• ベストアンサー

「決算日までに6ヶ月経過している」の文法

保険料や期の途中で購入した固定資産などの決算整理事項で 「決算日までに6ヶ月経過している。」 と言う文がありますが この文法はおかしくないでしょうか? 要は「翌期の資産、費用6ヶ月分を当期に払っている」 という意味ですが 「決算日から6ヶ月後が役務の完了である」 などの方が日本語として正しいと思うのですがどうでしょうか? 私自体の日本語もぐちゃぐちゃですいません。 アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -POCKEY-
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.3

単に期間按分の話をしているだけで、なんらおかしいと思いません。 (3月決算を前提として・・・) 固定資産の場合、(支払っているかは別として)固定資産を使用し始め、 それが10月、つまり決算日では6ヶ月経過、6ヶ月分償却してください。 固定資産の場合は支払ったか否かは関係なく、取得価額を償却していく ので、1年分ではなく6ヶ月分償却してくださいという意味です。 なので、おかしくありません。 保険料の場合、支払った保険料の6ヶ月分が費用化され、その残りは前 払いしていることになります(通常前払いしますので)。 なので、来期以降にかかる保険料は前払いしているので当期に属する6 ヶ月分だけを費用計上してくださいという意味でおかしくありません。 「決算日から6ヶ月後が役務の完了である」 固定資産の場合、こういう考え方はできません。通常償却は1年で終わり ませんので。 保険料の場合も、何ヶ月分前払いしているかなんてケースによるので、こ のような解釈は1年分前払いしたものとの思い込みとしかいえません。 あくまでも当期帰属分を費用に、時期以降の分を前払いに振り返るという 話なので。

yurhfh
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blooks
  • ベストアンサー率67% (118/176)
回答No.2

どこがおかしいのかわからない。 経過期間か未経過期間かの違いだけに感じる。

yurhfh
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

おっしゃる通りです。

yurhfh
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決算

    最初に明瞭な回答を頂けた方にお礼をします。 決算書の受取手形の内訳表で裏書手形(回し手形)の記載に関してですが 決済日が翌期でも当期内に裏書した場合は記載しなくてもよいのでしょうか? 詳しく教えて頂けると幸いです。お願いします。

  • 決算 見積計上について

      年度末に一部業務が終了し精算処理をしておりますが、未確定の費用がいくつかあります。 決算の数字確定日が決まっており、それまでに間に合わなくなりました。 見積計上をするように言われたのですが、以下(例)の通りで大丈夫でしょうか よろしくお願い致します。 [会計面] (当期)   通信費 10,000 / 未払金 10,000 (翌期)  ・過小計上だった場合   未払金 10,000 / 現 金 12,000   通信費  2,000 /  ・過大計上だった場合   未払金 10,000 / 現 金  8,000               / 雑収入  2,000 [税務面] (当期)  損金否認 別表四 加算 10,000 (翌期)  損金認容 別表四 減算 10,000      

  • 連結決算日

    連結決算日について教えて下さい。 連結決算日と子会社の決算日との差異が3ケ月以内の場合は新たに決算をおこなわないで連結することが認められるとありますが、 親会社が9月決算で、子会社が12月決算の場合ですが、子会社の決算日が 親会社の決算より遅い月の場合はどのようになるのでしょうか、 子会社の12月決算完了を待って、連結決算書を作成することになるのでしょうか よろしくお願いします。

  • 決算整理仕訳!!

    こんにちわ。 今、簿記の勉強をしています!! 問題の意味が理解できず。。。どなたか教えてくれませんか? 問題ですが、 『資料1』 ?1.16年の株主総会で次の利益処分が決定した 利益準備金★、 株主配当金★、 別途積立金★ コレ以外の決算整理事項はすべて処理済み。 残高試算表の金額は決算整理後の金額である。 当社は15年に設立した。 ?2.期首商品棚卸高は★、当期商品仕入高は★であった。 『資料2?』 平成17年3月31日の残高試算表 があって、決算整理仕訳と決算振替仕訳をしなさい。 という問題です。 ?1.の仕訳と ?2.の仕訳の仕方が判りません。 教えてください★

  • 米国の決算日

    日本における決算日は、大半の企業では3月で決算発表は大体2ヵ月後の5月です よね。しかし決算発表の集中で適正株価を決定できないなどの批判が多いと聞いて います。ところで、アメリカの場合は、決算日と決算発表はどの時期が最も主流な のですか?4半期決算とかどういうことですか?さらに、日本のように発表の集中 化で弊害はあるのですか?教えてください。お願いします。

  • 【 期首の再振替について 】

    【 期首の再振替について 】 簿記2級を勉強中のものです。 決算時に決算整理仕訳をしたものですが、 これは翌期首に再振替が行われると思います。 たしかに決算整理を行ったものなので、 再振替が行われることは理解出来ます。 しかし、翌期になった場合には、費用や利益は繰り越されない(資産は繰り越されると思います) と思いますが、それでも、再振替を行っても帳簿上おかしくならないのでしょうか? そのまま帳簿のすべてが翌期に繰り越されるのであれば、納得いくのですが、 宜しくお願いします。

  • この文章の意味が分かりません…

    「基準日が当期に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌期になるもの2014年4月30日開催の定時株主総会の議案として、普通株式の配当に関する事項を次の通り提案を予定しております.」 母国語が日本語じゃないので、よろしくお願いします.意味は何となく分かるのですが、書き方がごちゃごちゃしているので、いまいち分かりません.

  • 意味を教えてくれますか

    「基準日が当期に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌期になるもの2014年4月30日開催の定時株主総会の議案として、普通株式の配当に関する事項を次の通り提案を予定しております.」 母国語が日本語じゃないので、よろしくお願いします.意味は何となく分かるのですが、書き方がごちゃごちゃしているので、分かりません.

  • 銀行からの借入金

    銀行からの借入金 銀行からお金を借りました。借りた日はちょうど決算日です。 印紙代と借り入れ日から最初の返済日まで(約2ヶ月後です)の利息が差し引かれて振り込まれてきました。 そこで質問なのですが、利息は当期の費用に全額計上してもよいのでしょうか?それとも当期分(1日)と翌期分に按分しなければいけませんか?

  • 決算整理手続中っていつですか?

    決算整理手続中っていつですか?  決算整理手続中というのは、3月末が決算期として、具体的に何月何日から何月何日までぐらいのことを指すのでしょうか?  また、決算整理中の間に、以前積送した商品の売上計算書が委託先から送付されこちらに到達した場合、どのように処理すべきなのでしょうか?前期分に遡ってPLの売上原価とBSの積送品科目を修正するのでしょうか?それとも当期分(4月以降)なのでしょうか?  加えて、どのような仕訳になるのか、借方と貸方の具体的な勘定科目を教えてください。  よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう