• ベストアンサー

栄養がないカップ麺だけで食べて、ダイエット(脂肪燃焼)をしたらどうなりますか?

■身長174cm 体重64キロ 21歳(男) 基礎代謝量1524kcal(サイトで計った結果) ■消費量2400kcal(基礎代謝量から割った計算で出た結果) 自分の場合は、「ダイエット=体重を落とす」ではなく、 脂肪を燃焼させて余分な脂肪を削りたいだけなんですが、 摂取量<消費量を守れば、確実に脂肪は燃焼されていくんですよね? 例えば、 500Kcalのカップ麺1つを朝、昼、夜に1つずつ食べると、合計1500Kcal。 栄養バランス悪すぎると思いますが、運動量を入れると1日に2400Kcai消費するらしいので、 上の食事メニューでも、脂肪は確実に燃焼されていくと思うんですが、どうでしょうか? 回答宜しくお願いします。

noname#108277
noname#108277

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fllisy
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.3

脂肪は燃焼されますが、恐ろしく馬鹿らしい結果になりますよ。 まず、足りないカロリーが筋肉の消費によって賄われます。(筋肉量減少) 摂取するのがほぼ炭水化物のみで、たんぱく質が完全に足りていないので、 材料不足で筋肉が生成されません。(筋肉量減少) 筋肉の減少により、基礎代謝が下がります。(基礎代謝減少) 脂肪も消費されます。(脂肪燃焼) 栄養の偏りにより、皮膚の荒れ・できものが頻繁に出るようになります。(体調マイナス) 栄養の偏りにより、身体の各所に障害が出る可能性が高まります。(体調マイナス) 基礎代謝の低下により、少し多く食べると太るようになります。 結果、 すじと骨だけで、肌がカサカサな、階段を昇ると息を切らし、 多少の運動で怪我をし、頻繁に病院に通う人間が出来上がります。 目的にはそぐわないと思いますよ。

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 脂肪が燃焼されても筋肉量が減少してしまうんですね… 食事メニューを見直したいと思います。 とても参考になりました。

その他の回答 (4)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.5

 カップ麺は不飽和脂肪酸が多いので、同じ食べるのならダイエットには不利です。  それは別として、健康を維持するためにはカロリーだけを考えるのではなく、ミネラルやビタミンも必要量を摂取しなければなりません。食べる量を抑えたり食べる物に偏りがあると、種々のミネラルやビタミンの中に欠乏するものが出て、健康に問題が出ます。たとえば亜鉛が不足すると味覚障害になり、放置すると一生味が感じられない体になります(治療しても元に戻りません)。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.4

ラーメンは脂肪が多いので逆に太るんじゃないですかね? それと、栄養のバランスが悪いので身体に悪いと思いますよ。 やはり、ダイエットはバランスの良い食事を摂り、トレーニングするしかないと思います。

  • qlark
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.2

消費量に対して摂取量が少なければ当然何かでエネルギーをカバーしようとします。順番はグリコーゲン、脂肪です。グリコーゲンは糖分で出来てますね。 摂取量を減らせばその分のエネルギーを脂肪で補い、体脂肪が減る、理屈的には間違っていません。 ただ、kk--0887さんのダイエット法ですと、大きな弊害が二つあります。 1.現在保っている筋肉量が維持できません。維持ができなくなると筋肉は脂肪に変わります。さらに基礎代謝量も減り、結果的には脂肪の量が逆に増える可能性が高いです。 2.バランスの悪い食事を摂ることにより今の人体を構成することができなくなってきます。例えば、ビタミンが足りない、ミネラルが足りないことにより内蔵の機能が低下していき、様々な機能障害を引き起こしやすくなります。そうなった場合はダイエットどころではありません。 以上のことからこのダイエット法はkk--0887さんの目的と大きくかけ離れてしまうことになります。 極端な話をしてしまいましたが、やはり確実で効率的な方法は摂取量をあまり変えず、バランスの良い食事を摂り、適度な有酸素運動をすること。 これに尽きます。 長々と失礼しました。 _(_^_)_

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 栄養が偏ると摂取量より消費量が多くても駄目なんですね… 食事メニューを見直したいと思います。 とても参考になりました。

回答No.1

理想と現実でギャップがあります。 このメニューではそのうち貧血を起こし倒れて長い入院生活が待っていますよ。 点滴がご飯です。 色々な食材をバランスよく食べて燃焼させるべきです。

関連するQ&A

  • 脂肪の燃焼とカロリー消費について

    摂取エネルギー 2,500kcal、消費エネルギー 2,000kcal(基礎代謝+時速10キロメートルで30分間 走って消費+徒歩や仕事などで消費)の場合、1日あたり何kcalほど燃焼できるでしょうか。 また、消費カロリーのうち、体脂肪の燃焼は何kcalほどでしょうか。 体重70キログラム、体脂肪率20パーセントの男性です。 単純に摂取・消費カロリーを比べると、摂取カロリーの方が多いので、仕事のあとに少し運動した ところで、脂肪は燃焼していない、逆に蓄積されていると考えよろしいでしょうか。 食事制限はしているつもりなのですが・・・

  • 基礎代謝で脂肪って燃焼するのですか?

