• ベストアンサー

日本のことわざは英訳すればアメリカでも通じるの?

 英語の勉強をしていて単語帳に日本のことわざを英訳したものがあります。アメリカにもこたわざはあってまた日本のことわざを英訳したものはあくまで日本限定なんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 私なりに書いてみますね。 私は、ことわざとは使われた単語の持つ隠れた意味を重要視しており、その意味を使って、抽象的に「説教」をしているものですね。 つまり、直訳しても、使われた外国語の単語の持つ隠れた意味が必ずしも同じでない場合が多いので、皆さんがおっしゃるように、意訳しなくてはならなく、また、説明的な文章にしなくてはならないということですね。 でも、ことわざを「しつけ」の道具とする日本の文化があった時代は、結構外国のことわざが直訳的に使われたにもかかわらず、うまく説明された物が今も残っていると思います。 という事で、ことわざで「しつけ」「説教」をしないここの社会では、日本のことわざでアメリカで育った物があるかどうかは分かりません。 ないという可能性のがかなり高いと思います。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

その他の回答 (3)

回答No.3

日本ではこういうことわざがあってねえ、こんな意味なんですよなどと言いつ説明する必要がありますがそれも会話やスピーチの色づけに加えれば楽しいものです。 日本語英語全く示し合わせたようにずばりのことわざもありますし 英語をそのまま日本で訳されて根付いたことわざもあり色々です。

  • spinflip
  • ベストアンサー率53% (28/52)
回答No.2

具体的な例を示すとわかりやすいと思います。昔読んだ本(タイトルは 20年以上前なのでよく覚えていないのですが、確か、「英語で考える本」 だったと思います)に、いくつかの「直訳では通じない例」が載っていました。 その中で、今でも印象に残っているのが、 「あばたもえくぼ」 の直訳として、even a pockmark is a dimple. が載っており、これは、恋人にはそう見えるという意味なので、 意訳として、英語の諺で似た意味を持つ、love is blind. を用いるべき、と書いてありました。 もちろん、同じ直訳でも、When you fall in love with someone, her or his pockmark must seems like a dimple to you. と、説明を入れてやれば通じるでしょうが、単に日本語の諺を 英語にそのまま置き換えただけではだめでしょうね。

  • tksoft
  • ベストアンサー率36% (99/273)
回答No.1

基本的に日本の諺を「直訳」したものはアメリカでは(ほとんど)通じません(日本限定)。しかし、アメリカにも日本の諺と同じ意味の言い回しがあるので、その言い回しを利用して約したもの(意訳)はアメリカで通じます。

関連するQ&A

  • 英語の ことわざ について

    よろしくお願いします。 英語の ことわざ について質問させて頂きます。 「時間は大切」 「他人の時間を大切に考えるように」 など、相手の時間を大切に考えていない人に対して、 英語で ことわざ を 言いたいと思っています。 何かご存知の ことわざ がありましたら教えてくださると幸いです。 なお、これは日本の ことわざ を英訳して欲しいというものではなく、もともと英語で存在するものについての質問です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 英語のことわざを覚えているとアメリカで役立つのか

    英語のことわざをたくさん覚えているとアメリカに行ったときに役立つのでしょうか。

  • ことわざの英訳をおしえてください

    ことわざで、「早起きは3文の得」と言うのがありますが、英訳するとどうなるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • ことわざ

    英訳をお願いしたいのですが。 私は彼女と目と鼻の先にいたのに気付かなかった。 ってどう訳したらいいのでしょうか。 そもそも、目と鼻の先ということわざで英語にも同じような意味合いのことわざはありますか?

  • 英語でおもしろい単語とかことわざ知ってますか?

    英語を勉強してるんですが、おもしろい単語とことわざを さがしています。 あと、その単語についての感想もお願いします。 私の場合。 jellyfish くらげ…英語だとゼリー魚という感覚? 確かにゼリーっぽい rolling stone 定職のない人…転がる石は苔がつかないということわざからきているんだろう

  • 日本と英語のことわざ

    いかにも日本らしい!!と思えるような、日本人の文化や価値観がよく表れていることわざってどんなものがありますか? また、英語のことわざでも外国人の考えらしいなぁ~と思えるものがあったら教えてください!

  • イギリスのことわざ

    英語のことわざについて調べています。 「人は旅をして、ついにわが家へもどる。人は生きて、ついには大地へもどる』 上記の英訳を教えてください。 また、みなさんの好きな英語のことわざを教えてください。

  • 日本人っぽさがよく現れていることわざ

    英語の授業で上記のテーマについてディスカッションします。 日本語でいいので、どなたかいいことわざを知りませんか? 果報は寝て待てって、日本人っぽいですか? おねがいします!

  • アメリカ人の幼稚園

    アメリカ人は、どうやって英語勉強しているのですか。アメリカの子供も単語を書いたり読んだりして覚えているのですか。アメリカの子供が学んでいるように日本人も学べば英語力がつくのではないですか。 因みに皆さんは、どうやって日本語を学んだのですか。自分は、日本人ですが、どうやって日本語を身につけたのか全く分かっていません。

  • 英語のことわざで「お金」と「口」がでてくるもの

    この前テレビでアメリカかどこかの英語の授業の放送があって、 その時「お金」についてのことわざのことについてやっていました。 その中で「money」と「mouth」と言う単語の含まれることわざがあったのですが、 意味が分からず(ことわざのかいせつも言葉が英語だったので聞き取れませんでした) ずっと引っかかっています。 てれびでは、先生がお札を丸めて口に入れるようなしぐさをしていました。 あと、その意味も分かればそちらも教えてください。 よろしくお願いします。