• 締切済み

僕には就職留年する価値ありますか?

大学4年の22さいです。 僕は、今年全然就活してませんでした。 理由としては、やりたいことがなかったこと、社会人になるという実感がなかったこと、就職活動を甘く見ていたことだと思います。 しかし、9月位になって本格的に実感が湧きはじめ、説明会にいき、2社「いいな」と思ったところがあり、後悔しないようにその2社について1ヶ月かけて、教授と相談したり、ネットで情報を集め、片方を推薦までもらって受けましたがダメでした。 今の時期はほとんど採用もなく、あってもブラックと言われている企業ばかりです。 今では早く就活をはじめなかったことに後悔しています。 就職留年するとしても4流大学ですし、親にも迷惑をかけてしまうし・・・いいとこに就職できるとも限らない。   こんな僕に就職留年する価値ありますか? それとも、やはり自分のしてしまった行動を反省し、今ある企業に就職して、中途採用などを狙うべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

noname#79674
noname#79674

みんなの回答

回答No.14

あなた次第でしょう。 自己分析、我究をトコトンできるところまでできるだけやった上で 本当に自分が生涯をかけてやりたいことが見つかったら それに役に立つ資格をその就職浪人中に勉強して取れば就職浪人した価値はあると思います。 私の友人に就職浪人した友達がいました。出身大学は3流?4流大学?1流、2流と呼ばれる大学ではありません。 彼は就職浪人中に国家公務員?の勉強をしていました。 結果、彼の志望の税関に就職しました。 就職面接試験のときに彼は横浜税関は成田税関に取られる前に彼を欲しがってると感じたそうです。 数税関から内定をもらい、成田税関に就職しました。 就職浪人中から中国語の勉強もしていました。 彼は就職後も自己研究と自己研鑽に励み現在は金融庁で働いています。 休みも無くとても大変そうです。(お金は良いと思われますが。) 自己研究して、本当に自分のやりたい事をみつけてそれに生きるか、 何も考えないままニートになるか、あなた次第です。 Good Luck For Yourself

  • fukubito
  • ベストアンサー率21% (32/148)
回答No.13

はっきり言います。留年する価値はありません。 就職試験を2回落ちたのも、どうしてもこの会社に入りたいと言う熱意が無かったからではないでしょうか。 大学のせいでも、就活が遅れたせいでもないと思います。 現に、高校生でも受かっていますからね。(レベルが違うと言われそうですが、就活は大学生より厳しいはずです) あなたより4歳も年下なのにですよ!!! 大学生活をサボっていたなら、『僕には高卒の価値しかありません。でも、一生懸命仕事しますから採用してください!』と頼むしかないと思います。 大学生活をサボっていないよ!と言われそうですが、 >理由としては、やりたいことがなかったこと、社会人になるという実感がなかったこと、就職活動を甘く見ていたことだと思います。 これだとサボっていたと言われても仕方が無いと思えるのではないでしょうか。 背中をバシッと叩いて励ましたい気持ちでいっぱいになります。

noname#95139
noname#95139
回答No.12

いや、今やってるのは努力というより 自分が留年するための理由付けだよ。 自分の中でもう留年ありきでしょ? それと親に留年すると言うための動機付け。 本当に考えが甘すぎるよ。 こういってる間にも努力するってのは単なる例えで 24時間ずっと就活に関することなんてできない。 とりあえず就職なんて甘いもんじゃないって。 4流大学ならなおさらでしょうに。 自分でも親はやさしいっていってるならニートへの道まっしぐらだよ。 それに中途採用なんてそうそうできないって。 第一この意気込みでいいとこに就職できるなんて到底思えない。 来年には大企業の大規模採用はなくなるし より人物について細かく精査される。 今こうしてる間にも努力するべきって発言に 反抗心を引き立てられるなんて、ほんとあなたが甘い証拠。 まあ今は私の発言むかついてしょうがないかもしれないけど 5年後にわかるよ。

