父親にとって、女の子2人は、がっかりなのか

このQ&Aのポイント
  • 最近二人目の女の子が誕生した36歳の父親は、男の子が欲しかったが、ガッカリしてしまった。
  • 田舎に住む父親は後継ぎの存在が重要であり、将来の不安も感じている。
  • 父親として、今後の生活や息子がいない寂しさを感じているが、娘たちも可愛いと思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

父親にとって、女の子2人は、がっかりなのか

最近二人目の女の子が誕生した36歳の父親です。 2人目は男の子が欲しいと思っていましたが、妻にいらんプレッシャーをかけてはいけないと思い、封印していましたが、助産婦から「おめでとうございます。女の子です」って言われたとき、自分でも信じられないくらいガッカリしてしまいました。 田舎に住み、父が他界し守るべき家も墓もある後継ぎである私は、先々のことを考え、少々面倒なことになりそうだと思いました。 いやいやそれ以上に、父親として、今後生きていく上で、友であり、ライバルになりうる息子がいない事態になったことに寂しさを感じてなりませんでした。 2人目の娘も可愛いのですが、可愛い云々とは別に、漠然とした寂しさがわいてくることも多々あって、思い切って皆さんに質問します。 3人目頑張ればという声もありますが、家庭環境の事情から、娘2人で打ち止めという前提で質問させてください。 質問 ●父親として、いや男として、娘二人ではやっぱ満足できない、男の子が欲しいと感じる場面があるという意見、思いをお持ちの方は、教えてください。 ●逆に、二人娘だっていいぜって思って現在子育てをしている父親さんがいたら、その心境を理由を添えて、教えてください。 女性からの書き込みも大歓迎です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoroba
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.9

20年ほど前のうちの旦那もokwave219さんみたいでした。 初めの子の時は 「まあいいか、次があるからね!」 次は生まれたとたんに 「ちょっとむこうでタバコ吸ってくるわ、、」 きっとすごくがっかりしたんでしょうね。 そして三人目、、またもや女の子。 うちは財産はありませんが商売をしているので 後継ぎも欲しかったようですが、 息子と一緒に遊んだり話をしたかったようです。 20年たって商売のことは上の子が考えてくれているようですし 一緒に漫画を買いに行ったりオタク話をするのは次の子です。 でもやっぱり今でも息子がほしいのかも、、 いい婿さんが来てくれるのを楽しみにしています。

その他の回答 (8)

  • hayes
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

自分の家は古くから武道一家なので、絶対男の子が必要でした。 なので、母は4人も生む破目に(笑) 我が家は男・女・男・女の順番で生まれ、非常にバランスがいいです。 父が言ってましたね・・・ 「男の子は何人いてもいいと思ってたけど、生まれてみるとやっぱり娘の方がいい」って・・・ 自分の友人にいましたよ、 じゃあ3人目で頑張るか・・・なんて言って、 去年生まれて来た子が三女でした(笑) いやいや、女の子が悪いということではなく、 女性がこんなに多いと、男一人の父親は苦労するだろうなぁと(笑) 逆に3人全部が男の子っていうのも苦労しそうですよね。

noname#85212
noname#85212
回答No.7

私は、4歳ともうすぐ7ヶ月の娘の父親です。 私は、逆に男の子だったら、どうしようと思っていました。 女の子は、赤ちゃんの時から、おとなしい…。 将来、嫁に行っても、娘は、親に気遣ってくれます。 (実際、私は次男で母親はほったらかしです。妻が、私の実家に行こうと言わない限り、行こうと思いません(笑)) 娘2人は、お金もかかると思いますが、私は娘で、本当に良かったと思います。

