• 締切済み

トリクロロ酢酸の有機溶媒(アセトン、THF)中での解離定数(電離度)を知りたいです。

トリクロロ酢酸(Trichloroacetic acid)のアセトン&THF中での解離定数(電離度)を知りたくて色々資料を探していますが、まだ分かっていません・・・ (T□T) 何か良い知見をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか? ダイレクトな値でなくとも、『こう調べるといいよ』とか『解離定数の求め方』みたいなアドバイスでも十分結構ですので、お願いします。 図書館で化学便覧を見たのですが、載ってなくて・・・ このような数値は、論文等を探し当てるしかないのでしょうか? もしそうならどのように探せば良いのでしょうか。 あまりに未熟者ですが、よろしくお願いいたします ikaros

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.1

教科書的には,電離度は溶液の電気伝導度の測定や,浸透圧の測定から分かると思います。 私は門外漢ですが,トリクロロ酢酸がアセトンや THF 中で本当に電離するのでしょうか? いくら極性溶媒とはいえ非プロトン性ですし,一般的に水和エネルギーは相当大きい印象がありますので…。(自信なし)

ikaros
質問者

お礼

トリクロロ酢酸がアセトンや THF 中で本当に電離するのかどうかという事を言われてしまうと、正直困ってしまうのですが・・・ 本当に無知でごめんなさい 38endohさん、返答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 硝酸の解離定数

    どなたか教えてください。 硝酸の解離定数を知りたいのですが、調べても亜硝酸の解離定数しか見当たりません。 (化学便覧、分析化学便覧は調べましました。) これって何で載ってないのでしょうか? 何か理由などあるのでしょうか? 何か載っている文献などご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 酢酸の電離度

    0.1M酢酸に0.1M水酸化ナトリウムを加えて、pH=4.7に調整した。このときの酢酸の電離度をもとめよ。酢酸のイオン解離定数を2×10^-5とする。この問題のことで質問です。これは、酢酸が最初1000mlあるとして、水酸化ナトリウムを100mlずつぐらい加えていき、各滴定段階のpHを求め、pH=4.7になったとき、[H^+]=Cαから電離度を求めればいいのでしょうか?もし、この問題を解くのに参考になるWebページがあれば教えてください。

  • 大至急!酢酸の電離度と電離定数の計算について!

    化学の実験で酢酸のpHを計測しました。計測したのは、1.0mol/L酢酸を原液としたとき、原液と、原液を純水で2倍、4倍、10倍、50倍、100倍に希釈した酢酸です。 計測したpHの値から、電離度と電離定数(Ka)を求めたいのですが、 計算方法があっているのか分かりません。 以下が自分が計算した50倍希釈酢酸の計算式です。(有効数字3桁) (計測値) 50倍希釈酢酸のpHが3.18 モル濃度・・・0.02mol/L より、 水素イオン濃度は pH=-log[H⁺]だから、 10^(-3.18)=6.61×10^-4 電離度=(6.61×10^-4)×50 =0.0330346724 ≒3.30×10^-2 電離定数=0.02×(3.30×10^-2)^2 / 1 - (3.30×10^-2) =0.00002178 / 0.967 =0.000022523268 ≒0.000022523268 ≒2.25×10^-5 となりました。 間違っているところがあればご指導ください。 よろしくお願いします!

  • アンモニアの電離度について

    アンモニアの電離度について知りたいです。 例えばアンモニアを何モラーに希釈したら電離定数はいくらになるかや、 電離度は何%かを計算などで求めることはできないでしょうか? 化学便覧を見ても電離度などについて載っていなかったのでわかりませんでした。 みなさんのご教授お願いします。

  • 解離定数について。

    酢酸を水酸化ナトリウムで滴定し、データから酸解離定数を求める実験をしました。すると、水酸化ナトリウムの滴下量が増えるに従い、酸解離定数が小さくなっていき、班によっては負の値が出てしまうところもありました。なぜでしょうか?資料の値は1.75*10^-5なのですが、等量点まではそれの2倍ぐらいの値、それ以降は、10^-12まで下がりました。ナトリウムイオンの存在が原因と考えているのですが、それがどう影響するのか悩んでます。イオン強度が変わるからですか?

  • pHを知りたい。解離定数?

    最近、次亜塩酸ナトリウム(0.04%)と酢酸(1%)を混合させた場合のpHがいくつになるのか質問しました。回答いただいたものですが、化学に無知な私にとって以下の計算をすることすらできません。 是非、お教え下さい。 次亜塩素酸ナトリウムと酢酸のモル濃度は、結構薄いので密度を1とすると、それぞれ0.00537mol/L、0.167mol/Lとなるので、酢酸が過剰です。 したがって混合液中には、HClO、CH3COOH、CH3COONaが存在することになります。 各溶質の解離状況は HClO ⇔ H+ + ClO- CH3COOH ⇔ H+ + CH3COO- CH3COONa → Na+ + CH3COO- (⇔は平衡) HClO、CH3COOHの解離定数をそれぞれK1、K2とすると K1=[H+][ClO-]/[HClO] K2=[H+][CH3COO-]/[CH3COOH] K1、K2は定数で、[CH3COO-]はCH3COONaがほぼ完全に解離することからCH3COONaの濃度とほぼ同じ、[HClO]、[CH3COOH]も反応式と元の濃度から求められるので、[H+](つまりpHも)計算できます。

  • 化学 問題 

    できる方回答お願いします。 1)酢酸の電離を表す化学反応式を書きなさい。また、0.20mol/lの酢酸の電離度が0.012であるとして、この酢酸の平衡定数、pKa、およびpHの値を求めなさい。 2)アンモニアの電離を表す化学反応式を書きなさい。また、0.10mol/lのアンモニア水の電離度が0.013であるとして、この溶液の平衡定数、pKa、およびpHの値を求めなさい。

  • 化学の問題

    わかる方、下記の問の回答をお願いします。 1)塩酸の電離を表す化学反応式を書きなさい。また、0.250mol/Lの塩酸の電離度が0.9998であるとして、この塩酸の平衡定数K,pKa,及びpHの値を求めなさい。 2)酢酸の電離を表す化学反応式を書きなさい。また、0.250mol/Lの酢酸水溶液中では酢酸の電離度が0.0120であるとする。この酢酸水溶液の平衡定数K,pKa,及びpHの値を求めなさい。

  • こんにちは。

    こんにちは。 先週やった化学実験のレポートをしています。 質問1、酢酸濃度と電離度αの関係は何ですか? 質問2、電離定数Kaとはそもそも何ですか(定義等)? 質問3、酢酸濃度と電離定数Kaの関係は何ですか? よろしくお願いします。

  • 温度の違いによる平衡定数(電離定数)の調べ方

    酢酸の平衡定数(電離定数)を調べているのですが、手元の資料には25℃のときのものしか書かれていません。 20℃と15℃のときの平衡定数は、何を調べ、あるいは、どう計算すれば分かるのでしょうか。 また、酢酸以外の平衡定数の調べ方も教えてください。