• ベストアンサー

子育てと姑

2歳半女児の母です。 3ヶ月くらい前に娘の言葉が遅いため療育センターへ発達相談に行ってきました。 その結果、発達障害と指摘されました。 その事を私と夫の両親に報告したのですが、私の親は酷く落ち込んでる私を気づかってくれますが、 義母には厳しく子育てや生活面について指摘されました。 その内容は・・・ (1)言葉の遅れは母親の育て方(声かけが少ない、絵本をあまり読まなかったなど)に問題があるからで障害なんてありえない →私も反省してますし障害を否定してもらえた事はありがたいと思ってます。 (2)「スーパーなどでは一切子供から目を離してはダメ!商品を数秒見ているだけでもけが、誘拐などが心配。」 (3)夫の実家で姑、夫、子供、私が居間にいる時「時々ぼーっとTVを視てる様だけど、そういう時に子供が危ない事もあるから気をつけなさい」→言い訳になってしまいますが私がTVを見てる時は義母が子供と遊んでたり、ひとりでブロックしてたりで退屈でTVに目を向けますが実家では教育番組しか付けないので、はまってみてるわけじゃありません。 他にも料理の事、一般常識など色々言われました。 全て反論せずにハイハイ聞いてましたが矛盾してる事もありストレスたまります。 娘の事を報告して以来、姑の私への態度が明らかに変わりました。 前からキツイ姑でも少しは気を使って頂いてましたが今はダメ母扱いであら探しされてます。 なので、しばらく距離を置こうと思ってましたが時々会わなくてはならない事があり、その度、姑と私の仲が悪化してます。 私は一切反論しませんが姑に嫌悪感でいっぱいです。 今悩んでるのが年末年始、実家へ1泊するのですが長い時間過ごすのが苦痛です。 長男なので行かない訳にもいきません。 近々同居もしなきゃだし・・・ 皆さんでしたらこんな時どうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyanko09
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

4歳女の子と発達障害の3歳男の子の母です。 うちは夫が次男ですが境遇が似てるので思わず書き込みました。 息子も言葉が遅く、三歳児検診で発達遅れがわかり、今言語療法(2~3ヶ月に一回)に通ってます うちの両親も私のこと、主人のことを気遣ってくれます。つらいのは親なんだ、って。親って有難いですね。 一方、ちゃんと発達の遅れがあるって診断される前から、うちの姑は息子を自閉症じゃないか早く療育しろって言ってました。車で30分の距離なのに手紙も来て、電話もきます。遊びに行くと一切その話に触れません。面と向かっては言いません。 主人に相談しても義両親の肩を持つので(孫が可愛いから、とか私達のことが心配、とか)当てにしません。 こんな感じなので私は距離を置いて接しています。私からは接触を持ちません。 同居の件、大変ですね。今すぐにでなくてもいいのでは??事情があると思いますが。 年末年始の一泊もいやですね~気持ちわかります。結婚して8年、私なんか未だにお客さん扱いです。主人の実家に行って自由に動けないので茶の間でほとんど過ごします。手伝いを買って出てもしなくていいと断られますよ。いろいろ触られるのがいやなんだな~って今は思ってます。昔はショックでしたが。。することないので何か理由つけて近くの大型スーパへ行ったりしてます。 お互い頑張りましょう!いやなことは聞き流しちゃいましょう^^

miru114
質問者

お礼

ありがとうございます。同じような体験をされた方からのアドバイスとても気持ちが楽になりました。 考えてみれば今回の様な事がなくても行きたくないのは毎年同じなんですよね。長い時間気を使っているよりもnyanko09さんのように出かけたり、もしくは子供に合わせて早く寝る様にすればいいんですよね。毎年、姑中心でお風呂も姑の後だったので年が明けてからの入浴とかもありましたし、掃除嫌いの姑なので大晦日に私と夫で大掃除とか色々ありましたけど今年はそんなことにならない様に夫にも協力してもらえるように頑張ります。

その他の回答 (4)

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.5

昨日、子供が生まれてから初めて実家に連れて帰省しました。 その時、私の父が言いました。「孫ってかわいい。子供とは違って、ほんとにかわいいって思う」 何故だかわかりますか? 責任がないから、です。父がはっきりとそう言いました。 お姑さんも責任がないからいろいろ言えるのでしょうね。 なんだか胸が痛みます。 私も来年には同居して、昼間は姑に子供の面倒を見てもらいますが、もしあなた様の状況になったら、どうなるのかな? 私の話はおいといて・・・・。 やはりご主人にご相談されるのがいいと思います。ご主人が矢面に立って、あなた様を守るしかないと思います。 あと半月しかありませんが、ご自分の胸の内をしっかり吐き出して、良いお正月を迎えてください。

miru114
質問者

お礼

ありがとうございます そうですよね。うちの姑は普段言葉がキツイのに娘(孫)には優しいです。夫には全部話してはいますが落ち着くまでには時間かかりそうです。取りあえずは年末だけでも要領よく乗り切れる様頑張ります。

回答No.3

姑に 正しい「発達障害」を理解してもらえていないと思います。 先天的な物であるのか否か。 治療方法があるのか、あるとしたらどのようなものか。 環境的に母親と義母がギクシャクしていたら 娘にいい影響があるわけはありません。同居はその「姑の本性」見てしまったのだから 老後、なるべく弱ってからにしていただいては? あなたがその障害を勉強なさって、義母にたちうちできるくらい強くなってください。障害が判明してイチバンショックだったのは誰でもない私たち親だったと。それでもそのショックを乗り越えて今は娘のために何がイチバンの方法なのか模索しているところなのだと。 前向きの意見なら歓迎だが、過去を責めたりする意見は無用だと。 お父さん、お母さんガンバレ!!!! 姑世代の女性より。

miru114
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。娘のためにも姑とうまくやらなきゃと思いつつ、今は私の気持ち的にも難しい状態です。ほとぼり冷めたら夫に間に入ってもらいながら頑張ります。

noname#158453
noname#158453
回答No.2

私だったら、旦那に話をさせますね・・・ ・発達障害は母親の育児の仕方が原因ではない こんな文面がのっている文章を義母に見せ、じっくり話してもらう。 もしくは、「ひかりとともに」というコミックがあるので、それを読んでもらう。最初の頃の話はまさに、miru114さんの様な状態になっています。 以前は、発達障害は母親の育て方のせいだ・・と言われていましたよね。その時期、子供を道ずれに自殺するお母さんが多かったそうです。 その様な事も踏まえ、“自殺したらどうするんだ”位の脅しも交え、上手に旦那さんに話してもらうのはどうでしょうか。 いずれ、同居しないといけないのでしたら、発達障害を理解してもらわないと、かなりきついですよ。

miru114
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、私も夫も発達障害をまだ信じられず、自分たちの責任だと思っています。認めてしまうより、いつか追いつくかも・・と思ってる方が楽なんです。もし本当に認めざるえない時が来たら理解して頂けるよう努力してみます。

  • elmo-HK
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

ご主人に「こういう理由であなたの実家には行きたくないから、今年は勘弁してほしい」って正直に話してみるのが一番早いと思いますが、言えないんでしょうか…?

miru114
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応、夫には全部話した上で「行かないわけにはいかない」と言われてます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう