• 締切済み

コラーゲン 手羽先or鶏皮

よく、コラーゲン含有量の多い食品として「手羽先」「鶏皮」があがりますよね。 この「手羽先」とは「手羽先についている鶏皮」のことなのでしょうか? だとすると、要するに「鶏皮」にコラーゲンが多く含まれているということになりますよね。 鍋に「手羽先」か「鶏皮」のうち、コラーゲンが多い方を入れようと思っているのですが迷ってます(*_*)

noname#74019
noname#74019

みんなの回答

  • kougetsu
  • ベストアンサー率59% (75/126)
回答No.2

コラーゲンだけ食べても何か効果があるわけではないと思いますが、一応回答をば。 知らない人が多すぎるのですが、ゼラチンはコラーゲンを抽出したもの、つまりゼラチン≒コラーゲンです。 鶏皮にはゼラチン質が大量にあります。鶏皮だけを煮込むと煮こごりができますよね。それだけコラーゲン量が多いということです。筋肉の構成タンパクはコラーゲンでは無いので、手羽先のコラーゲンというのは皮の部分のことでしょう。 骨はコラーゲンでできた網目のなかにリン酸カルシウムが詰まっているものなので、砕いて煮込めばコラーゲンを抽出できるかもしれません。 コラーゲンを食べてもあまり意味のない理由ですが、コラーゲンを食べるだけでは体内でのコラーゲン合成に必要なアミノ酸にはなりません。 コラーゲン中にはコラーゲン合成に再利用できないアミノ酸がかなりあるので、結局他のものから補う必要があります。しかも、コラーゲン合成に使われるアミノ酸は、他のアミノ酸から合成できるものなので、わざわざコラーゲンを食べるメリットはありません。 コラーゲンのアミノ酸バランスは非常に悪いので、必須アミノ酸のバランスの取れたタンパク質をたべたほうが良いと思います。 あとコラーゲン合成にはビタミンCが必要なので、それも摂取すべきでしょう。

noname#74019
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 先日のTVですと 骨にも含まれていて、骨の周りにも多いと言う事で 骨ごと砕いていました http://www.tv-asahi.co.jp/shokutaku/contents/recipemenu2/0056/index.html#0

noname#74019
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コラーゲンと言えば鶏皮ですが、牛や豚の脂身は??

    コラーゲンと言えば鶏皮や鶏手羽、豚足ですが、牛や豚肉の脂身は??  ふと思ったのですが、コラーゲンと言えば鶏皮や鶏手羽や豚足で、牛や豚肉の脂身は聞きません。どちらも脂肪分が多くカロリーが高くコレステロールや動脈硬化という点では避けたい食材としてとらえてきました。  最近ではコラーゲンブーム(?)で鶏皮や鶏の手羽などがもてはやされていますが、同じような範疇だった豚や牛肉の白身は言われていませんね。牛や豚の白身ではだめなのでしょうか?  調べると、鶏の皮自体はコラーゲンがおおくても、密着している脂身のために悪者扱いされてきたというようなことも書いてあったのですがそうなのでしょうか。  そして、鶏皮や手羽先などはカロリーが高いのですが 脂身を除いたコラーゲン自体のカロリーはどのくらいなのでしょうか。高くないのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 鶏皮のコラーゲン

    こんばんは。 鶏皮のコラーゲンは鶏皮から出てくる脂をたくさん取ると無くなるのですか?脂がコラーゲンと関係あるのでしょうか? あと、鶏皮のコラーゲンを効果的にとる方法はありますか?(調理法) ご回答、よろしくお願いします。

  • 鶏皮のコラーゲン

    鶏皮のブヨブヨした食感が苦手で、いつもカリカリにフライパンで焼きつけて食べています。 ただせっかくのコラーゲンが逃げているんじゃないかと思い始めました。 あの大量にしみ出た脂にコラーゲンも一緒に溶け出してしまうのでしょうか?? それとも縮んだカリカリの皮に残ってます?? どちらなんでしょう??どなたか教えてください!