回答No.11

率直な感想としては考えが甘すぎます 9月から活動するのも遅すぎるし応募が2社って少なすぎませんか? 周りの学生に聞いてみてください何十社も応募してるでしょう? ご両親には直ぐにでも現状を話し相談すべきです サブプライムローン問題での大不況もあり来年以降はご両親の収入が落ちる可能性があります 学費+仕送り(家賃+生活費)で1年で何百万もかかるわけですから 留年させられる余力があるのかどうかも分かりません 留年という選択肢がそもそもないかもしれない可能性は考えてますか? あと、他の回答者への返信も読みましたがそこから感じ取れるのが 「後悔はしてる。でも今からじゃなにもできない。留年したい」です 留年するにしても、かかる費用は社会に出たら親に全額返すのが当然ですよね? あなたがこの1年怠けた事で支払われた(る)お金は ご両親が毎日朝から晩まで働いて稼いだお金だという事は忘れないください。 最後にNo.10への方のお礼が気になったので・・・ ここでの質問も意味のないことではありませんが努力とはほど遠いです 回答者さんが「人に言える努力してないでしょ?」とありますがキーポイントはここです 2社しか応募してないのもそうですが平均を遙かに下回る行動は評価されません なぜなら周りもしていることですし、やるのが当然だからです これは社会に出ても同じですよ きつい事ばかり書きましたが 大不況もここまで急加速で進むなんて誰も思ってなかったですから この時期に就職決まってなかったら誰でも「この先どうしよう状態」になると思います この情勢下+時期だと求人出してる企業はブラック企業の可能性はものすごく上がりそうですよね 誰も応募してない+断ったから未だに求人だしてるわけですから 沢山考えて、沢山行動してください 今まで就職活動してこなかったから後悔しているように ここでの分かれ道を後悔しないように!

noname#95139
noname#95139
回答No.10

もしもう一度がんばれるなら一生懸命がんばるってさ 結局今がんばってないでしょ? 人に言える努力してないでしょ? こういう人間は甘えれるところにとことん甘える人間になるだけ。 自らその甘えを断ち切らないといけないのに。もう22でしょ。 あなたは確実に留年します。 そしてまた努力がたりないという事態に陥るでしょうね。 努力する人はいまこうしてる間にも努力してるんです。 もう少し今の無力さを自覚してください。

noname#79674
質問者

お礼

その通りだと、思います。何もいえることはありません。 >>努力する人はいまこうしてる間にも努力してるんです。 しかし、ここの文は納得できません。あなたにとって、誰かに相談すること、回答者にコメントを返すという時間は無意味に等しいということでよろしいでしょうか? 僕は十分に意味があると思ってます。

noname#81896
noname#81896
回答No.9

妥協して就職すれば頑張れるのか? 就職留年して準備すれば頑張れるのか? このご時世、一流企業だってリストラの嵐です。 だったら自分が気に入った職種・・・もしくは、この先頑張って 続けていける職種を選択するか、出来る環境を整えるか。 就職留年を意味ある物にするのは、貴方次第ですよ! 反省するくらいなら、それを糧に頑張って下さい。

noname#79674
質問者

お礼

就職留年を意味あるものにする、就職を意味あるものにする、どちらも自分次第ですね。 もう一度自分の中で考えます。 今、外歩いて考えたら、今まで回答された方への僕のコメントが就職留年を認めろ!っていう風に言ってるみたいに見えてきました。そんなつもりでコメントした訳ではないんですが。 お礼になってませんが、回答ありがとうございます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.8

>僕には就職留年する価値ありますか? ありません。 自分を”僕”って、来年も難しいのではないでしょうか >理由としては、やりたいことがなかったこと、 大学にも目的意識なく入学したのでしょうか。 学部選択の延長線上に目的はあるのではないのですか。 >就職活動を甘く見ていたことだと思います。 工学部とかなら教授の推薦で今でも何とかなるところも一つや二つはあるのではと思いますが、他ではどうでしょうか。 貴方が行きたくても相手が欲しい(一緒に働きたい)と思わなければ 両者の希望が合致しないので契約には至りません。 よくお見合いと言われますが相手のある事なので 貴方の希望だけでは成立しません。 内定取り消しや非正規雇用の解雇が話題になり 地方の中小なども受け皿として立候補しているので 貴方にとっては例年より有利かもしれません。 どんなに不況下であっても人を欲しがる企業は存在していますし 人手不足の業界もあります。 >今ある企業に就職して、中途採用などを狙うべきでしょうか 貴方が原動力となってその企業を発展させる気概はないのでしょうか。 出来合いの物を受け入れるだけでは例え大企業に就職しても芽が出ませんよ。

noname#79674
質問者

お礼

>>自分を”僕”って、来年も難しいのではないでしょうか 男か女か区別できるよう、”僕”としました。 >>大学にも目的意識なく入学したのでしょうか 高校が理系だったのでその延長線で理系を選びました。 自動車のエンジン制御がしたい、などの分類で入った訳ではないです。 >>工学部とかなら教授の推薦で今でも何とかなるところも一つや二つはあるのではと思いますが 質問に書いた2社のことで相談しようと思い教授のところへ行くと、2社の相談をする前に、いきなり1つ推薦を紹介してもらったんです。それを紹介を蹴って別の企業を受けてダメでした。 紹介を蹴ったのも原因ですが、とてももう一度推薦してくれる雰囲気ではありませんでした。”じゃあ、もうどこでもいいからどんどん受けるしかないね、なんかあったらまた来なさい。”と言われました。 回答ありがとうございます。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.7