  • boope
  • ベストアンサー率14% (12/84)
回答No.6

●逆に、二人娘だっていいぜって思って現在子育てをしている父親さんがいたら、その心境を理由を添えて、教えてください。 まだ一人目ですが、生まれる前から夫は娘がいい、姉妹がいいといい続けています。 女の子の方が育てやすいし、大きくなっても家に帰ってくるのは娘だからと。 男の子は嫌みたいです。 旦那と義父の関係は最悪で、家出して、結婚の報告をするまで、十何年連絡を取り合っていなかったぐらいです。 どうも、父親と息子の関係ってものに嫌悪感があるみたいなんですよね。 なので、質問者さんをみると、お父様といい関係を築かれてきて、ご自分も息子が欲しいと思いになるんだぁ、いいなぁ、なんて感じたりします。 回答ぽくなくてすみません、、。

noname#74197
noname#74197
回答No.5

現在第一子を妊娠中の妻です。 お腹の中の子は、多分女の子と言われています。 うちの主人は、結婚前から、子供は、女の子が欲しい。と言っていました。 主人の性格が、物静かでおとなしく、男の子だったら、手に負えなくなりそうと言っています。 私は、性別関係なく、性格の問題で女の子でもその可能性はあると思うのですが(笑) それなので、性別が分かるまでは、主人は、ドキドキだったようです。 私はどちらでも良かったのですが、主人が、そう言っていたので、女の子で良かったかなと思っています。 私の実家の隣の家は、女の子二人姉妹の次女ですが、お姉ちゃんが、先にお嫁に行ってしまった為、次女が婿を取り、実家へ残っています。 別に女の子が、お仏壇やお墓を守っても言い訳ですし、隣の家の娘達(とは言っても私とあまり年が変わりませんが…)も、女の子二人なのでそういうは考えていたようですよ。 子供さんが、ある程度、大きくなられたらそういう話をしてみてはどうでしょうか? 姉妹どちらかが、名字を継いで欲しい。 お墓、お仏壇を頼むと。 嫁に出た私としては、婿取りの人がうらやましいです。 私の住んでいる場所は田舎だと言うことも関係しているのかもしれませんが、嫁と言えば、地位も無く、無料の家政婦さんと化していると感じます。 どれだけ気を使っても、やってくれて当たり前と言った風にしか取ってもらえません。 これが、自分の娘だったら、どうなのでしょう? こんな扱いにはならないと思います。 それに、婿取りの人は、大人になっても自分の親と長く居れて、いいなって思います。 年を取ってからも、女の子が居ると楽だと聞きますよ。 老後は、老人ホームと考えて居ても、顔を出しに来てくれたり、ちょっとした用事をお願いしたくても、嫁より娘だと頼みやすいですよね。 娘と喧嘩しても、両方ケロッとしてたりしますが、これが、嫁と喧嘩だったらどうでしょう? 下手すると、離婚問題です。 今は、男の子が居なくて寂しいかも知れませんが、年を取った時は、娘で良かったと思って居ると私の祖母は申しております。 ちなみに私の母も二人姉妹の長女で、婿取りです。

