだ! 「あっさりと」が気になるところですが…。「告白します」と決心されているのならもう頑張れの一言に尽きます。 ある程度の期間を置いて「好きだというキモチが今まで以上に強くなる日々です」ということを伝えたら良いと思います。それでもダメならばしょうがないですよね。 20代 男性
関連するQ&A
- 告白しましたがフラれてどうすれば?
高3の男子です。昨日同じクラスの女子に告白しましたが、あっさりとフラれてしました。彼女は私のことを友達にしかおもってないそうです。あ~やっぱり 自分はもうちょっと想いとどまって考えて告白すればよかったのによくわかりませんが焦って言ってしまいました。ずっと昨日から後悔しています。彼女を好きな想いは人一倍に強いはずですなのでもう一度告白する意義です。 一度告白してフラれ二度目告白して成功したということはあるのですか? 女性の方からあの時はフってしまったけど好きです。ということはあるのでしょうか? 経験談 女性の意見を聞きたいです。お願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 告白して断られたのですが三角関係みたいになってます
高1男です。 クリスマスに、おんなじクラスの子に告白しました。 今までホント仲がよくて、フラれるのが怖かったんでメールでしました。 フラれてしまったんですが… その理由が少し複雑で… 僕が告白した子をAとします。 Aの友達が僕のことを好きと思っていて、それを考えると付き合えない、みたいな理由でした。 (A) (Aの友達) ↑ ↓ 好き 好き ↑ ↓ (自分) こんな感じです。 もちろん自分はまだAのことが好きなのですが、相手が自分のことをどう思っているのかが気になります。 Aの友達がだれかも知りたいですし… さっきメールで、「明日会って話したい」とAに伝えると、「(Aの友達)のことがあるから無理だ」と言われました。 どうすればいいでしょうか?? 経験された方、お詳しい方、同年代の方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 回答No.1
- WhiteWolf_
- ベストアンサー率39% (50/127)
時間じゃないですかね? 知り合いの女の子に聞いてみたことがありますが 告白することにより、意識させることができますが 間もなく、すぐ再告白しても気持ちはすぐには変わらないでしょうし、返事も同じだと思います しかし仮に三ヶ月とか日にちが経ってから再度という場合は「まだ好きなんだ」「二回も言うなんて勇気がいるよね」などと考えるそうです。 二回目の告白は少し期間をあけると、相手の気持ちに変化が出やすかったりするそうです あくまでも知り合いの女の子の話ですが参考までに。 ちなみに私も似たようなことをしようとしました。振られた時に「好きな気持ちが変わらなかったら、また告白する。その時はうんって言わせて見せる!」と捨て台詞のように言ってから、意気込んでました。 結果的に私が冷めてしまい、二度目はありませんでしたが(笑)
関連するQ&A
- 告白方法&タイミング
男女共に答えていただけるとうれしいです 私は男で中学生ですが片想い中の子がいます、その子には約二週間前に1度告白していて、でもまだ好きなキモチは変わらないまま。。。このキモチは嘘とかではなく本気のキモチなんです、ですからもう一度告白したいと思うのですが、そのタイミングがわかりません。『1度話して交友を深めてから告白した方がいい』のか『話さなくてもいいからなるべく早く告白した方がいい』のか・・・ そしてもしどちらかで告白する場合『どのような言葉で告白した方がいいのか』が知りたいです。 告白の言葉は『甘い言葉』でも『ストレート』でもどちらでもいいです それでは多くの回答をお願いします
- 締切済み
- 恋愛相談
- 告白して・・・その後(長文です)
高2男子です。 僕は7月下旬の終業式の日の夜、高一の時から好きだった子にメールで告白してフラれました。 元から自信はなかったのですが、誰かに先を越されるとまずいと焦ってしまって、きっかけもなく告白してしまいました。 その子とは結構仲良く話せていました。 だから返事には「びっくりしたけどすごく嬉しかった。 でも、急に言われたのもあるけど仲の良い友達でいたいからつきあえない。でも嬉しかった。ありがとう。でもごめんね」 と書いてありました。 その後、8月下旬にクラスのみんなで打ち上げに行ったとき、その子もいて、しかも話しかけてくれました。 でも、僕は正直どう対応したらいいのか分からなくて、とても冷たい反応をしてしまいました。 始業式の日も席が隣だったので、1回だけ話しかけてくれたのですが、同じように冷たく当たってしまいました。 それから今まで、その子は話しかけてくれなくなりました。 フラれた後はもうメールは送らないし、来ることもないと勝手に思いこんで、アドレスを変えたとき、 その子には新しいアドレスを送っていません。 でも・・・今その子のことが気になって仕方ありません。 もしかしたら、まだ好きなのかもしれません。 でも、学校では元気を出して楽しもうと思って、学校ではテンションをあげて、明るくふるまっています。 反面、その子は僕が告白してから少し元気がなくなったようなきがしました。 今までは、どんな男子とも仲良く話しかけていました。 でも今は、その積極的な部分が薄れてしまっています。 何人かの友達にその子とを話すと、同じように元気がなくなったと言っていました。 こんな自分勝手な僕の事を向こうはいったいどう思っているのでしょうか?? また、これから僕はその子に話しかけるべきなのでしょうか?? 誰か僕にアドバイスをください。お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 告白のタイミング
大学1年(18歳)の男♂です。 3ヶ月前ぐらいから同じ部活内で好きな子(同年・片思い)ができました。 その子とは2ヶ月前ぐらいに食事(2人)をして 先週も友達と一緒に食事をしました。 また今週末に食事(2人)をすることになりました。 そのときに告白しようかなと思っています。 しかし、よく考えれば・・・ 2週間後にはクリスマスがあります。 なので、今週末の食事のときにクリスマスの日に合う約束をして 告白をしようかなとも思います。 (本当に合う約束ができるか分かりませんが、 その子は、今のところクリスマスの予定はないらしいです。) 今週末の食事のときに告白するのか クリスマスに合う約束をしてそのとき告白するのか 皆さんはどちらが良いと思いますか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- フラれた人への2度目の告白
高校3年生の男です。 僕は今年の始めに同じクラスの好きな子にメールで告白しました。 しかし結果は「○○くんのことはクラスメイトって感じやから」と言われてフラれました。 それから3ヶ月の間、教室でも話すことなく、メールもせずに過ごしていました。 しかし、ひょんなことからメールを送って、そこからは時々ですがメールをしてます。 メールを交わしているうちにまたその子が好きになり、また告白しようと思っています。 しかし、直接話すということはほとんどありません。 僕もその子も受験が控えているので告白は卒業式の日にしようと思っています。 今度こそは直接想いを告げようと思っているのですが、この告白は成功する可能性があるのでしょうか? よろしければご回答ください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談