• 締切済み

育児休暇給付金について

4/14に入社して育児休暇に入るのが来年の4/19の予定です。入社前に失業給付申請し、再就職手当もらいました。産休中無給なら、育児休暇給付金はもらえないのでしょうか。今さら再就職手当ての返金はできないと聞きましたが、どうしてもできないのでしょうか。 他に育児休暇給付金もらえる方法はないのでしょうか?もらえないのなら、無給で保険料払って育児休暇とるより、退職した方が良いのでしょうか。教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

> 同じ所で働くとしても、 > 一旦退職して再入職した方が良いですよね。 とは限らないですよ‥‥。 育児休業中の健康保険料・厚生年金保険料の免除がありますから。 一方、健康保険の出産育児一時金や出産手当金は、 一定期間以上の勤続実績がない場合は支給されなくなってしまいます。 そういったデメリットについても、考えておいたほうがベターです。 > 二人目出産はまた入職して二年経ってからって事ですよね。 雇用保険の育児休業給付だけを考えるとそうですけれども、 健康保険や厚生年金のことも考えないとダメですよ。 たとえば、保険料を免除しても、 将来の年金受給が不利にならないように特例的にきちんと見る、などの メリットもあるんです。 つまり、その場の給付金の額だけで単純に判断してしまうと、 場合によっては、さらに不利になってしまうことさえあり得ます。 言い替えると、育児休業に絡む法制度のあれこれを、 雇用保険以外にも、1度きちんと調べておく必要があると思います。 > 結構同じ思いしてる人多いし、 > その時にならないと分からない・詳しく知らない人多いです。 自分で調べるものですよ(^^;)。 コツがありまして、ふだんなかなか出かける機会の無いような 社会保険事務所やハローワークにわざと足を運んで、 リーフレットやパンフレットのたぐいを片っ端からもらってくる‥‥。 これがコツなのです。 リーフレットやパンフレットを見ればわかりますけれど、 実に簡潔・的確にポイントをおさえてきちんと書かれた物が多いです。 また、法改正などがあった場合にはすぐに新しい物が出ますから、 とても役に立ちますよ。 ハローワークなどの窓口はもちろん、職場の人事担当も、 はっきり言って、訊かれたこと以外は教えることはしません。 厳しい言い方をしてしまいますけれども、自分で調べるものなんです。 そして、必要なものを、自分で的確にきちんと申請してゆく‥‥。 そういうものなんですね。公的関係の手続というものは。 つまり、いろいろなことをたくさん知っていれば知っているほど有利、 っていうことなのです。 (これを「申請主義」と言います。) 生活のしんどさや、愚痴を言いたいお気持ちはよくわかります。 けれども、自分自身のことなのですから、 もっともっと制度のいろいろな所に目を向けて、 これからのためにもいろいろと関心を持って調べてみて下さいね。  

2009papama
質問者

お礼

ありがとうございました。 なかなか自分の仕事関係以外の事は勉強しないものですね。、自分に関係しないと調べない物です。関係した頃に調べても手遅れって事も。 今回は勉強になったってことで、今の職場は女性多いので、同じ失敗のないようにアドバイスできたらと思っています。 ハローワークには無縁の人生だったのですが、今回を機に暇な時は足を運んでパンフレット等に目を通してみたいと思います。

回答No.2

育児休業給付というものを受けるための最低限の要件は、 被保険者が1歳未満の子を養育するために育児休業を取得したときに、 その休業開始前の2年間を見て、 「賃金支払基礎日数というものが11日以上ある月」というものが、 合わせて12か月以上(飛び飛びで可)ある、ということです。 このとき、上記の2年間について、 1度でも失業給付を認定されているとき、 つまりは基本手当(失業給付の正式名称)の受給資格決定を受けていたら、 基本手当を受ける前の期間は無効になり、2年間に含めません。 質問者さんの場合、再就職手当を受けた、ということは、 すなわち、基本手当の受給資格決定を受けていた、ということでもあるので、 結局、今年の4月14日以降についてしか見れません。 つまり、来年4月19日に育児休業に入るとしても、 それまでに2年間ないわけですから、 育児休業給付を受けることはできません。 いまさらどうしようもなく、再就職手当の返上も絶対に不可能です。 認められませんよ。門前払いされるのがオチです。 ほかの方法によっても、育児休業給付を受けることは一切できません。 あきらめて下さい。 (個人的には、退職したほうがよっぽどメリットがあると思います。)  

2009papama
質問者

お礼

失業保険申請しなかったら良かった・・・。詳しい人にちゃんと話聞いてから手続きすれば良かったです。あの3ヶ月間以外は18歳からずっと仕事してたのに、ほんのちょっぴりの再就職手当てもらって、今回の給付金逃すなんてアホらしいです。 同じ所で働くとしても、一旦退職して再入職した方が良いですよね。二人目出産はまた入職して二年経ってからって事ですよね。 結構同じ思いしてる人多いし、その時にならないと分からない・詳しく知らない人多いです。失業保険申請時に、女性にはそこの所注意するように言って頂けると助かるのに。諦めるしかないけど、本当に本当に生活ツライです。 kurikuri_maroonさんに愚痴ってもダメですね。すいません。 本当にありがとうございました。