  • shirobee
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.4

こんにちは。私は二人娘の姉です。 私の父も男の子が欲しかったという話はしてました。 そのせいか、赤ん坊の時、髪の毛の生えなかった私を「ボウズ」と呼んでいたそうです。(顔も男の子に見えると言ったら見えるし) でも、女の子でがっかりしたなんて言われたことはありません。 また、男の子と女の子が一人ずついる男性の先輩は、 「女の子は可愛いけど、よく分からないから心配で、男の子は自分と同じに思えるから心配が少ない」 というようなことを言ってました。 だから、そういった観点では質問者様のお気持ちも分からなくはないです。 家庭の中に同じ男がいないのは何かと寂しく感じるでしょう。 でもね、守るべき家や墓があって、男の子が生まれてたって、 その男の子がきちんと家や墓を守れるか?と言ったら全く別問題です。 私のまわりでは家や墓を守るべき男が結婚せず、その家はそこで終わりという家が結構あります。 また、逆に女の子供が、結婚したから自分の実家の家や墓はほったらかしか?とそんなことはありません。 女の子供だって、苗字が変わったとしても、相続する権利はあるんです。 自分の先祖の眠る場所を粗末にしたいとは思いません。 介護のときだって、嫁のいる息子は嫁に見させて息子は面倒みないこともザラですし、 嫁がいてもいなくても、娘が介護をするケースも多々あります。 男性には不快な書き方をしますが、 相続を期待されて育てられたいわゆる「長男」は、甘やかされて育てられるので、 家事を手伝うという経験が極端に少なく、家事の分担や介護という問題に直面したときに、 戦力として全く役に立たないことが私の周りでよく見られます。 相続の件に関しては、#2さんが言うように、孫に苗字や財産を継いでもらっているケースも結構ありますよ。 私の知っているケースはどちらも、娘さんに男の子が二人いる場合で、成人してから祖父母の養子になりました。 だから、娘からしたら自分の子供を養子に出したというよりは、遺産相続の時に 自分の子供も直接相続できるから良いという感覚に近いようです。 自分の両親に可愛がられたという実感を持って大人になった娘は、自分の実家が大好きです。 居心地も婚家とはくらべものにはなりません。 娘を持って、いつかこの子は出ていくのだなと覚悟した親は、早くから老後の人生設計を考え、 娘に頼りきった老後を送ろうという言動がないので、結婚話のときも余計な干渉はしないし、 婚家で娘が可愛がってもらえるように、娘の夫にも夫の実家にもすごく良くしてくれます。 そんな親の姿を見ると、逆に、「よっしゃ、みんな(夫の親も含みます)まとめて私にまかせろ!」という気持ちになるのです。 私の父は私の夫と会うと、いつも嬉しそうにしゃべってます。妹の彼氏が来た時も、ニコニコして楽しそうでした。 お陰で、私の夫は私の実家がとても居心地が良いと言ってくれます。 夫の実家にしょっちゅう帰るのは嫁にものすごくいやがられるケースはよく聞きますが、 その逆は嫁の実家依存度が極端な場合を除き、あまり問題にはなりません。 娘だって、父の趣味や才能を受け継いでいる場合は、息子のように一緒に遊べます。 男の子っぽい遊びが好きな女の子は決して珍しくないです。 家庭環境の事情だろうと、お子様を2人と決めたのは質問者様と奥様のご決断です。 娘二人だからと言って、がっかりしたなんて、間違っても娘さん達には言わないで下さい。 次は男が欲しかったなんて言われた娘のガッカリ感は一生残るでしょう。 娘の立場からのお願いです。

