• ベストアンサー

adaptec UDF Readerのインストール?

今は卒業してしまった先輩のデータを、CD-ROMから読み込もうとしています。 CD-ROMの中には以下の2つのファイルが入っていました。 ・edfrinst.exe ・Autorun.inf exeファイルを実行したところ「このセットアップウィザードはWindows 95/Windows NT 版 Adaptec UDF Reader をインストールします。続行しますか?」というメッセージが出たので、(使っているのはWindowsXPですが)一応インストールしてみようとしましたがやはり出来ませんでした。とにかくこのソフトがないとデータが読み込めないんだなということは、http://okwave.jp/qa955101.htmlなどを見て分かったので、このソフトのWindows XP版がないものかと検索してみたのですが、なかなか見つかりません。 なんとかこのCD-ROM内のデータを読み込むことは出来ないでしょうか?お知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> 今は卒業してしまった先輩のデータを、CD-ROMから読み込もうとしています。 > CD-ROMの中には以下の2つのファイルが入っていました。 > ・edfrinst.exe > ・Autorun.inf そのCD-ROM(CD-Rの間違い?)に記録されているファイルが「edfrinst.exe」と「Autorun.inf」の2つだけであれば、残念ながら先輩が残したデータは記録されていません。 一般的なデータファイルの拡張子は、下記のようなものです。 .txt・・・ テキストファイル .doc・・・ Word文書ファイル .xls・・・ Excelブックファイル .mdb・・・ Accessデータベースファイル .pdf・・・ PDFファイル 画像ファイル・・・ .bmp .jpeg .gif など 「.exe」の拡張子のファイルは、プログラムファイルで、 「.inf」は、下記URLのページで次のように説明されています。 『Windowsにおいて、ソフトウェアのインストール用の設定が記述されたシステム定義ファイルのことである。』  「INFファイル」  http://www.sophia-it.com/content/INF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB なお、DirectCDで書き込みされたCD-R(W)をDirectCDの入っていないPCで読み込むためのソフトをWindows XPにインストールするには、社名も名称も変わっていますが、下記URLのページからダウンロードできます。 「Roxio UDF リーダー」 http://www2.roxio.jp/support/download/dcd/udf511213.html 過去ログ(参考) 「Adaptec DirectCDとEasy CD Creatorの読込み」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2553589.html

shuffle2
質問者

お礼

>残念ながら先輩が残したデータは記録されていません。 そうなのですか・・・。このinfという拡張子のファイルの中にデータが圧縮されているのかな?とか思っていました。 分かりやすい説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

確実とは言えないですがUDFに対応したソフトなら読める可能性はありますよ。DVD-RAMはUDFなので、DVD-RAMドライブを買えばソフトは必ず付いてきます。 その他では B's Recorder GOLDに含まれているB's Clip http://www.sourcenext.com/titles/use/88950/ RecordNowに含まれるDLA http://www.roxio.jp/jpn/products/recordnow/premier/overview.html などがあります。

shuffle2
質問者

お礼

B's Clipなら持っていたと思うので、今後参考にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • UDF Readerについて

    CD-Rが読めなくなり Autorun.inf UdfrChk.exe udfrinst.zl の3ファイルになってしまいました。なんとかデータのみ別のメディアに移したいです。 他の質問を参考にさせていただいてRoxio UDF Reader のインストールを試みましたが うまくいきません。 エラーコード 819-2-0559-0000010Bでインストールできません。 写真データでものすごく困っております。 ご指導宜しくお願い致します。

  • Sonic Udf Reader って??

    CD-RWに焼いたデータを渡されたのですが、「Sonic Udf Reader」 をインストールする必要があります、みたいなメッセージがでます。 今すぐダウンロードしますか?のメッセージに「はい」としてダウンロードを試みるやどうしてもできません。 CDの中身を見ると、Autorun.exeがあるだけです。 どうしたらデータが読めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 実験機種へのWin95のクリーンインストール

    実験機種 (FMV DESKPOWER SII165, 128MB, Pentium MMX) へ Win95 (リカバリーCD-ROMではなく 別途添付されているCompanion版)の クリーンインストールを、実行しています。 リカバリーCD-ROMの場合は、起動ディスクから Recovery コマンド で、 クリーンインストールを、実行してきました。 今回別途添付されているCompanion版で、実行しようとしていますが、 Companion版には、setup.exe がなく 当然 SETUP コマンド が無効コマンドで、 クリーンインストールが実行できません。 別途添付されているCompanion版には、ADMIN、AUTORUN、Autorun.inf, Drivers FUNSTUFF, HELP, OTHERS, Readme.txt, WIN95 の 2ファイル、 7 ディレクトリ が存在しています。(約300MB) 今後 リカバリーCD-ROMが使用不能になった時に対策として ぜひとも 別途添付されているCompanion版でのクリーンインストールが必要です。

  • いっぱいになったCD-RWがUDF readerというものに化けちゃいました

    OSは98SEです。AdaptecのDirectCDを使って数年がかりで画像ファイルを貯めていたんですが、先日650MBのCD-RWがいっぱいになりました。 で、そのいっぱいになったCD-RWをコンピューターにいれたら、10分ほどのCD回転音のあとマイコンピューター>DドライブがUDF readerというものに化けちゃいました。インストールを聞いてくるんですが、インストールしても何の変化もありません。 650MBの膨大な画像ファイルを復元させる方法はあるんでしょうか? 実はこれで3度目です。音楽ファイルは3回とも問題ないんですが、画像ファイルで成功したのは1回のみです。 今後、注意する点とかありましたらアドバイスお願いします。 皆さんは650MBないし700MBまでいっぱいになるまで記録されますか? メーカーのAdaptecに問い合わせても教えてくれません。

  • RWが書き込めない!UDF readerが原因?

    すみません。 困っております。 B's CliPでCDRWをフォーマットすると ボリュームラベルの名前がフォーマット時の名前になるので、 フォーマットは出来ているみたいなのですが、 ファイルの書き込みが一切出来ない状態になりました。 新しいCDRWをフォーマットすると、 172kB使用で、使用可能領域が0となってしまいます。 (CD-ROMを読み込んだときのようになります。) 現象はUDF readerをインストールしてから 起きている気がします。 ドライブはDVD-RWドライブです。 製品は、バッファローのDVM-4284FBです。 OSはWin2000proです。 いろいろ調べましたが、同じような症状の報告に辿り着けませんでした。 原因は、ソフトの設定でしょうか? それともPC側の何かの設定なのでしょうか? UDF readerをインストールしたことと関係あるでしょうか? ご教授いただけますようよろしくお願いいたします。

  • 不思議な install.exe

    ウィルス研究をしているものですが、わざと開放しているSMB共有に install.exe, autorun.inf のセットで勝手に入ってきます。 入ってくるのはいいのですが、いつもサイズが異なっているので バックアップをとっているのですが、何度そのバックアップを ウィルススキャンしても検出されなかったり、ネットを遮断している 仮想マシン環境でも、何も対したことをしていないような感じが見受けられます。 いったい、これって、何をする目的なのでしょうか? あたりまえのようですが、セットで、autorun.inf もあり、 [autorun] open=install.exe と記述されてはいるのですが、まぁ、これは本番環境で実行されるようなことは ないかと考えています。

  • Windows用の autorun.inf の改行コードは

    iMac DV SE(G3, 500MHz) OS 9.2.2 です。 これでWindows用の autorun.infを作りました。 Windows98では、立ち上がりません。 2000,XPなどでは立ち上がります。 -------------- [autorun] open=START.exe ------------- それで、そのWindows98でこのautorun.infを見たら、 Macで書いたので、■の細いマークがいくつか見えました。 このファイルは、Windows用の保存にしないといかないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adaptec Aspi インストールでXP立ち上がらない

    どなたか教えてください。 読めないDVDの対処のため、XPのhome editionのパソコンに、dead disk doctor というソフトウェアをインストールしたところ、パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。 「ご迷惑おかけします。Windowsが正しく開始できませんでした。」という画面に戻ってしまいます。セーフモードでも立ち上がりません。 dead disk doctorをインストールする過程で 「Adaptec's ASPI Installer update the ASPI layer for Windows98,Windows ME,Windows Nt,or Windows 2000」 というメッセージのところで、「install」のボタンを押してしまったのがいけなかったのかと思います。この場合、システムの修復は不可能でしょうか? Bart's PE Builderのようなものを使って修復を試みることは可能なのでしょうか? やはりあきらめるしかないのでしょうか?

