- ベストアンサー
この期に及んでですが
センター試験を今年受ける者です 残り約一ヶ月となりましたが、果たして何をやるのがよいのでしょうか? いちよ自分の中では新しいことには手を出さない方が良いと言うこともあるので、過去問+センターパック+冬期講習+過去のマーク模試(三年時の)を主軸にやろうと思い、今では毎日過去問を各教科やりながら、冬期講習に通い、過去の模試も間違っていた問題を再度解いてみるという方法で破っており12月の末ぐらいからはセンターパックに取りかかろうと思っている子台(劉勲)なのですが、そこで質問があります。 自分は復習の際は解答熟読→もう言う一度解くという方式なのですが、効率性の面から切り抜きノートを推奨されている方もおり、自分もその方が良いのかも知れないと思うのですがどうでしょうか? あと、過去問+センターパック+冬期講習+過去のマーク模試でセンター対策は十分でしょうか? 答えていただけると幸いです(雑文ですいません)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
解ける問題は解かなくてもよろしい。 解けなかった問題の解き方を覚えましょう。 紙に書こうが、声に出そうが、構いません。 ヤマカンで正解しても記憶に残りません。 とりあえずは、今までの総復習です。 模試で正解できなかった箇所は必ず出来るように。 ノート作りに時間を掛けない様に注意しましょう。 解答・解説はよく読んでください。
その他の回答 (2)
- tkjungle
- ベストアンサー率47% (111/234)
切り抜きに時間がかかるようであれば、時間と効率の観点から よく考えて進めてください。 過去に受けた模試の不得意分野(得点が取れなかった、 記述式でも部分点)について、確実に取れるように してください。 センターが基礎・基本中心であっても分野は そんなみんなが苦手なところからも出題されます。 のこり1か月ですから、時間配分等の練習も。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは ノートを作るかどうかは好みの問題ですから、そのほうが覚えやすければいいのではないでしょうか。 一般的には、センター向けの問題集は解説がていねいですから、必要部分を解答に書き込む程度で事足りると思います。 量は十分ですが、解きなおす程度では実力以上の点を取ることは難しいでしょう。 可能な限りの点を可能な限り速く取れるように練習してください