- 締切済み
ギア比について
シングルスピードの自転車に乗っています。 自分にあった最適なギア比はどれくらいを目安にすればいいのでしょうか? ギア比が大きいほうがスピードがでますが、すぐに疲れてしまいます。ギア比を小さくすることでも、最高速度が上がることもあるんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- _mario_
- ベストアンサー率22% (11/48)
ロードで2~3%勾配を上がるときのギヤ比を基準にします。 私の場合、シングルなら5.5m程度です。
- daiquiri
- ベストアンサー率45% (252/548)
他の回答者様も書いているように人それぞれだと思うのですが、 すぐ疲れてしまうようならギアが重過ぎると考えられます。 軽めにして回すようにしましょう。 サドルは水平に。じゃないとずり落ちそうになって こぎにくいと思います。 最初は90回転(1秒間に1-2-3と脚が動くテンポ)、 なれれば120回転(同1-2-3-4と動くテンポ)を目標に。 大抵その間に落ち着くと思います。 あと、見落としがちなのが加速を焦ってハンドルは引きつけない事。 慣れてない人がやると引き付けた後の姿勢の乱れが 結局速度低下と疲労感の増大を引き起こします。 しかもペダリングリズムと引きのタイミングが 合っていないために加速も大したことがないというのもありがちな話です。
- take6
- ベストアンサー率44% (332/754)
>自分にあった最適なギア比はどれくらいを目安にすればいいのでしょうか? すでにシングルスピードに乗っていらっしゃるのですから、 ご自分の感覚を『目安』にする以外ありません。 低速時に重すぎると感じるのであれば、現在よりもギヤ比を小さく。 高速走行時に空回りしてしまうことの方が気になるのであれば、ギヤ比を大きく。 そうやってちょうど良いギヤ比を探すものだと思います。 >ギア比を小さくすることでも、最高速度が上がることもあるんでしょうか? 少し考えてみてください。 すごくギヤ比の高いものがあるとします。 きっと下り坂でもない限り、スピードにも乗らず、漕ぎにくい上に 腿の筋肉がパンパンになったり、膝が痛くなりそうだと思いませんか? 逆にめちゃくちゃギヤ比の低いものだとどうでしょう? これもどんなに速くペダルを回しても、”これ以上速くまわせない”感じになり スピードは出ないと思いませんか? そしてこれら両方とも“ちょうど良さそうな所”に近づくほど、 最高速度が上がっていくように思いませんか? きっと、グラフにすると速度とギヤ比の関係は「への字」になるはずです。 つまり、現状がその“ちょうど良い所”より高いギヤ比であれば ギヤ比を低くすることで最高速度が上がるといえます。 ※どんなにペダリングスキルが未熟な方でも、この『グラフの山』は存在するはずです。 他の方がおっしゃっているような、「回転数を上げることによるスピードアップは」 この『グラフの山』全体を持ち上げるために有効なことです。 現在の『山』の頂点を、お金をかけてギヤ非変更によって手に入れるか、 スキルアップによって『山』全体を持ち上げるか、 どちらがを選ぶのかは人それぞれだと思います。
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
ご自分にあったシングルスピードのギア比の決め方は、700cならばロード等をお借りして変速せずに発進や登坂が出来る最適なギア比を探します。人により様々ですからこれこそ他の人に聞いても全く意味のないことです。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
基本的にどの自転車でも同じですが、ピストなどのシングルスピードの場合は特に、スピードはペダルの回転で出します。 本気でスピードを出したいなら160rpmは使えるようになりたいですね。
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
すごく単純で、すごく当たり前の話なんですが。 ペダルの回転を早く回せば良いだけの話です。 そうですね。 ケイデンス(ペダルの回転)を一分間に100以上、回してください。 それを、長時間続けることが出来れば。 プロの競輪の選手とかは固定ギアなのに、60キロ以上を平気で出してますよ。 >ギア比が大きいほうがスピードがでます 錯覚です。