  • sanji755
  • ベストアンサー率35% (30/84)
回答No.3

3女の母です。 うちのダンナは「ちぇっ!」くらいはあっても、あまり女の子だってことは気にしてないみたいですね。というか、3人目まで女の子だと、女の子の親にすっかり慣れてしまったという感じです。 男の子希望ではあるみたいですが「女の子だと大きくなってから一緒に遊べない」と発言したところ、周囲のママ軍団から「男の子だって父親となんか遊んでくれないわよ!酒飲むだけなら女の子だって飲んでくれるし!!」と攻撃されて、その持論?は引っ込めてしまったようです。ちょっと気の毒。。。 恐らく、質問者様のお悩みには、 (1)住んでいる地域や歴代の家庭環境的なもの (2)「男の子」との生活に対する夢や希望 の、2点が影響していると思います。 (1)というのは、要するに代々継いできた土地家屋がある、ということですが、それについて「少々面倒なことになりそうだと思いました。」と考えざるをえないのは、現状仕方のない事だと思います。 私たちは、地方出身出稼ぎ?組の3男坊と次女がくっついた夫婦で、都市部から大分離れたところに小さな家を買って住んでいるのですが、私たち夫婦には、基本的に「家を継ぐ」という概念が全くありません。もともとが転勤ありのサラリーマン家庭で育ってきているからです。ですので、子供たちにも「継がせる」という概念がありません。が、周囲には代々ここの土地で暮らしてきている方が多く住んでいるので、我が家の家族構成を見て「跡継ぎはどうするんだ?」とか、3女を見て「また女の子だったの?残念だったね」などと勝手なことをいってくる人がいます。どうも跡継ぎ欲しさに3番目まで産んだと思われているようです。 将来子供たちが誰も住まなかったり、けんかになるようだったらこんなうちくらい売っちまえ!というのが、歴代継いで来たもののない人の感覚です。 そういう人から「子供は女の子だけでも充分」と聞かされて、質問者さんは同調できますか?それが環境や家族暦の違いというもので、どうしたって相容れることの出来ないものです。 都市部のサラリーマン家庭などでは、喜んで姉妹を育ててるお父さんがいっぱいいると思いますよ。でも、その意見を聞いても質問者さんのお悩みの根本的な解決には繋がらないのではないかと思います。 (2)はつまり「隣の芝生は青い」ということです。 質問者様は男の子に対して「友」であり「ライバル」であるという姿を思い描いておられるようですが、仮に、男の子がいたとして、その子が友たり得ない、ライバルにもなれない、思い描いていたような子供に育たなかったとしても、受け入れられますか?昨今、そういうケースも多々見られるのはご存知かと思います。もしかして引きこもってしまうかも知れない、趣味の世界にマニアックにはまっていくかもしれない、現実と妄想の境界線を見失っていく・・・などというような、思い描いている「男」の姿ではなくても、受け入れられますか? 良くも悪くも、子供は思い通りにはなかなか育ちません。思い描いた男の子は来なかったものの、思っても見なかった形で、あなたの育てた女の子が、あなたの悩みを解決してくれるかも知れない。。。そういう面白さを、子育ての中に見出してみませんか? わざわざこちらに質問を載せたということは、こういった話を奥様に直接なさるような、気配りのない方ではないとお見受けしました。 奥様にとっては命がけで産んだ子供ですし、恐らくは跡継ぎがいないことを心の中では意識なさっていると思います。 奥様からその話を持ち出されたときに「まぁ、仕方ないだろ。何とかなるさ!」くらい、言ってあげられるような、度量の大きいご主人であるといいなと、勝手ながら思います。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

ある番組で やはり跡継ぎの問題から男の子を望んでいた父親に対して お父さんに気に入ってもらいたい心が 女の子である自分を男と思い込み 挙句 父親に“男じゃなくてごめんなさい。” と謝る姿を見た時 異常なくらい其の父親に対して腹が立ちました。 男であれ女であれひとりの人間として この世に送り出しておきながら 此れほどまでに自分を殺して女を捨てさせてしまった 父親に対して許せない気持ちでいっぱいになりました。 という気持ちが前提にありますので 不愉快な回答になってしまったらごめんなさい。 確かに女性は結婚して他人同然になってしまいます。 母親だってそれを思うと悲しいです。 死んでも同じお墓には入れないんですもの。 でも不思議ですが 女性は必ず自分の家に戻ってきます。 事有る毎に孫を連れて。 もし二人共に嫁がれたとしても 親としての歩を進める毎に自分の両親を思ってくれる様になります。 上手く話が進めば 孫が後を継いでくれるようになります。 御自分の息子でも 結婚されてしまえば御嫁さんの側に。 御嫁さんに遠慮して自分の息子なのに言いたい事も言えない。 例え言ったとしても御嫁さん側を庇うが余り 極端に冷たい事を言ったりもします。 もし御商売の跡継ぎになられたとしても 其処で得た収入は自分の所へは流れてはきません。 御嫁さん側管理になったら それこそ 施設行きです。 もちろん其処に辿り付くまでには 相当なイザコザガ絡む事になるでしょうが 妥協する事が多くなるのは 所詮親の方ですもの。 最近では 息子を出し、娘に御婿さんを迎え入れる家庭も増えてきたといいます。 間に入る娘さんの御苦労は計り知れませんが 親は余程の事がない限り安泰ですよ。 今時は女性でも激しい御子様はいらっしゃいます。 一緒にキャッチボールも 居酒屋へも行きます。 此れからの質問者様の関わり次第で 一時必ず父親嫌いは来ますが それをすり抜けた時 恋人気分も味わえるかも。 という事で 男でも女でも質問者様の大切な御子様です。 質問者様の御考えを時々お話して差し上げて下さい。 “大きくなったら一緒に○○やろうね・・・。” 先に書き記した父親にだけはならないで下さいね。 御子様には御子様の地に足を着けた大切な人生があります。 父親の為に女を捨てて男で居たいと思わせる様な事だけは どうかなさらない様に御願い致します。 きっと二人共に素敵な親思いの御嬢様に成長されますよ。

  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.1

私もつい先日、2人目の女の子が生まれました。私自身が1人っこのため、いずれは家を継ぎ・・・その先は等いろいろ考えてしまいますが、なんとかなるかなという気持ちですごそうと思っています。それより、私自身が、1人っこのため兄弟という概念(?)がなく、この先の子育てが心配です。  無事生まれてきてくれたら、どっちでもいいか。と思い過ごしてました。でも、もし、男の子だったっら、プラレールで遊べたかな?と少しだけ思っています。(鉄道模型には手が出せないので、私が遊びたいだけです。)

関連するQ&A

  • 女の子をほしがる彼

    将来の子供の話をすると、私の彼は女の子がほしいと言います。彼は女兄弟がいなくて父親とも喧嘩が多かったようなので、男の子がほしくないのかな、と思いました。 私は、女の子でも男の子でもほしいです。女の子の話ばかりするので、男の子が生まれたら邪険に扱うのではないかと心配になってきました。 自営業ではないので、跡継ぎに男の子が生まれて万歳、ということはないです。 男性は、女の子をほしがるものなのでしょうか?それとも、彼がおかしいのでしょうか?

  • 彼が女の子と2人で遊びに行くことをどうしても許せな

    彼が女の子と2人で遊びに行くことをどうしても許せないです。 私と付き合う前から女の子と2人で遊びにいったりとかする人です。そこに恋愛感情はなく男としてみてるから なんともおもってないから、100パーセントなにもない。といいます。これはきっとお互いに信頼関係がでてきたら、許せると思うよ。と、彼も妥協点をだしてはくれます、誰かを誘えばいいかな?とか。 しかし、私も前までは嫌々ながらでもオッケーをだせてたのですが、浮気をされたのでどうしても信用することが難しいです。これも彼に伝えてあります。 彼はあたしの気持ちもわかる。といってはくれました。 しかし、彼の前の彼女はこういうの普通だったし、前の彼女も男の子と2人で遊べたタイプだったみたいで なんかわかってやれない自分の器の小ささに腹が立ちます。どうしたらいいのでしょうか。

  • 女の子がすごく欲しかったのに男の子を二人産んだ方。

    どんな気持ちになるのか教えてください。 (あまり良く思わない(ライバル心のある)相手に対して) 女の子がいるママが二人目も女の子だった場合の気持ち。 「また女の子でいいなぁ~(ちょっと妬み)」と思うのか それとも「また女の子か、男の子じゃなくてよかった。(女の子いるのに、男の子まで授かるなんて贅沢!)」と思うのか。 はたまた、またぜんぜん違うのか?どうなんでしょう? それと、三人目もまた男の子かもしれないと賭け事のような気持ちながら、ど~しても女の子が欲しいと、妊娠しようとする気持ち、 そして、結果、男の子だった場合、女の子だった場合、 どんな気持ちなんでしょうか? 上の子達もわが子だからかわいいに決まっているでしょうが… 上二人が男の子だったから残念だから次にかけるって感じがするというか、 上のこの存在はなんなんだろうと思ったり…(失敗作的な?) どうしてそんなに性別にこだわるのか…って思ったり。 何がしたいからそこまで女の子にこだわるのか? (かわいい服を着せられる、大きくなったらお出かけできる)とか、そういう理由なのでしょうか? 男の子希望で女の子だった人の落ち込みはあまり聴いたことがないのですが、 その反対は、「そんなこと言っていいの?」って思うくらい落ち込んでがっかりしてる人を見かけます。 (ショックで泣いたとか、おなかの子がかわいいと思えないとか、出産するのが怖くなったとか) 私は、なかなか授からなかったり亡くしたりで 健康な子が授かることだけを願っていましたし、 それだけで幸せだったので、 気持ちの想像もつかなくて…質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 二人目も男の子です