 #6さんの意見見て、思い出しちゃいました。すみません、1行使います。 >100万の現金は、時給1000円で何時間? こないだ自分の給料を時給換算してみたんですよ。1500円くらいでした。正社員で18年働いてますけど。なんか微妙な数字ですねぇ。友達と呑み聞けば、いい方だと思ってるんですが。そういゃ、死んだ母が「100円稼ぐのに、うどん何杯売らなあかんと思てんねん!!」今噛みしめ噛みしめ。 えぇ、独り言です。スルーしてください。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

>自分でもわかんなくなるんです。納得した就職活動をしたいから留年したいと思ってるはずなのに、もしかしたら今の状況から逃げ出したいだけなのかな?とかまだ、働きたくないだけなのかな?とか。 親の立場です。 納得して今の「4流大学」に入りました? で、納得できない就職戦線で来年は納得できる未来が手に入る? 景気回復は2011でも難しいと出ています。 だとすると、1年の留年では足りないです。 で、「4流大学」で2年留年しますか? 留年ってただじゃできないですから。 我が家のバカ息子なら、「4流大学」に入った時点で、 留年はさせません。 大学と名前がついただけで学費が年間100万はかかる。 家で飼っている状態も含めて、あと一年、毎月余分に10万かかるということを軽く言わせません。 何でもいいから、働きなさい。 自分で稼ぐ時給1000円の重さを知ることです。 100万の現金は、時給1000円で何時間? 時は金なりです。 愚息は今19. 高校中退で高卒認定受け、浪人中で予備校へ行ってます。 まず、来年は無理でしょう(無理な偏差値の先をねらってますから) つまり、2浪は想定内ですが、コレが限界です。 本人はそこ以外を受ける気持ちもない。 失敗すると、再来年は、中卒のフリーターの出来上がりです。 親のできることはここまで。 だから、「4流大学」のあなたは2留年しても 景気は2011以降の回復がやっとですから、 あなたまで風は吹いてこない。 どうします? 何ができますか? 「ホームレス中学生」でも読んで、10分間、一口の米飯を噛むという 経験でもしてみるのをお薦めします。

noname#79674
質問者

補足

僕の言ってる納得は、大企業に入れれば納得ではないです。 いいなと思った企業をたくさん受けたいんです。 それで、全て落ちて、派遣の企業にしか受からなかったとしても納得です。 バブル崩壊後就職氷河期と言われる時代が約10年もつづいてた訳なので、景気が今年ほど良くなるとすれば5年は掛かると思ってます。 たとえ景気が良くなったとしても僕に風が吹くわけではありません。 100万稼ぐには1日8時間1000円で125日(休みなし) たった100万なんて思ってるわけでもありません。そうだったら、親にもう相談してます。3年バイトして今50万しか貯金できてないんで・・・ 生意気ですみません。 厳しい意見ありがとうございます。参考になります。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

 価値があると言われて、ないと言われて、何かが変わるんでしょうか。「がんばってね」と最後まで言ってくれるのは、炊き出しをしてくれるNPOの方々だけですよ。今の世の中、他人の生活の心配にかまっている余裕のある人は、何人いるのでしょうか。私は逆にそれはしてはいけないモノだと思っています。本能での動物の世界なら餓死ですから、自然の摂理に逆行すると思っているんで。  どっちでも自分の責任で決めましょう。

noname#79674
質問者

補足

何かが変わるきっかけがある回答があるかもと思い質問しました。 多数決で決めるつもりはないので、それはもちろん自分の責任きめます。 >>他人の生活の心配にかまっている余裕のある人 ほとんどのひとが全く人を心配してないのなら、質問板なんて成り立たないのではないでしょうか? 実際に見ず知らずの人を助ける余裕ある人なんてそういないでしょうけど、この質問でもtoshipeeさん含め今5名に回答を頂けました。いろいろな方の意見を聞け僕助かっています。ありがとうございます。  