回答No.1

育児休業給付のしくみを全然ご理解されてないように思います(^^;)。 まずは以下を参照して、条件にあてはまるかどうかを見ていただいては いかがでしょうか? http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3d.html#b-1 http://www.hellowork.go.jp/html/ikuji_kyufu.pdf 一見「難解」に記されていますけれども、 とても大事な内容ですから、丹念に読んでみて下さいね。 その上で、あらためて疑問に思われたことを再質問してみたほうが よろしいかと思いますよ。  

関連するQ&A

  • 再就職手当 (育児休業給付金)

    07年4月に会社を(派遣社員)辞め、就職活動中に、念の為と思い失業保険の申請をしました。 5月終わりに仕事が決まり、就職しました報告をハローワークにしたところ「再就職手当」がでると言われて、もらったのですが。。。 その後妊娠が発覚し、11月上旬から産休にはいり、そのまま育休にはいり、昨日「育児休業給付金」の申請に行った所、「再就職手当」が支給されてるので「育児休業給付金」が出ないとの事。 おかしな話ですが(^^; 「再就職手当」を返金して「育児休業給付金」の申請をする事はできないものでしょうか? 育休中に無給になってしまうのは想定外で(勉強不足でした。。。)大変困っています!

  • 産休・育児休暇について

    勤続11年になる一児の母です。現在二人目を妊娠中で1月に出産予定ですが小さい会社なので私が初めて一人目の時は産休を頂き子供を保育園に入園し復帰する事ができましたが、会社の不景気での影響と通勤往復3時間かかるので仕事事態は好きですが、今回は12月で退職と上司に伝えた所、いつでも会社がある限り復帰してよいととてもありがたい言葉を頂き、回りの社員には退職と伝えもしかしたらまた復帰もありえるから産休扱いにしてくれるといってくれましたが、その場合もし産休扱いにして頂いて復帰できない場合はどのような手続きがあるのですか?また産休手当や育児休暇手当はどれくらい頂けるのですか?産休手当などを頂いた場合は失業保険や退職金はいただけないんですか?産休扱いにして頂けるのはとてもありがたいお話だと思っていますが、現状復帰できるかわからず、復帰の可能性も低いのでもし産休手当を頂いて失業保険がいただけないなら退職した方が良いのか悩み中です。また半年から1年後には上の子の保育園の関係もあるので育児休暇中に前職にやはり復帰は不可能と伝え退職の手続きを伝えその後近場で再就職した場合は書類上で前職に再就職したことがばれてしまいますか?後勤続年数から失業保険や退職金はどれくらい頂けるものなんですか?

  • 育児休業給付金と失業保険について

    育児休業給付金と失業保険についての質問です。 産休明けに育児休業給付金を貰って復職するつもりだったが、 様々な事情で育児休暇が明けた後退職しなければならなくなった時、 育児休業給付金の後に失業保険を貰うことってできるのでしょうか? ちなみに私は有給休暇がかなり残っているので、 産休&育休→復職(とはいっても有給消化)→退職となる可能性があるのですが、 こういう場合はどうなるのでしょうか? ご存知の方回答お待ちしています。

  • 育児休業基本給付金について教えてください

    育児休業基本給付金について教えてください そろそろ子供がほしいなあと考えています。 産休、育休の制度やその際に戻るお金などについて調べています。 現在勤めている会社の就業規則には、「産休有り」「育休有り(無給)」とあります。 私は事情があって、去年と今年で転職を数回しています。 このような場合、育児休業基本給付金はどうなるのでしょうか。 私は以下のような状態で働いてきました。 2009.4.21 A社退職(正社員) 2009.5.29 B社入社(契約社員・6/1より健保、雇用保険加入)       この際、失業給付金1カ月分と再就職手当を受け取りました。 2010.4.15 B社退職 2010.4.19 C社入社(契約社員) A社,B社,C社ともにフルタイムの勤務で、健康保険、雇用保険は加入していました。 育児休業基本給付金の資格を調べると 1,育休に入る2年間に雇用保険を支払っている 2,育休前の賃金支払いが12カ月以上ある となっています。 1について、私は2009年の5月に再就職手当を受け取っています。 なので、2011年の5月29日以降に育児休暇を取らないと、給付金は受け取れないのでしょうか。 また2については、B社とC社の間には間隔がないので、通算して考えて、 2010年の5月末で12カ月ある、と考えていいのでしょうか? もしくは、2011年の5月にならないと12カ月ある、とは認められないのでしょうか。 妊娠の計画の参考にしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 産休、育児休暇

    こんばんは。 今年の2月より正社員として働いていましたが、 この度妊娠が判明しました。 2月1日の入社日より、雇用保険、健康保険に加入していますが 産休、育児休暇をとった場合、出産手当金、育児休業給付金はもらえるでしょうか? また、もし退職した場合、いつ頃の退社がお得なのでしょうか? 失業保険などもそうですが、主人の扶養に入るには年130万までの収入でなければいけませんよね?6月までの合計収入は71万で 月収は16万です。 このような制度には全く詳しくないので、助けてください。 お願い致します。

  • 育児休暇給付金について。

    育児休暇給付金について。 閲覧ありがとございます! 無知の為質問させていただきます! 4/11→出産 6/6 →育児休暇スタート っていう感じなのですが、 7月中旬に出産手当金が振り込まれ、次に振り込まれるのは、育児休暇給付金なんですが、調べたところ2ヶ月おき、申請後1週間程で支給。って書いてありました。 そうすると… 6/6~8/5、8/6~10/5、10/6~12/5、12/6~2/5、2/6~4/5っていう感じに給付されるってことですか? (1歳までは育児休暇取ります!) あと、もう1つ。 支給額の計算もわかりません… すみませんが、 わかる方教えてください!

  • 育児休暇給付金の基準額について

    現在妊娠中で、これから産休・育休をとる予定の会社員です。 育児休暇中は「育児休暇給付金」がいただけるということですが、この給付金の基準となる「休暇開始時の賃金」が具体的にいつの賃金を指しているのかが分からないので、教えていただけると嬉しいです。 育休というのは産休と続けてとるもののはずですので、育休開始前=産休開始前と考えてよいのでしょうか。 というのも、私が勤めている会社では、産休中に異動などで給与が変わる可能性があるからです。 産休中に異動があり給与が変わった場合、本人としては復帰後初めて異動後のポジション・給与で勤務することになります。 産休中の異動に関して、前もって本人に知らされることはありません。 その場合、産休でいただける出産手当金と育児休暇給付金の算出基準は変わってくるのでしょうか。 ご存知のかた、是非よろしくお願い致します。

  • 育児休暇か退職か迷っています

    初めて質問させていただきます。 民間会社に正社員(事務)として勤務しており、現在で6年目になります。 昨年結婚し、現在妊娠中です。 今の会社には当然、産休や育児休暇の制度がありますが、実際上は、事務職員で育児休暇後も仕事に復帰できる環境(雰囲気)ではありません。 これまでから妊娠と同時に退職をと考えていたのですが、いざ妊娠すると、現在の生活費や将来の育児にかかる費用等々、正直、少しでもお金が必要です。 そこでどなたか教えていただきたいのですが、”退職”と”産休・育休後に退職”では、どちらが良いのでしょうか。 産休・育休でギリギリまで会社に籍を残し、育児休業基本給付金で(勤めている会社は育休中は無給です)生活する方が良いのかなぁと思う一方、退職し退職金と失業保険(出るのでしょうか?)で生活する方が良いのかなぁという思いもあり、現在、大変迷っています・・・。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 そもそもどんな給付があるかや、保健制度についてもよく分かっていないのが現状です。もしかしたら、全く的はずれなことを言っているかもしれません・・。その辺りもご指摘いただけたら幸いです。 また経験談でも結構です。 なにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 育児休暇給付金の期間について

    来月から産休に入る予定のものです。産休後、育児休暇をとる予定です。調べた結果、育児休暇は最大子供が1歳半になるまでとれるようになりましたよね?それで、給付金の方はどうなのかと調べたのですが、なかなか答えが見つかりません。給付金は最大産後10ヶ月だけしか支払われないのでしょうか?それ以後は育児休暇をとっているだけで、支給なしということでしょうか?一体給付金は何か月分(元給料の一ヶ月分の30%のことや、最大年収の80%以上はもらえないのは理解しました)。すみませんが、はっきりした期間を教えていただけたらうれしく思います。

  • 国民健康保険加入者の出産・育児給付金について

    5月に出産予定の者です。 現在、会社に勤務していますが、会社では労働保険には加入していますが、社会保険に加入していないため、自分で国民健康保険と国民年金を支払っています。 旦那さんも会社員ですが、こちらの会社も社会保険に加入していません。 私の勤務している会社に産休と育児休暇を申請しようとは考えているのですが、肩たたきされそうなところもあります。(就業規則には申請できると明記されていますが、今まで産休・育児休暇を取得された人がいない・前例がないというのと、会社の経営状態が芳しくないので) 退職するにしても、退職金の規定がないため退職金ももらえませんし、旦那さんの給料ではかなり厳しいので、現時点で最も良い手段を考えています。 そこで、皆さんのお知恵を拝借したいのです。(給付金関係の名称が間違っていたらすみません) 「出産給付金」は国民健康保険でも市町村に申請すればもらうことって出来ますよね?(確か一律35万円とか) 「出産手当金」は、会社が社会保険に加入していなければもらえない制度ですか?国民健康保険加入者が、これに変わる何か給付金ってありますか? 「育児休業基本給付金」と「育児休業者職場復帰給付金」は、あくまでも会社側が産休と育児休暇を認めてくれないともらえないものですか? ほかに何か参考になることなど教えてください。 よろしくお願いします。