    今妊娠6ヶ月です。3歳の長男がいます。先月エコーでお腹の子は男の子だと言われました。 女の子も憧れたけど、同性の兄弟も欲しかったのでどちらでも良かったのですが、ママ友等に言うと微妙な顔をされます。 周りのママ友は女の子のみか、上が男の子下が女の子、男の子一人のみという感じで男の子二人という人はいません。そしてみんな一人目出産前から女の子希望でした。 一人目が男の子で二人目女の子を希望しているママ友には 「エコーで男の子っていわれたときどんな気分だった?」と言われました。(「ショックだった?」というニュアンスです。)「だんなさん、ショックだったんじゃない?」とも言われました。 このママ友が特にしつこく、たとえば私が「同性の兄弟の方がいいし」というと「弟より妹の方が上の子は優しいおにいちゃんになるんじゃない?」とか、「女の子は幼稚園くらいからヒソヒソ話とかオンナ特有の行動をとるのが好きじゃない」といえば「男の子だってナヨナヨしてヒソヒソ話する子はいるじゃん」と男の子がいい理由を否定してきます。 私のお腹の子を否定する発言をするくせに、 自分は二人目は絶対女の子だと思ってるので女の子を否定されるのはイヤみたいです。 上が男の子、下が女の子のママ友は 「やっぱり女の子がいいよね。」と私の目の前で他の妊婦さんに言いました。私が男の子と報告したときは「そっか~」だけでした。顔は「残念だね」って顔していました。 私はどっちでもいいって言ってるのに、他人に勝手にお腹の子を否定されることが不愉快です。周りの言うことは気にしない!と割り切るにはあんまり回数が多く、「性別どっちだった?」って聞かれるのがイヤになってしまいました。男の子二人のママさんでおなじような経験をされたかた、イライラしない対処法があったら教えていただけると嬉しいです。

  • 女の子ママとの付き合い

    もうすぐ1歳になる男の子ママです。 いつもお付き合いがあるママ友グループは6人中5人が女の子ママで、男の子は息子1人です。2週間に1度ランチをすることになっているのすが、いつも気に障る事を言われます。意地悪で言われているわけではないと思うのですが、みんな女の子ママなので、1人が言ったら周りが同調して、反論もできません。反論しても「でもさ~」と言い返されます。 例えば 息子が1番暴れん坊なので、私が「もう大変~」と言うと 「男の子は大きくなったら嫁に取られてお終いだから今のうちにベタベタしておくといいよ」とか 「男の子は大変そうだから2人目も女の子がいいな」 「でも娘が嫁にいけないのは困るから、私は姉妹が欲しいけれど他人には男の子を産んでもらいたいな」 「女の子は嫁にいってもいつまでも帰ってくるもんね」 などです。 私自身は2人目は女の子がいいなと思いますが、息子も手がかかりますが愛嬌があってかわいいです。ママ友の数人は小学校は一緒の学内ということもあり、これからのお付き合いを悩んでいます。 ランチ会をフェードアウトしたいなと思うのですが、大人気ないでしょうか。

  • 女の子が欲しい

    私38歳、妻37歳。2歳半と生後3ヶ月の二人の息子がいます。家族4人で幸せに暮らしているのですが、女の子も欲しいのです。年齢的にも次の子で打ち止めかなと考えています。産み分けの方法はいろいろあるようですが、迷っています。近所には3回目の妊娠で双子の男の子ができて4人兄弟になった人もいます。それはそれで楽しい家庭になると思います。でも女の子が欲しいのです。産み分けで成功した方、失敗談でも結構です。ぜひ参考にさせて下さい。

  • 子供が女の子みたい

    お腹の赤ちゃんが女の子みたいです。旦那は女の子が欲しかったみたいで私も嬉しいんですけど…少し気になるのが旦那の親で、田舎の人なんです。今まで子供を催促されたことはないし、長男なんだから男の子を、とも言われたことはないんですけど、なんとなく、田舎なだけにそういう考えなんじゃないかしらと気になるんです。だから言いにくくて。取り越し苦労ならいいけど。不妊治療の末授かったんで二人目は考えてません。皆さんはやはり跡継ぎ欲しいですか?