関連するQ&A

  • どれだけ浪人、留年してようが大企業への就職なら新卒

    3浪して更に1年留年してから有名大学を卒業して26歳の新卒として就職する方が、中途採用よりも大企業に入りやすい? 22歳で卒業したあと中小企業で4年勤めて中途採用で大企業に転職したり、高卒で18歳から8年工場勤務で大企業への転職を行ったりするよりは どんなに浪人や留年をしていても新卒で就活をする方が大企業には入りやすいですか? 日本の大企業は新卒一括採用が一般的で、新卒者には門戸を広く開いていますが、中途採用はかなりきついハードルを設けているところが多いです。 新卒では大企業に入れたけど、中途採用では無理という人もたくさんいます。 そうなると、やはりどれだけ浪人や留年をしても有名大学で新卒の就活をするのが1番大企業に入社する可能性が高いのでしょうか? もちろん会社によったり、その応募者によったりするのでしょうが、仮に (1)画像の3浪1留年の早稲田大学生26歳 (2)新卒で日本大学を卒業し、中小企業に入社して、とりあえず言われることをそれなりにしてた26歳 (3)工業高校を卒業して、工場のライン製造ずっとしてた26歳 この3人が 電通、博報堂などの大手広告、伊藤忠などの大手商社、みずほ等のメガバンクといった年収の高い大企業に就職ないし転職しようとした場合 1番就職できる可能性があるのは何番だとおもいますか? 能力は全て同じで肩書きだけ違うとして。 仮定の上で極論をしたいので番号を選択してから回答をお願いします。 どれも無理とか、人それぞれとかの回答はいりません

  • 就職留年、+2歳の重み

    社会人の方、人事経験のある方からの意見を聞きたいと思い、質問しました。 私は就職活動で金融業界を志望してましたが、残念ながら希望がかなわず他業界に内定を頂きました。そこで就職留年を考えているのですが、私は高校時代に病気で留年しているため現役生とは2歳違ってきます。留年したい理由ですが、 (1)私は4月には進学に関心があったことから、就活に本格的に集中したのは夏・秋採用からでした。(進学は将来の計画や経済的事情から断念しました。)そのため金融志望でも6社ほどしか受けなかったことに未練があります。 (2)4月の悩んでいた状態では面接でほとんど進むことが出来なかったのですが、気持ちを固めた秋採用では多くの会社であと一歩まで行くことができたため、気持ちを強く持ち再チャレンジしたいと思いました。 (3)春に進路を決めかねた気持の弱さも含め、今年の就活を通して自分の本当の弱みをたくさん認め、そして相当にタフになることができました。そして自分の得意なこと、頑張ってきたこと、目指したい将来像、それが実現できる業界や企業が今更ながらイメージが固まってきました。希望の就職ができた人にあり、私に足りなかったのはそのイメージだと感じています。これらを踏まえてもう志望企業、業界を見出して臨みたいと思いました。 当然に4年四月の段階で採用されるだけのモノがなかった点で評価は低いでしょうけれど、今年6社ほどしか受けなかった金融では規模を問わず数十社受け、また金融外でも納得のいく企業を探してガシガシ受ければ、どこかで自分が行きたいと望み、先方も私を認めてくれる会社と出会えるかもしれないという思いがあります。(それでもダメな場合のリスクは背負う覚悟はあります。) 就活でセカンドチャンスに臨めるほど、世の中は甘くはないでしょうか??就職留年や+2歳ということの重みを、学生の私には測りかねます。 社会人の方や採用活動に関わったことのある方に是非とも意見やアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします!

  • 就職留年について

    はじめまして。 私は現在大学4年で今年就職活動だったのですが、 3月まで部活動が忙しかったことや、個人的な事情が重なり、 面接対策などほとんどできないまま4月を迎えてしまい、 第一志望郡の企業に軒並み落とされてしまいました。 その後も就活を続け、どうにか数社から内々定を頂いたのですが、 自分の中で就活を舐めていたこと、ろくに対策をしないで 第一志望に落とされてしまったことに対して非常に悔いが残っており、 学費等を稼いで自主留年をして、再度就活をすることを考えています。 このような就職留年した者に対して、企業はどのような評価をするのでしょうか。 また、就職留年経験された方がいましたら、どのような評価をされたのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職留年するのは甘いですか?

    現在、理系大学院に通う修士2年のものです。 4月からメーカーに就職することが決定してるのですが、今更になって研究職は合っていないと考えるようになりました。 就職活動で、メーカー以外の分野にも興味が沸いていたものの最終的には安易にメーカーを選択してしまい、とても後悔しています。 メーカー以外へ就職するために留年したとしたら、1浪、1留の大学院卒を採用してくれる企業があると思いますか? また、こういった学生を今まで見たこと、聞いたことがありますでしょうか? 返信よろしくお願いします。

  • 就職留年をして後悔していますか?

    失礼な質問内容ですみません・・・ 内定先に不安を覚え、今更ながら就職留年を考えている大学4年生です。 軽々しく就職留年をしてしまい、後悔をされている方はいらっしゃいますか? キャリアカウンセラーは留年だけはするな、と言うのですが、留年してしまうと去年の就活では考えられない苦労が待っているのでしょうか? (できれば具体的にお願いします) ~~業界にどうしても入りたい!という留年ではなく、より満足のいく会社に行きたい、という程度の覚悟でしかありません。 もちろんやりたいことが内定先ではできない、というのもありますが・・・ 本当に甘い考えだとは思うのですが、 昨年は大企業しか受けずそれで就活に失敗した、自分の希望に叶うより多くの企業を受ければ、どこかに引っかかるかもなどと非常に軽々しく考えてしまう自分がいます。 内定先がある以上現実を受け入れなければ、とは思っています。 私に厳しい現実を突きつけてください。 よろしくお願いします。

  • 留学を理由に留年は就職に不利?

    私は2ヶ月ほど前に1年の交換留学から帰国し、現在就職活動をしている大学4年生です。 今の時点では10社ほど受け、1社から内々定をいただいている状況です。(しかし面接の練習に受けた企業だったのでお断りしようと思っています) 留学はしましたが単位は十分にあるので余裕を持って来年の春に卒業できるのですが、私の大学は6月に卒業を延ばすことができるため、来年の春の就職活動に参加するために卒業を伸ばすかどうかで悩んでいます。 やはり就活のピークの春を逃してしまったため、現在はあまり行きたいと思えるような企業に出会うことが出来ません。 どうしても行きたい企業があるわけではないのですが、興味のある業界はいくつかあります。(その業界の採用はやはり春です) 留学を理由に卒業を延ばす(つまりは留年)ことは就活において不利になるでしょうか? ”もっと多くの企業に出会って自分に合った会社を見つけたい””妥協した就活はしたくない”という思いを伝えればわかってもらえるでしょうか? 私は既卒よりはまだ留年して新卒扱いのほうが有利なのではないかと思うのですがいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職留年について

     現在大学4年で就職活動中の者です。自分の希望している業界から内定をいただけない状況で、秋採用まで粘ってみようと思うのですが、もしダメだった場合に就職留年をして来年挑むべきか悩んでおります。  気がかりなのは指定校推薦で入学したために、就職留年した場合に母校の推薦枠がなくなってしまうのではないかということです。新卒での就職活動は人生が懸かっているので、自分の人生と母校への恩義との間で困惑してしまっています。アドバイスお願いします。

  • 留年生(薬学生)の就職について

    私は私立大薬学部の3年生です。 ある人に、「浪人は就職に問題ないが、留年は低く見られてしまう」と聞いたのですが、本当でしょうか? 私は1年留年をしており、それを聞いて希望の会社に就職できないのではと不安になりました。 もし就職に響くとしたらどの程度響くのでしょうか?  できれば企業(動物薬の研究をしている所)に就職したいのですが、留年した人が大学院も行かずに企業に採用されるのは難しいでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

  • 就職留年するか迷っています

    就職留年するか迷っています このまま就職が決まらなかった場合卒業してフリーターやるか、 内定先の超絶ブラックに勤めるか それか就職留年してまた就職活動をするか悩んでいます。 一般的に、就職において留年した場合どれくらい不利になるのでしょうか? 大学のレベルは早慶で、学部は商学部、現役入学で性別は女です。 女の場合男よりも留年すると不利だと聞き、仮に就職留年して、 次の年はブラックにすら入れないかもしれないという可能性を恐れています。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職留年

    私は現在4回生文系の男です。大学は産近甲龍のうちの一つです。 私はずっと今まで就職活動をしてきました。 内定を5月に頂いたのですが辞退し、もう一度頑張ろうと思い現在も活動しています。 しかし、最近ではめぼしい企業もなく今後の人生について悩んでいます。 まずこのまま卒業し、既卒で就職活動するのか。 留年してもう一度来年就職活動するのか。で悩んでいます。 また人事からして就職留年をしたということをマイナスに見るのでしょうか? また私は就職留年しなければ2010年卒業ですが就職留年する場合2011年卒業になります。その場合今から2011年卒業の新卒採用を受験できるのでしょうか? 本当になやんでいます。 他にも人生の先輩としてアドバイス頂けたら嬉しいです。 お願い致します。

専門家に質問してみよう