- 締切済み
Outlook5のURLについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答

この手の質問は過去に何度か寄せられています。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1900 こちらを参照してください。

このサイトでも何度か質問されているものなので 下にリンクを貼っておきます。 次回以降の検索用に、キーワードを書いておくと、 「URL」とか「Outlook Express」とかとすると 比較的しっかりとした結果が返ってきますよ。 ではでは☆
関連するQ&A
- 関連づけを変えたらOutlook ExpressのURLリンクが変に
関連づけを変えたらOutlook ExpressのURLリンクが変になりました。 htmファイルを→マイクロソフトワードにファイルの関連づけを変更したら、Outlook Expressの受信メール内のURLをクリックするとCドライブをエクスプローラーで表示してしまいます。元に戻してもダメでした。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- アウトルックエクスプレスにおけるリンクの不具合
使用OS Windows98 受信メールに貼り付けられておりますURLをクリックする と、なぜかCドライブのフォルダーが開いてしまいます (>_<) 何度やっても必ずCドライブフォルダーが開き、試しにそ のURLをコピーしてブラウザに貼り付ければ問題なく見る ことができます。また、WORDやEXCELに貼り付けてクリッ クすれば、ブラウザが立ち上がって見ることができます。 なぜアウトルックエクスプレスだけ、リンクをクリックす るとCドライブのフォルダーが開いてしまうのでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ".url"の関連付けをIE7から他のブラウザへ変更する方法を教えてください。
インターネットショートカットファイル(.url)の関連付けについて教えてください。 私は普段から"Sleipnir2"を使用しています。 ".url"のファイルも、便宜上このソフトに関連付けを行い、デフォルトであるIEから変更させていました。 先日、IE7がリリースされたので、私も早速インストールしてみました。 すると関連づけがIE7に変更されてしまったので、フォルダオプションにて".url"を"Sleipnir2"へ再設定しました。 これで解決…と思ったら、いざショートカットファイルをクリックするとIE7が起動してしまいました! 再度フォルダオプションを覗いてみると、".url"の関連付けは、きちんと"Sleipnir2"指定されていました。 IE6導入時はこのような不思議な現象は起きず、"Sleipnir2"が起動していました。IE7はこのほかに何か特別な設定が必要なのでしょうか?ご教授ください。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- メールのURLクリックしても 一番下に
Vista Windowsメール IE7です。 Windowsメールで受信したメールの中のURLをクリックすると、 そのリンク画面が表示されず、タスクトレイにhttp・・・と表示されそれをクリックすると リンク画面が表示されます。・・というか、よく見ますと、画面の一番下に入っています(一番上がメール画面、その下がWindowsメールの受信トレイの一覧画面、そしてその下がリンク画面です。)。 URLクリックしたら、すぐにリンク画面を表示するにはどうしたらいいのでしょうか、 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Tunderbirdで本文のURLがクリックできない
ウィンドウズでTunderbird 1.5.0.2 を使用しています。メールソフトのヘルプ機能を押しても反応しないので??、ネットで調べたのですがよくわからないので質問させてください。受信メールの本文にあるURLをクリックしてもブラウザーが立ち上がりません。ブラウザーはIE6、opera、firefoxなど入れていますがメインがIE6を使用しています。わざわざURLをコピーしてブラウザーに貼り付けるのが面倒なので、アウトルックエクスプレスみたいにクリックで開くようにしたいのですが・・・。ソフトの設定画面をいろいろと見たのですがよくわかりませんでした。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール内のURLで
Win98、OUTLOOK 5を使用しています。 受信メール内にURLがあった場合、そこをクリックすれば 今まではIEに連動されて、そこのサイトが開いたのですが 先日リカバリしてからは、 メール内のURLをクリックしても、C:のフォルダが出てくるだけで ネットにはつながりません。 何か設定が足りないのでしょうか? 直し方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- URLが開けない
いつも利用させております。 《困っている事》 Windowsメールを使っていて受信メールのメールメッセージをクリックしたサイドばーに 表示されているURLを開こうとしましたが次のようタグが表示され開けません。 ------------------------------ ◆ 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連つけられておりません。 コントロールパネルの「関連付けを設定する」でプログラムを関連つけてください。 ------------------------------ ウエブで調べと種々やってみましたが未解決で困っています。 □どうしたら開けるようになるかおしえていただけませえんか? ◆「使っているOS: Vista ・ウイルス対策ソフト:Norton ・IE:バージョン:11」: よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- OUTLOOKでURLに飛ばない
Outlook Express 5 を使用しています。 メルマガ等で送られてくるURLをクリックしてもCドライブを検索に行って 画面が表示されません。どこを変更すればいいのでしょう? OSはWindous98 Second Edtion です。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- E-MailのURLにアクセスできない
以前はE-Mail本文中のURLをクリックしたらWebページにリンクできたのですが、Office2000をインストールしたらCドライブのフォルダなどが表示されリンクできなくなりました。 何か設定が変わったのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- EXCEL2003上のURLのリンクについて
現在EXCEL2003上のURLをクリックするとちゃんとIE6が開いてくれます。 この度IE6を廃して国産のプラウザSLEIPNIRを導入しました。しかしEXCEL2003上のURLをクリックするとIE6が立ち上がります。関連づけをSLEIPNIRにする方法をご教授下さい。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP