• 締切済み

学生の下宿の衛生について

子供が大学の学生協の紹介で、当大学生だけ入居できる民間(大家)がいる朝、夜の食事付きアパートに入居しておりますが、学生が食事する テーブルの上で、蝉などの昆虫を飼育し、幼虫や卵を食事しながらみせられたり、ごはんの中に髪の毛が入っていたり、食事を作りながら煙草を吸っていたり、ごみは外に捨てたりまったくひどいありさまです。子供が大家さんに注意するとその時だけは直すみたいですが、3度注意しましたがいつもその時だけで改善がみられないため子供が学生協に申し入れしました。学生協では大家を呼び注意したようですが、今度は大家が告げ口した犯人さがしをして子供が叱られたました。更に、私に大家が電話をしてきて、お宅の子供は告げ口し、さらに、うちの子供のせいで5人退去したとのことで損害賠償を請求するとのことでした。退去した学生に子供が確認したところ、大家が不衛生だしどこか変な人なので 退去したとのことです。この件に対して法律的や保健所等で対処法がありましたら教えて頂きたいと思います。 本来は退去させたいのですが、金銭面やあと1年ですので悩んでおります。

みんなの回答

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

業務として飲食を提供する場合は、市町村の保健所からの許可が必要です。下宿の場合は微妙ですが、給食とみなせば、少なくとも保健所への報告が必要です。しかし、許可が必要ない業態の場合、保健所の指導の強制力やその後の対応がどうなるかは分かりません。 http://www.pref.nara.jp/hokensyo/hc_yosino/tantou/eisei/eisei.htm#eigyou 大家の行動を確実に是正させる方法なんてありません。仮に慰謝料を要求したいなら、弁護士に頼むしかないと思います。 いずれにせよ、そんな所にあと1年も住まわせるのは、酷だと思います。他の入居者も複数出て行ったのですよね。お子さんにとっても、決して「あと1年だけ」などと言える状態ではないと思います。お話が本当なら、質問者さんご自身も深刻に受け止めるべきではありませんか? 憲法でいう「健康で文化的な最低限度の生活」の問題であり、お金の問題ではないと思いますよ。経済的に苦しいのかもしれませんが、親として冷たい気がします。食事の提供は諦めるなど条件を落としてでも他の下宿に移るべきだと思います。

関連するQ&A

  • 引っ越し退去時の大家からの不当請求、払ってしまった

    大学生の子どもが下宿を引っ越し退去時、大家さんから「とりあえず10万円払え」と言われて払ってしまったとのことです。 大学生協が仲介してくれた物件ですのですぐに生協に連絡、今相談中です。 生協の人が部屋を見に行ってくれ、ちょうど業者さんがリフォーム中だったそうで、大家さんの請求額を言ったところ、どう考えてもおかしい金額だそうです(せいぜい1万円くらいの修理) そもそも入居時に払っている敷金で充分修理できるはずだと、生協の人も言っています。 生協の人の注意で大家さんが返金してくれなかった場合、どこに相談すればいいのでしょうか。

  • 立命館(BKC)の下宿

    来年から立命館大学のびわこ・くさつキャンパスに通う者です。 下宿を考えているのですが、何か注意点やアドバイスありましたら教えていただけないでしょうか? 学校に近すぎると学生のたまり場になって自分の家じゃなくなると大学生で下宿している友人は言っていました(笑 もうすぐ2009年度の大学生協の住まいカタログが発行されるのですが、やはり無難に生協で探したほうがいいかなと考えています。

  • 蝉って食べられるんでしょうか?

     今、最盛期の昆虫である蝉の幼虫を食べますか?  友達がから揚げにして食べたら旨いよ。と言っていました。  蝉でも土中から這い上がって来たばかりの羽化する前のものに限るそうです。7月末から今の時期まで夜7時頃に大きな木の下から這い上がってくるそうです。  その友達は今年は20匹も食べたそうです。子供のことから蝉は夏の昆虫として親しんで来ているし、愛着があるので可哀想だから食べる気がしません。食の専門家の方か、どなたかどう思いますか?暇なときにでも教えてください。  

  • 学生向けのアパートの入居時期について

    子供の大学進学で、現在学生さんが入居中のアパートに、4月より入居予定で契約を2月に済ませました。3月に入り退去予定者の予定もそろそろ決まっているだろうし、運送屋さんの予約も早めに入れておきたいと思い不動産屋にいつ入居できるかを確認を入れたところ、「3月までは今入居している方も大事ですので、早く出ていくような事は言えないです。。。掃除等もありますし、入学式までには入居できるようにします」っというお返事でした。学生向けのアパートへの入居というものはそんなもんなのでしょうか??実際入学式は4/6ですがオリエンテーション(4/4.5)や物品購入(4/2.3)がその前にあることを伝えました。間に合わなければ子供だけホテルに宿泊させないといけないと思っています。不動産屋は確認して連絡しますっと言ってくれましたが1週間たっても連絡していただけません。 私がせっかちなのでしょうか??主人はきまってないならしかたないじゃないか。。っといっています。 私も学生時代アパートを賃貸していましたが、入居は4/1にはさせてもらえましたし、退去日は予め確認の電話があったし、きちんと伝えた覚えがあるのですが・・・もし不動産業者の方がいらっしゃたらご回答宜しくおねがいします。

  • 学生マンションの契約書には、卒業する年の2月末には退居するようにという

    学生マンションの契約書には、卒業する年の2月末には退居するようにというような文章があったと思うのですが(3月中に新入生が入居できるように) 現在、引越しを考えている学生マンションの部屋が、4月まで前の入居者が入っていたせいで、この時期でも空室になっているんです。という説明でした。 それだと契約に違反する事になってしまいますが、普通に大学を卒業して退去する時期を延ばす人っているんでしょうか?それとも前の人は中退でもしたのでしょうか? その理由を大家さんや管理会社に問い合わせることってできるでしょうか?仲介業者に聞く方がいいでしょうか? 細かい事を知りたいわけではないのですが、めったな事は無いだろうと思いつつも気になっています。

  • 下宿の言葉の意味

    社会人では下宿と言う言葉は使いませんが 昔は、管理人や大家さんが居て食事付のことを『下宿』と呼んでいましたが・・・ 広い意味では学生が部屋を借りて自炊して生活することも 『下宿』と言う言葉の表現で良いでしょうか? みなさん、学生さんの一人暮らしで自炊されている親御さんは子供を『下宿』させているとか、していると言う表現をされていますね。 不動産屋の広告も学生さんの一人暮らしで自炊を『下宿』と表現されているのが多いと思いました。 ちょっと疑問に思って質問しました。

  • 大学生協の斡旋を通じて学生に家を貸すのは?

    事情で引っ越す必要があり、今まで住んでいる家は学生に貸したいと思っています。2DK(トイレ風呂付)で子供のいる家族には狭いです。築21年で少し痛んでいる所もありますが、綺麗に修繕する費用を出す余裕がありません。それで現状貸しということで、学生相手ならいいかな?と思ったわけなのですが。 近所の国立大学の生協で、学生に住まいの斡旋をしていると聞きました。これは生協に登録するやり方で、不動産屋を通さない方法なのか、まだ聞いてないのですが、大学側で学生が何か家に対して問題をおこしても、近所に迷惑を掛けたりしたときも、間に入ってくれて安心できるのでしょうか? どなたか、詳しい方はいらっしゃいませんか?

  • 学生寮の退去時のトラブルについて。

    学生寮の退去時のトラブルについて。 こんにちは。上記について質問させて下さい。 現在、大学公認の民間の寮に住んでおり、この7月もしくは8月に退去したいと思っています。 大家さんにその旨を伝えると「ウチは年間契約だから退去するのは構わないが、来年3月までの家賃を支払って」といわれました。 契約書には「1年契約なので仮に退寮する場合は残りの賃料を支払わなければいけない」と書いています。 部活動関係でお世話になっていることもあり、自己都合で退寮していった人達はみんな(部活のこともあり)残りの家賃を支払って退寮していってます… この場合、大家さんに残りの家賃(約6~7ヶ月)を支払わなければいけないのでしょうか? 法律か何かでは、いくら契約書に書かれていても「大家に有利な契約は無効」と知ったのですが、当方の場合は当てはまるのでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 追伸 退去する場合は、退去予定の1ヶ月前(例えば、7月末に退去する場合、6月末までに)にその旨を伝えたらいいのでしょうか?

  • アパートを学生さんに貸すと・・・

    築30数年の木造アパートを持っていて、ここ2年ほど空き部屋のまま借主の決まらない部屋があり困っています。 そこで 1)近所の大学の生協を通して仲介してもらおうかと考えていますが、学生さんが住むことのメリット・デメリットなどを教えてください。 2)部屋は2Kなので2人でのシェア可にしようとも考えていますが、シェアさせた場合のメリット・デメリットなどを教えてください。 3)仮にシェアさせた場合、連帯保証人はどちらかの1人につけてもらうことになると思います。もしその方だけが退室して、連帯保証人のいないもう一人が引き続き入居する場合、改めて連帯保証人をつけるように要求できるのでしょうか? ※ちなみにこのアパートの他の入居者は60才台以上の方ばかりです。 よろしくお願いします。

  • 大学の構内は散歩出来る?

    今度引っ越そうかなと思います。新居は大学のすぐ近くに あります。入居後は出来れば大学の構内を散歩したり 生協で買い物をしたり、学食で食事したいと思います。 出来ますか? ちなみに大学は共学で複数の学部を抱えるマンモス私大 です。私の学生時代は構内も散歩自由でしたし、学食や 生協も何の問題もなく利用できました。でも私の出た 大学は国公立大なので敷地も国の物なので出入り自由 なんでしょうけど。実際どうですか?