    基礎代謝で脂肪って燃焼するのですか? あちこちのサイトや本を見ましたが ・脂肪を燃焼するには有酸素運動が効率的で、最低20分以上有酸素運動を続けないと脂肪は燃焼しない ・基礎代謝は、安静にしていてもエネルギーを消費する量で、筋肉を増やせば(太くすれば)基礎代謝は上がる。 おまかですが、こんな感じとなってます。 であれば、基礎代謝は有酸素運動とは違う=脂肪は燃焼しない ということになると思うのですが、 では、基礎代謝をあげるとやせるというのはどういうことになるのでしょうか? 今のままだと、 基礎代謝を上げる=摂取したカロリーが体脂肪になりにくい=太りにくい くらいしか思いつきません。 多分、どこか解釈が間違ってるんだと思うんですが、そう思って探しても、明確に記載されてるところを見つけれません。 よろしくお願いします。

  • 脂肪燃焼させる食事メニューがなかなか決まらなくて困っています

    身長174cm 体重63キロ 年齢21歳。基礎代謝量+運動量(筋トレ、腕立て伏せ 腹筋 背筋200回ずつ)有酸素運動(1時間30分)=1日の消費カロリー2652kcal(だいたい)です。 上半身の余分な脂肪を綺麗に燃焼する為にやっています。 http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/ 上のURLを参考にして、1日の摂取カロリーを2652kcal以下にする食事メニューを考えているんですが、なかなか決まりません。 やっぱり野菜類を多く取るのが基本なんですか? 野菜を多く取って少しでも満腹感を得たいんですが、自分は野菜はあまり好きではありません。 朝のメニューは。 『ご飯 189Kcal(130g)』『納豆1パック100Kcal』『目玉焼き120Kcal』『キャベツと油揚げの味噌汁66kcal』 昼と夜のメニューは考えてるんですが、決まりません。 どんな種類の食材を食べれば良いかアドバイス下さい。 回答宜しくお願いします。

  • 現在ダイエット中なのですが…

    現在ダイエット中です 20代の男で身長175cm体重95kgです(下記の食事計算で約10kg減量) wikipediaで見ると基礎代謝が2280kcalとなってました そして一日の必要エネルギー量が基礎代謝の1.5~2倍なので3420~4560kcalです ダイエット中なので栄養バランスも考えながら食事を基礎代謝より少し低い2000kcalで計算しています 基礎代謝を下回るのはあまりよくないとも聞きました。 基礎代謝に足らない分は脂肪と筋肉から補われるのでしょうか? 結果、筋肉が減った分基礎代謝は減るのでしょうか? それとも脂肪からだけ補われていくのでしょうか? 一日の必要エネルギー量の3000kcal摂ったら太りますよね… 文才がなくてすみません要点は 1.基礎代謝と必要エネルギーの違い 2.基礎代謝を下回るといけないのかどうなるのか 3.現在の私の年齢、身長、体重でのダイエット推奨摂取カロリー 4.ダイエット推奨摂取カロリーの計算方法(順調に体重が減れば基礎代謝なども変わってくるので…) よろしくお願いします。

  • ダイエットに関してのカロリーと栄養

    ダイエットに関してのカロリーと栄養 初歩的な質問でもうしわけありませんが、 たとえば・・・ Aさんの場合 基礎代謝量=1600Kcal 一日の活動消費カロリー=500Kcal 1日の食事カロリー1600Kcal(必要な栄養素は完璧とする) としたら 500Kcal×30日=15000Kcal=約2kg脂肪が減らせるのでしょうか? もし、食事カロリーを減らした1280Kcalにした場合 720Kcal×30日=21600Kcal=約3kg脂肪が減らせるのでしょうか?

  • 3月末までの72日間で6kgのダイエットを考えてま

    3月末までの72日間で6kgのダイエットを考えてます。 基礎代謝量 1634kcal. (男) 生活活動代謝量 2451kcal 体重 70kg 体脂肪率20% (1) 一日当たりに可能な摂取カロリーは 1851kcalという計算で宜しいでしょうか? 7200kcalx 6kg ÷72日=600kcal/日 2451kcal-600kcal=1851kcal (2) 私は日頃からランニングしておりますが平均するとランニング消費カロリーは553kcal/日です。 上記(1)の1851kcalからランニングの消費カロリーを差し引くと1298kcalとなり、基礎代謝量を336kcal下回ってしまいます。 それを踏まえると、一日当たりに可能な摂取カロリーは1851kcal+336kcalの2187kcalという計算で宜しいでしょうか?