  • Windows 2000 のインストールについて

    Windows 2000 をインストールしようと思い、 インストールCD-ROMからブート用フロッピーディス クを作成し、インストールしているのですが、 インストール中にCD-ROMの挿入を要求され、 指示通りにCD-ROMを挿入すると、以下のメッセージが ブルースクリーン上に表示されてしまいます。 「以前のバージョンの Windows 2000 が検出されませんでした。続行するには、このアップグレード製品の使用条件を満たしているかどうかの確認が必要です。 Windows NT 3.51 Workstation、Windows NT 4.0 Workstation、 Windows 95、または Windows 98 CDをCD-ROMドライブら挿入してください」 [質問内容] このインストールCD-ROMは、アップグレード用のためのものであり、新規インストールはできないのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら、どうかご教授をお願いします。

  • ウイルス検知の挙動について

    皆さんのお知恵をお貸しください。 2台のクライアントPC、AとBがあります。 AとBに中身が同じCD-ROMを読み込ませたところ、Aだけウイルスを 検知しBは検知しませんでした。 Aは隠しファイルの表示は有効でBは無効です。 CD-ROMの中身はPPTファイル、データの入ったフォルダ、AutoRun.inf、 EXPLORER.exeの4つがありました。 ただし、AutoRun.inf、EXPLORER.exeは隠しファイルです。 動作としましては、A・Bともに数分程度(同じくらい)CD-ROM ドライブにCD-ROMを挿入しPPTファイルを開きました。 間もなくしてAはウイルスを検知し、Bは検知しませんでした。 ちなみにウイルスの検知場所はCD-ROMでした。 PPTファイル、フォルダ、AutoRun.infをスキャンしても 何も検出されず、EXPLORER.exeをスキャンするとウイルスを 検知します。 皆さんにお伺いしたいのは、何故Aは検知してBは検知しなかったのか という点です。Aのウイルス定義ファイルは最新のものであることは 確認済みですが、BはPCの運用上稀にしか起動しませんので、 Bは定義ファイルが古かった可能性があります。 補足としてウイルス対策ソフトの仕様で、CD-ROMを挿入してもCD-ROMを スキャンしな事、PC起動時においてもウイルスの隠れやすい場所しか スキャンしない事(CD-ROMドライブはスキャンしない)が分かっています。 また、CDの自動実行を設定しているAutoRun.infは記述に漢字などが 含まれており不完全なものである可能性があります。 ウイルス対策ソフトのサポートのやり取りの中で検知した理由、 検知しなかった理由として以下のような理由が絞られてきました。 □検知した理由□ ・ウイルス対象ファイルであるEXPLORER.exeを何らかの形で 実行してしまった。 ・WindowsがC:\WINDOWSの中にあるexplorer.exeとCD-ROMのなかに あったEXPLORER.exeを間違って実行してしまった。 (EXPLORER.exeはOSによって頻繁に呼び出されるファイルであるため) □検知しなかった理由□ ・定義ファイルが古く、ウイルスに対応するものでなかった。 ・定義ファイルが破損していて検知しなかった。 ・システムリソース不足のためPCに負荷がかかり、ウイルス対策の サービスが不安定になったり、停止していた。 Aの検知した理由がウイルス対策ソフトの自発的な検知でないことが 分かった以上、Bの理由が定義ファイルに起因することも多少残し つつも、メインの理由が定義ファイルに起因するという説明では シナリオ的におかしくないでしょうか? 長文になりすぎて分かりづらい部分もあるかもしれませんが、 皆さんの意見・見解をお聞かせ願えたらと思います。 以上、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう