• ベストアンサー

Hと3本の線

okayadokariの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 さて、「三角形はだぶって数えてはだめである。」とは「三角形の中に線が入っていたら駄目である。(二つの三角形の組合わさった三角形は一つと数えない)」という意味だと解釈しました。 それで回答ですが、はっきり言って「解けます」、しかし文章で説明するのは大変わかりにくいと思います。一応下記に書いておきますが… 1 Hの左下端をa点とする。 2 Hの「真ん中の横棒」と「左側の縦棒」の交点とa点の間にb点、c点を作る(a点に近い方をb点とします。) 3 Hの右上端をd点とする。 4 a点とd点を結ぶ線を書く。 5 「真ん中の横棒」と4番で今書いた線との交点をe点とします。 6 「真ん中の横棒」上においてe点より左側にf点をe点より右側にg点を作る。 7 b点からg点の方向に線を書いていき、g点を越え、「右側の縦棒」をも越える線を書く。 8 同様にc点からf点の方向に線を書いていき、f点を越え、「右側の縦棒」をも越える線を書く。(ただし、この時書く線は必ず、「a点d点を結ぶ線」と「右側の縦棒」との両方ともに交わる線を書くこと。また、7番と8番で書いた線をHの右外側において交差させること。) 以上のようにすれば 1 abを一辺とする三角形 2 cfを一辺とする三角形 3 efを一辺とする三角形 4 egを一辺とする三角形 5 g点の右上に出来る三角形 6 d点の下に出来る三角形 7 Hの右外に出来る三角形 のように、7つ出来ます。 なお注意する点としては7番8番で描く線の交点を必ず「Hの右外側」になるようにして下さい。bcgf点の取り方によっては、「Hの右内側」や「Hの左外側」に出来てしまうかもしれません。そうなったら上記の説明には当てはまらないので、bcgf点の位置を変えながらやり直してみて下さい。 文章で書くと複雑かもしれませんが、ぜひ紙と鉛筆で書いてみて下さい。

takuyaok
質問者

お礼

okayadokari さん ありがとうございます。 やっとすっきりしました。 できるんですね実際に。 大変嬉しく思います。 では。          たくやん

関連するQ&A

  • BCC・stdio.h・_stddef.hのエラー

    BCCと同梱されているstdio.hのエラーなのですが、 stdio.hのエラーは他では出なかったので、 ソース自体がおかしいのかと思っていますが、よく分かりません。 一応ソースを載せます。 #include <stdio.h> int main(int argc, char *argv[]) { if(argv[1] == "") { printf("---(Ver1.00.01)\n"); printf("easy.exe [filename]\n"); printf(" [filename] - ファイル名を指定してください.\n"); } return 0; } これによって次のエラーを吐いてきます。 エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\_stddef.h 53: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\_stddef.h 72: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 51: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 104: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 105: 宣言が正しく終了していない エラー E2293 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 140: ) が必要 エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 150: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 151: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 152: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 154: 宣言が正しく終了していない エラー E2293 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 155: ) が必要 エラー E2293 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 156: ) が必要 エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 160: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 161: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 162: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 164: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 165: 宣言が正しく終了していない エラー E2141 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 166: 宣言の構文エラー エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 172: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 173: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 174: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 175: 宣言が正しく終了していない エラー E2141 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 177: 宣言の構文エラー エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 181: 宣言が正しく終了していない エラー E2040 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 188: 宣言が正しく終了していない エラー E2228 C:\[本名のローマ字表記] Program Files\Borland\bcc32\include\stdio.h 188: エラーあるいは警告が多すぎる stdio.h,_stddef.hのソースは一切変えたりしていません。 また、BCCのエラーは、stdio.hとprintfを抜いて int main(int argc, char *argv[]) { if(argv[1] == "") { } return 0; } としたときに 宣言が正しく終了していない と表示されます。 環境は WindowsXP SP1 BCC Developer です。 よろしくお願いします。

  • wordで文字の上に線を引きたいのですが…

    Wordでローマ字を使っていて、その文字の上に線を引くのにはどうしたら良いのでしょうか? 下線とは反対の「上線」みたいなのを引きたいという意味なのですが…

  • ローマ字の「i」、小文字のはずが大文字に?

