- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Wiiでセーブの仕方を教えてください
ゲーム機:Wii ソフト:ピクミン2(ゲームキューブ用ソフトと知らず、子供が買ってきた) コントローラ:任天堂ゲームキューブコントローラ(新たに購入) セーブ用にSDカードをそろえました。WiiのCDスロット横にSDカードを挿してゲーム開始しました。しばらくすると子供がセーブができないと言ってきています。説明書には、Wii用のセーブとゲームキューブ用のセーブとそれぞれのやり方しか載っていません。上記のような使用の仕方をしたときのセーブの仕方を教えてください。
- momoko3
- お礼率44% (60/134)
- 回答数4
- 閲覧数1031
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

簡単に書くと Wiiでゲームキューブのゲームを遊ぶ為には、ゲームキューブのコントローラとゲームキューブのメモリーカードが必要。 SDカードは、ゲームキューブのソフトに対応していないので使えません。 ゲームキューブのメモリーカードを買って、ゲームソフトの説明書に書いてある指示に従ってセーブして下さい。
関連するQ&A
- wiiのマリオストライカーチャージドについて
サイトで調べたのですが分からないので質問させていただきます。 1・リモコンでしかプレイできないのでしょうか?ゲームキューブコントローラーかクラシックコントローラーではプレイできないのですか? 2・ちなみにまだ手元にはないのですがネットで買ったゲームキューブコントローラーにはwiiとも書いてあるのですがそれはwiiソフトもプレイ可能とゆう事でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- Wii クラシックコントローラーPROが使えない?
Wiiを持っていまして、Wiiと互換性があると言うことでゲームキューブのマリオカートダブルダッシュを購入しました。クラシックコントローラーはゲームキューブソフトにも使えるとネットで見て、クラシックコントローラーPROを購入しましたが、スタートボタンを押しても全く動作しません。やはりゲームキューブコントローラーでしか動作しないのでしょうか。
- ベストアンサー
- 任天堂ゲーム機
- Wiiのボンバーマンについて
タイトル通りですがWiiのボンバーマンについて質問です。 (注・ボンバーマンランドWiiではありません。) このソフトはWiiリモコン専用でゲームキューブ コントローラーは使用出来ないんでしょうか? またもしゲームキューブコントローラーが使用可能だとしたら Wiiリモコンを振ったりして使用するアクションはどうなるんでしょうか? プレイ経験があったり所持されているという 方がおられましたら是非ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 任天堂ゲーム機
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- K_byakko
- ベストアンサー率28% (306/1078)
#1.2で、回答が出ていると思いますが、補足として。 WiiでGCソフトを起動すると、互換モードに切り替わるため、Wii固有の機能はGCソフトからは一切使えません。 このため、GCソフトを操作する際は、GCコントローラが、GCソフトでセーブする際は、GCメモリーカードが必要になります。 店頭に無ければ、通信販売で買いましょう。
- 回答No.1
- ple6
- ベストアンサー率64% (1078/1674)
ゲームキューブ用のソフトであれば、説明書のゲームキューブ用のセーブのやり方にしたがってください。 つまり、ゲームキューブ用のメモリーカードが別途必要になるはずです。 SDカードははデジカメの写真をWiiで鑑賞したりWiiチャンネルや一部のゲームセーブデータのバックアップにのみ使えるものです。 説明書に書いていないということは通常できないと考えてよいのではないでしょうか?
関連するQ&A
- ゲームキューブコントローラーを使った場合の操作性
wiiのスーパーマリオをゲームキューブコントローラーで遊びたいと考えているのですが シェイクやチルトなどの操作は ゲームキューブコントローラーでも行うことができるのでしょうか? wiiのシェイクやチルトなどの操作はゲームキューブコントローラーのどのボタンに対応していますでしょうか?
- ベストアンサー
- 任天堂ゲーム機
- wii専用ソフトをGC用コントローラーで
wii専用ソフトを使用する場合(一部のソフトでは、ゲームキューブコントローラもご使用いただける場合があります。)とHPに書かれていました。 どなたか、どのゲームで利用可能か分かれば教えてください。 また、その場合1Pがwiiリモコン、2PがGCコントローラというような二人対戦での利用は可能でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- wiiのゲームセーブデータ
wiiのゲームセーブデータ タイトルの通りなんですが、TVCMでスーパーマリオWiiが面白そうと思い、これまでの経歴(任天堂DSの品薄状態など)を回避する意味で、先にソフトだけ購入して、後で本体を買おうと決めた矢先、義弟がWii本体を持っているとのことですので、今は本体を義弟に借りて遊んでいます。 マリオもセーブ機能があるのですが、旦那が言うには「そのゲームデータは、PS3とかと同じく(義弟のWii)本体にセーブされてると思うよ。そのまま新しく本体を買ったら、メモリーカードか何かない限りは多分、今までのセーブデータは意味ないんでは?」との答えが返ってきました。 私が今まで遊んできたゲーム(セーブ機能のあるもの)は、任天堂DSをはじめ、ソフトがカートリッジ式のものだったので、本体を変えてもカートリッジにデータが保存されるものばっかりだったので、wiiもそうかなと安易に考えていたのですが、やはり、旦那の言うようにwiiもPS3などと同じく、本体にデータが記憶されるために、メモリーカードがない限りは、仮に新しく買った場合は今までのデータは意味がなくなってしまうのでしょうか? ちなみに、マリオに関しては、SDカードで保存することは可能とのことです。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- wii対応ゲームキューブソフトについて
子供がwii対応のゲームキューブソフトを購入してきました。ソフトはマリオのサッカーです。ゲームキューブはありません。コントローラですが、ゲームキューブで使用するコントローラじゃないとwiiで遊べないのでしょうか? wii専用のクラッシックコントローラで遊べるものと思い接続しましたが、できませんでした。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- Wiiでゲームキューブのソフトをプレイする時
Wiiのコントローラについて教えてください。 ゲームキューブのソフトを購入しようと思っていますが、ゲームキューブのソフトをクラシックコントローラでプレイすることは可能ですか?ゲームキューブ用のコントローラを購入して本体に接続しなくてはいけないのでしょうか。 (もしクラシックコントローラが利用できるとしたら)ゲームキューブ用のコントローラとクラシックコントローラを同時に利用して2人用のゲームは可能でしょうか。 ゲームキューブ用のソフトのセーブは本体内のメモリを使えますか?それともゲームキューブ用のメモリを買わなくてはいけませんか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- Wiiの機能についての質問。
最近、wiiを買ったのですが、機能が使いこなせなくて困っています。 (1)ホーム画面はリモコンでしか操作できないのか? ゲームキューブのコントローラーで動かせないのでどうにかできる 方法はないでしょうか? (2)ゲームキューブのソフトのデータは本体に保存できるのか? (3)本体にセーブ機能があるのですが、これはどれぐらいセーブできる 容量があるのか? (4)あまり知られていない便利機能などあったら教えてください。 以上の4つのしつもんで知っている方がいましたら、ひとつでもいいので教えてください。 外部リンクのwiiの機能説明のページなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- WiiはGBAケーブルに対応していますか?
今、ゲームキューブの購入を考えているのですが、過去の質問を見ると、Wiiを買う方がいいという意見もあったので、Wiiが発売するまで待とうかとも考え始めています。 ただ、GBAケーブルを使って、ゲームボーイアドバンスと繋ぐ事が出来るソフトをプレイしたいので、WiiでGBAケーブルが使えなければゲームキューブを購入しようと思います。 そこで質問なのですが、WiiはGBAケーブルに対応しているのでしょうか? 任天堂のホームページでは「ゲームキューブのソフト、コントローラ、メモリーカードなどの周辺機器が利用可能(但し、モデムアダプタ、ブロードバンドアダプタ、ゲームボーイプレーヤー、AVケーブル、ACアダプタを除く)」 と書いてあるのですが、「メモリーカードなどの周辺機器」の中にGBAケーブルも含まれていると考えていいのでしょうか?
- 締切済み
- プレイステーション
- wiiのことについて教えてください。
2006年第四半期に発売されるという、wiiについて興味があります。 そこで、二つ質問があります。 wiiには、インターネットに常時接続する機能があるみたいですが、 これは、いつもパソコンでやっているようなインターネットが出来るということなのでしょうか。 もしそうなら、新しいパソコンを買おうと思っていたのですが、買わなくてもいいですね! それと、もう一つは、ゲームキューブとの互換性についてです。 これは、ゲームキューブのソフト、メモリーカード、コントローラーがそのままwiiで使えるということなのでしょうか。 ということは、wiiを購入したらゲームキューブは不要な物になってしまいますね。 まだ早いかもしれませんが、良ければご存知の方、お教え下さい。
- ベストアンサー
- プレイステーション
質問者からのお礼
そうだったんですか。ありがとうございます。早速買ってきます。これで、毎回はじめからやらずにできそうです。