  • 脂肪燃焼の事なのですが。

    いつも、このサイトで様々な意見を参考にさせて頂いております。 私はこのサイトを知る以前に自分なりに色々と調べながら、減量をしました。今現在は、ほぼ目標体重(体脂肪)に到達しつつあります。 半年掛かりました。 しかし、誠にお恥ずかしい話なのですが、調べたと言っても(調べたというのもおこがましいのですが)まともな書籍や論文には、殆ど直接触れたことがなく、今から考えれば、極めて曖昧な要素の強いネット上の情報に随分と頼っての事でした。 また、様々な情報が飛び交っている中、体系だててきっちりと理解する事が未だに出来ないでおります。 1、脂肪(貯金)を減らすには、大前提として消費カロリーよりも摂取  カロリーを少なくする。また、筋肉はその逆で摂取カロリーが多く  なければ、肥大しない。 2、3大栄養素である、炭水化物、蛋白質、脂質をバランスよく摂る事  が肝要であり、炭水化物を抜いたり、脂質を極端に減らすと、寧ろ  脂肪燃焼効率は、悪くなる。 3、運動によるカロリー消費は実はあまり大した事は無い。 4、筋肉量はそれほど基礎代謝に影響しない。つまり、筋肉量が多少増  えたり減ったりしたところで、日常の生活強度での消費カロリーは  さほど変わらない。 5、筋肉トレーニングを適切な強度で行なうと、脂肪が燃焼しやすい状  態になる。 6、脂肪燃焼は、有酸素運動をした時のみではなく、常に起こっている  現象である。 これらが正しい場合、脂肪燃焼効果を期待して、もしくは狙って筋肥大トレーニングを行なう目的は、重度のトレーニングによるカロリー消費の増大という認識で宜しいのでしょうか? 不躾な質問ではございますが、何卒よろしくお願いします。 また、上記項目の中における、間違いや補足、またお奨めの書籍等ございましたら、ご教授頂けると非常にありがたいです。

  • カップ麺等のカロリーについてですが、

    カップ麺等のカロリーについてですが、 カップ麺等にはよく、1食あたり〇〇Kcalと表示されていますよね。それは、スープも飲み干した場合ですか?スープを飲み干さなければ〇〇Kcalと表示されているのよりKcalを摂取してないことになりますよね? 回答お願いします!

  • 摂取カロリーをへらせば基礎代謝で脂肪は燃焼してやせるのでしょうか?

    豆乳クッキーダイエットというダイエット食品をためしているのですが、摂取カロリーをへらせば基礎代謝でエネルギーを消費して脂肪が燃焼してやせるのでしょうか?

  • 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を減らすのには有効でしょうか

    有酸素運動と食事制限について少し気になったことがあるので質問します。 筋トレとかを始めたばかりの高校生で ゴールデンタイムを利用して 筋肉をつけつつ脂肪を落とそうとしているのすが いまは 筋トレ⇒プロテイン⇒有酸素運動といった順番でやっています。 それで有酸素運動は40分程度やるのですが 脂肪が燃焼しだすのは運動しだして20分~ということで 実際20分間しか脂肪を燃やしていないということになります。 有酸素運動はジョギングをしています(時速8km) 消費カロリー(kcal)= 体重(kg) * 距離(km) ですので 68kg×5.2km=362kcal ですが脂肪燃焼は20分しかしてないので半分の181kcalです。 7000kcalでようやく脂肪1kg分の運動となるので このペースだと38日後にようやく脂肪が1kg減るという計算になります。 40分のジョギングだって結構きつくて30分過ぎたくらいからいやになります。 そこで思ったのですが 私はそんなにご飯が好きではないので食べない日が多いですが 食べるときは子供・女性用の茶わんで食べます 女性用茶碗で一杯で185kcalということです。 40分走ったときの脂肪の燃焼したkcalと大して変わりません。 ですので 有酸素運動より食事制限のほうが私にとって楽ですし 少しずつだけ食べ栄養バランスのとれた食事をしたら 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を落とすのに有効ではないでしょうか? たとえばinbodyで図った結果の 基礎代謝は1403で適度に運動や学校に行くので消費しているので ×1.7で約2300kcalです。 たとえばそれで食事制限をして2000kcalだけにしたとしたら 300kcal消費になりますよね? それは有酸素運動で300kcal落とすのと同じでしょうか? それだったらこれからはジョギングは40分やりますが 食事制限を多くしていきたいと考えています。 減量期から始めているのですが もともと筋肉がたいしてないので減る心配もないので。(むしろ食事制限をある程度はしていますが増えている気がします。) 何か書きすぎて何が言いたいかわかりませんが 一番聞きたいのは 有酸素運動で消費するkcalと基礎代謝やそのた消費するkcalは同じなのでしょうか? ということです。 基礎代謝とかで消費するカロリーは脂肪を燃焼するのに使われますよね?