    エクセルを使って表を作る際に ローマ字で セルにラベルをつけたりすることがよくあるのですが そのとき、h,i,j,,,の「i(アイ)」が どうもかってに 大文字になってしまうのです。 どうしてでしょう?設定の問題でしょうか。小文字で打てるようにする方法を教えてください。 「l(エル)」の小文字とごっちゃになってしまい とても不便なのです。。。

  • 勝手に変換される ”は”と入力すると”hあ”となる

    XPを使用してます。ネット上で記入する際、文字・数字が勝手に変換され、ずっと選択が止まらない時が多々あります。また今ローマ字入力してますが、”は ”と入力しようとすると、”hあ”と勝手に変換されます。この文も訓読みで入力しながら”変わる換わる”を削除して”変換”と入力しました。ウイルスバスターもインストールしてますが、特に感染している様子はありません。 誰に聞いても不明のままです。 Hのボタンで入力できず困ってます。 よろしくお願いします。

  • 【至急】かな変換からローマ字に変更できない

    事情があって再起動できないマシンがあるのですが かな変換のままローマ字に戻せないのです。 IMEのプロパティー等では、ローマ字になっているのですが それでもだめなようです。 ALT+ひらがな ダメ IMEのプロパティー もともとローマ字になっている、かなに変換してローマ字に戻してもだめ。 IMEはXP標準のを使用していて、リモートデスクトップ経由です。 リモートデスクトップの元ホストは問題なく、ローマ字入力できます。 こちら側も再起動してもどうしてもだめです。 お願いします。

  • パソコンのキーボードについて

    パソコン初心者です。キーボードについてなのですが文字をローマ字で打つ事ができません・・。英数字は問題ありません。ローマ字でひらがなをうちたくてもひらがなでしかうてないのです・。わかる方どうか教えてください。

  • ピグがローマ字で表示されてひらがなにならない

    はじめまして ピグライフをやっているのですが、突然ひらがなが打てず 文字を打つと全部、ローマ字で表示されます…。 他のサイトやテキストには、普通に打てるんですが、 なぜかピグの時だけローマ字になります。 試しに右下の「A般」のAをクリックして、 「ひらがな」 を選択してみましたが、ダメでした。 キーボードの「半角/全角 漢字」キーを押しても同じです。 しかも、たまに「A般」が「A無」になっています。 もう何がなんだかわかりません…。 他のピグ友は問題ないそうで、自分だけがローマ字に なってしまいます。 なぜ、ローマ字になるかどなたかわかる方いましたら、 教えてください。お願いします。

  • ローマ字変換について

    お願いします。 NECのPC-LL550KGGRDのパソコンを親戚からもらって使っています。 OSはビスタでマイクロオフィース2007です。 お尋ねしたいのですがローマ字変換で文字をうっていますが何もしてないのに途中でローマ字変換ができなくなりアルファベットの文字がでます。 いろいろやってみましたがやはりダメです! 一度インターネットエクスプローラを閉じてまたつけるとしばらくはローマ字変換できますがまた同じ状態になります! 故障でしょうか?それとも解決策はあるでしょうか? あるのでしたら操作方法をおしえて下さい。

  • キーボードの変換

    キーボードの変換が何かを触ってしまいおかしくなってしまいました。元に戻せなくて困惑しています。 症状としては、半角で打ち込むといつもは小文字のローマ字になるのですが、半角でなぜか大文字の半角ローマ字になり、シフトを押しながらローマ字を打つといつもなら半角の大文字のローマ字だったのがなぜか小文字の半角になってしまい・・・どこを触ればもとにもどるのでしょうか?

  • 文字入力の変換

    子供がPCでゲームをしていて、キーボードをむちゃくちゃに触っていたので、入力変換が変になってしまいました。 いつもはローマ字かな変換なのですが、ローマ字は小文字だったのが大文字になっています。 なんだかいつもと違うので気持ち悪くて・・・ これをローマ字かな変換のローマ字を小文字にする方法を教えてください。 お願いします。