  • 女の子がいないと嫌なのですか?

    こんにちは(^。^) 2児の母です。 こちらのサイトを見ていつも不思議に思ってることがありました。 それは「男の子より女の子のほうがいい」という方が圧倒的多いということです。自分の子が男だけだとそんなに嫌なのですか? 正直わたしはショックを受けております(^^;) わたしの子は2人とも男の子です。 3人目は年齢的に産むのが難しいので考えていません。 もしももう5歳若ければ、3人目を考えますが、3人目も男の子でも構わないと思っていますし、もしも来世生まれかわってもまたこの2人の息子の母になりたいと思っています。 それくらい男の子も可愛いですし、わたしは女の子ができても、将来その娘と買い物とか旅行とか話し相手という役割を全く望んでないので、なぜそこまで女の子が良くて男の子が嫌なのか全くといっていいほど理解できないのです。男の子もとてもかわいいのでそこまで女の子を欲しいとも思ったことないです。 自分が将来姑になるのもどうしようもない事実だし、お嫁さんを大事にすればいいだけだしな~と思うだけです。何より息子夫婦の仲に首をつっこむツモリなど更々ありません。 男の子なのでさっさと独立してもらってあとは主人とリタイア生活を楽しもうと思ってます。 それに男の子2人だといっても周囲の反応は「良かったね~」「男の子かわいいよ~」、主人も「頑張ったんだね~」と言われるくらい喜ばれたので、なおさら理解しづらいのです。 それにうちの子はどちらも男の子ですが、今のところ身体も丈夫ですし、小さいころは女の子とよく間違えられるくらいの顔立ちでした。 「男の子でがっかり」とか「男の子で大変ね」などと言うのはどういう気持ちから出るのですか? ○自分(母親)と趣味を共有できないから?または自分の話相手になってくれないから? ○異性なのでわからないから? ○夫婦仲が良くないから? ○体力的に大変だから? ○本当は男の子が欲しいのに女の子だったから? などが考えられますが、皆様はどう思われますか?

  • 男女男の兄妹:女の子はかわいそう

    男女男(全て3年差)を持つ38歳専業主婦です。 娘に姉妹を作ってあげたく、3人目を出産しましたが、男の子でした。 勿論かわいいです。 幼い頃は兄妹はどちらでも良いと思います。でも、成人し、結婚した後、特に女の子は色々な相談が出来る同性の兄妹がいた方が良いと思うのです。私自身2人姉妹でそうでした。 街で姉妹を見かけると羨ましく思い、ママ友の3人目が女の子と分ると、何故か嫉妬心を持ってしまいます。醜いです。 4人目・・・は年齢と経済的に厳しいと思いますし、また男の子だったら・・・という思いで踏み切れません。 男女男の兄妹の良さ、教えて頂けませんか?

  • 父親と思春期の娘の関係(長文です)

    うちの高1の娘(ひとりっこ)は、父親とほとんど口をききません。 父親が話しかけても、ほとんど無視するようなかんじです。 私自身も思春期に、父親の存在がウザいと思ったことはあり、反抗したりもしましたが、娘ほどではなかったと思っています。実家の母に相談したくても、他界してしまい、いませんし、夫の母は男の子しか育ててないので、聞けません。そんな時、父親は、母親はどう対応していけばよいのでしょうか? 私自身の経験だと18才すぎると自然に直って、どちらかというと母親が同じ女性としてのライバルと見てしまい、父親のことを好きになっていったので、「もう少しのがまんだよ」と夫に話してはいるのですが・・・。