  • 手羽先と手羽元の違い

    肌に良いとのことで最近コラーゲンを 摂取するようにしてるんですが 手羽先と手羽元ってコラーゲンの量とか 違いってありますか?

  • コラーゲンは飲むor塗る?どちらが正しい?

    ↑質問タイトルそのままなんですが、コラーゲンは内側から摂るべきか肌に塗るべきか迷っています。 私はコラーゲンパウダーやグミ、マシュマロ、手羽先などの食品から主に摂取していますが、ネットで調べても医者や栄養士によって意見が食い違い「飲んでも効果なし」や「飲むのが効果的」だの「塗っても効果なし」や「塗るのが効果的」だのどちらが正しいのかさっぱり分かりません。 ですが私はコラーゲンを毎日意識的に摂取するようになってから明らかに肌の調子が良くなりましたので、効果がないとはとても思えないのです。 コラーゲンについて詳しい方、どうか教えて下さい!

  • 鶏手羽先の“コラーゲン”と“あぶら”

    コラーゲンを、食べ物からたくさん摂りたいので、多く含まれるという食材を積極的に使っています。 が、“ぷにぷに”は、あぶら肉にも見えて心配。 鶏の手羽先の場合、皮を食べなければ、あとは平気ですか? 詳しい方、よろしくお願いします!

  • 膝が痛くて手羽先からコラーゲンを摂りたい

    母(69歳)が膝が痛くて近所の小さなクリニックに通っています。 しかし、なかなか治らないようです、もっと大きな病院に行けばいいのにと言うのですが、「恐い、手術する事になったりしたら嫌だ」とか言います。 近所の人に鳥の手羽先にコラーゲンがたくさん含まれていて食べたらいいと教えられてよく食べています。 でもちょっと食べにくくて飽きてきたらしくてもっと効率よく(ゼラチン質とか液体にするとか)摂れないかなとか言っています。 そんな方法ってあるでしょうか?それとも他にも膝痛に効く食べ物ってありますか?

  • コラーゲン鍋の一例

    コラーゲン鍋の一例を教えてください。大阪で和食の料理屋をやっています。コラーゲン鍋がはやっていると聞き、やってみようと思っていますが正直よくわかりません。いろんな種類があるみたいですね。お店で出すので下手なものは出せません。手羽先などのコラーゲンを引き出してゼラチンで固めたものを入れるとコラーゲン鍋と呼べるのでしょうか?具材など一例を教えてください。宜しくお願いします。

  • コラーゲン

    コラーゲンをサプリメントやドリンクではなく食事から摂取しようと思い豚足や手羽先を食べているのですが煮込んだりするとコラーゲンの摂取量も減るのでしょうか? 煮汁は捨ててしまいます。

  • 自家製コラーゲンを作る時のコツ

    今まで自家製コラーゲンを作ったことのある方にお聞きします。 アクは弱火にずっとしていても浮いてきますか?それをすくいますか? また圧力鍋の圧縮は使わないほうが良いでしょうか? 火力が弱いからといっても中火などに変えず、弱火で煮込むことは続けた方が良いでしょうか? 私の理想は半透明で若干白みがかるくらいどろどろのコラーゲンスープを作ることなのですが、無理がありますか? 鍋料理屋さんのトッピングで出てくるコラーゲンはやはり自宅で作るのは無理がありますか? この間自家製でコラーゲンスープを作りました。 ネットで拾ってきたレシピ通り、玉ねぎ(大)一個を丸のまま(皮むいて上と下だけ切り捨てたもの)と、にんじん(皮むいて乱切り・中サイズ)一本と、干ししいたけ(スライスしていないもの)を4個と1リットルの水に手羽先を6本と鳥皮を200グラムくらい洗って、最初から弱火(二段階あるけど強い方)で2時間強ほど煮込みました。 うちは電気なので火力が弱いため途中いらいらして中火気味にして熱くするのを速めましたが、やはりアクが浮きそうになったのですぐ弱火に切り替えました。 仕上がりの感じは透明(あまり白みがかってません)でしたが、まぁとろとろに脂が浮いてるような感じでした。 まぁまぁ美味しかったのですが、もっとどろどろに白くできたらなあと思っています。