• ベストアンサー

自主学習の課題が思い浮かばなくて…。

12月18日までに国語の宿題を提出しなければいけないのですが、 その国語の宿題の内容は自主学習です。 ですが、自主学習でやる課題がこれといって調べたいものが無く、全く思い浮かびません。 何か良い調べものがありましたら教えてくれませんか?

  • 661
  • お礼率35% (5/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 何の学校の何年生なのかがわかりませんし、 自主学習した内容をどういう形態で提出(発表?)するのかもわかりません。 あなたは、 「○○について調べなさい」 という課題を出されたときは、迷うことなく取り組めることでしょう。 自主学習ということは、○○の部分が自由であるということです。 適当な○○の候補を5つか6つ考えた上で、図書館に行きましょう。 そして、調べにくい候補や面白くない候補は捨てて1つに絞ればよいのです。 具体的には、たとえば、 国語のテストを思い浮かべましょう。 国語のテストには、色々な問題がありますよね。 漢字の読み書き、文学作品からの出題、評論からの出題、古典、漢文、・・・ ということは、逆に言えば、 漢字の読み書き、文学作品(小説、詩)、評論、古典、漢文、・・・ は、すべて、国語の範疇に入るわけです。 さらには、短歌、俳句もあります。 調べてみて、「これ、いいな」と思った一節を抜書きして、それに対する感想を書き足すだけでも、立派な「自主学習」になります。 以上、参考にしてください。

関連するQ&A

  • 家庭学習について

    4月から高二になります。 一年生のときから国立工学部を希望していたのですが 3月の期末考査が終わったとたん突然学習意欲がなくなってしまい。今までの学習ペースが維持できなくなってきました。なんとか宿題は提出できそうなのですが それいがいの自主的な学習がほとんどできません。 春休みもあまり有意義に過ごせませんでした。 このままだと中だるみになりそうで心配です。 どなたかアドバイスください。 乱文で失礼しました。

  • 自主学習

    小学校で 成績を上げるためにどんな自主学習を すればいいですか? (例ワークブックをやるとか)

  • 受験生なのに、自主学習に集中できません。

    勉強が嫌いでも苦手でもないのですが、家族の問題に囚われて、受験勉強に身が入りません。 気持ちを切り替えて、頑張ろうとはしているのですが、気づくとぼんやりして時間が過ぎています。 もう、こんな時間なのに、進まない学習を考えると寝付けない。 課題や宅習ノートは、進みます。 学校に提出するからです。 でも、自主学習は問題集を解いても、自分でチェックして終わりだからか計画をたてても、すぐに考え事をしてしまい進みません。 家族の問題は、自分が悩んでも仕方ない事で、解決も見込めません。 でも気にしないように努力しましたが、無理みたいです。 今のところ成績は良い方ですが、このままいけば、確実に下がるのが予想できます。 兄弟が多く、母子家庭なので塾に行くわけにはいきません。 自分なりに考えて、塾ほどはかからなくて、成績がリアルに反映され学習意欲が増すような、ネットを利用した受験生向けのサイトなどないものかと、検索しましたが、ヒットしません。 お勧めがありましたら、教えてください。 また、ネットを利用しなくても、自主学習に集中できる何かをご存じの方、教えてください。 お願いします!

  • 自主学習ノートについて

    5年生で「自主学習ノート」がありますが、 そのノートにはどのようなものを 書いたらいいのですか?

  • 自主的に学習すべきか

    私は高校二年生でして、4月から3年生になります。 進路もさんざん悩んだ挙句に私立大学の「哲学科」に進むことを目標にしました。 大学では「西洋哲学」を学ぼうと思います。しかし、今私は高校で「日本史」を学んでいます。理由は1年次には「日本文学」を大学で学ぼうとしていたからです。ですが、今となっては「西洋哲学」のほうに意識が向いています。 私は自主的に「世界史」を大学に入る前に学習すべきでしょうか。 何か良いアドバイスをしてもらえるならば、幸いです。

  • 【大学】調べ学習型のレポートの書き方

    数日前にレポート課題が提出されたのですが、レポート内容が「3つの病気(3つとも病名まで具体的に指定されています)について、症状と疫学をA4一枚で書く」というものでした。 これは単純に症状と疫学だけ書いて調査報告?調べ学習?のようなものにしてしまっていいのでしょうか。もし、そうでないのであれば一体他に何を書けばいいのでしょうか。 テーマが決められているというのであればわかるのですが、ここまで厳密に決められているということはただ調べるだけでいいのかわからず悩んでいます。すみませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 鎌倉調べ学習のテーマについて

    鎌倉調べ学習のテーマについて 僕は中学二年生男子です。 夏休みの宿題で鎌倉調べ学習が出されました. 八つ切り画用紙にまとめ写真なども貼ってもいいのですが 『テーマ』に困っています。 具体的に内容が濃く、先生をアッと驚かせるように作りたいです。 鎌倉についてのいいテーマがありましたら教えてください!

  • 小1 家庭での効果的な国語の学習

    小1の子供の事です 現在公文(国語・算数)へ通わせています。2年目になりますが 国語だけを辞めて習字を習いたいと前々から言っておりました 子供の希望通り国語をやめて習字をやらせてみようと思いますが やめさせてから家庭での国語学習をどのようにすれば良いのかわかりません 現在公文では小2の漢字を習っているところです 公文の国語の宿題は嫌でも勉強は嫌いではないようで 学校の宿題、公文の宿題(国5枚、算5枚)+自主的に書き取りや音読などやっています 朝も登校前に市販のドリルを1枚程度やっています 公文の代わりに家庭で効果的に国語の勉強をする方法はありませんか? 低学年で公文をやめた方はその後の学習はどのようにされたのでしょうか 続ければ良かったとかやめて正解だったとか アドバイスをお願い致します

  • 課題研究

    語学に関わる課題研究のテーマを募集しています! 調べ学習で終わらないテーマがありましたらおねがいします!

  • 就活のレポート課題について。

    就活の選考でレポート提出があり3つ質問があります。 ちなみにレポートは家族について書くという課題です。  (1)ですます調で書くべきですか? (2)大学指定のレポート用紙に書くのか、それともWordなどのパソコンで良いのでしょうか? (3)内容はどんなものでも良いのでしょうか、大学で提出するレポートのようなもので良いのでしょうか? たくさんありますが、回答して下さいますようよろしくお願いします。