• ベストアンサー

ビジネスモデルの成功事例として「オウケイウェイブ」を取り上げています。教えてください!

先日とよく似た質問になりますが、よろしくお願いします。 勤務先でマーケティング研修を受講しているのですが、そこで、成功しているビジネスモデルにおける「営業構成」と「商品力」について調査し、まとめなさいという課題を与えられています。 で、私は、個人的に以前から注目していた「オウケイウェイブ」を取り上げたいと思っているのですが、既に利用されている皆さんから見て、「オウケイウェイブ」の営業構成(販売ルートの将来的な確保etc)や商品力(取扱商品の差別化etc)は、競合他社と比べて、どこが優位だと思いますか? また、何が足りないと思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mick32
  • ベストアンサー率55% (107/193)
回答No.3

当然IR情報はご覧になられていると思いますが一応リンクを張っておきます。 http://irfaq.okwave.co.jp/EokpControl?&tid=28159&event=FE0006 総収益が13.3億円。 現在広告収益となっているQ&Aパートナーサイトは81。 こちらの売上が5.6億円。平均700万円。 FAQソリューション事業での提携サイトは210です。 こちらの売上が7.7億円。平均350万円。 ビジネスモデルとしては Q&Aで知名度を上げる→ →他ポータルにコンテンツ販売→さらに知名度Up →企業のFAQソリューション受注→さらに知名度Up の流れではないでしょうか。 収益源を二つを持つことは株主に対してのウリになるかと思います。 また、Q&AサイトとしてのウリとしてOKwave側は人力による厳しい質問・解答選別を挙げているようです。 これにより、同業他社に比べBtoBでのコンテンツ販売が容易になるとIRでは述べられています。 確かに幾度か解答を消された覚えがあるので同業他社よりも厳しいのではと思います。 個人的にはYahoo質問箱と違う方向性を持つ「はてな」も面白いと思うのですが あくまでOKwaveで推されたいのであればもっとIRを読み解かれることを 強くお勧めいたします。質問者様が求められる解答はほぼそこにあります。 また、一助となるかもしれないリンクも以下に示してあります。 参考になれば幸いです。 OKWave社長インタビュー http://www.kabukun.net/modules/interview/article/34/1/ ↓wikipedia OKwave

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/OKWave
cowboy373
質問者

お礼

とても丁寧・親切にご回答くださってありがとうございます。 大変参考になりました! 企業HPやIR情報なども自分なりに見てはいるのですが、他の方の見方や意見も合わせて考えたかったので、とても助かります♪ 社内研修は16・17日なので、なんとか発表資料を作り上げることが出来そうです。 ほんとにありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#94557
noname#94557
回答No.2

>「オウケイウェイブ」のウリってなんでしょう? ポータルでは、NTTレゾナントとか朝日新聞みたいな50社以上の 優良顧客がいるけど、たしかにyahooと比べると劣ってるから 本当に生き残れるかは課題になるっしょ。 そうなるとソリューション面で頑張りが必要だけど他のナレッジシステムと比較すると一長一短で、差別化を明確にするのは難しいだろうね。 それより、課題に対して1から100まで他力本願になるくらいなら 「オウケイウェイブ」を取り上げるのは、やめるべきじゃね? 提出内容は、後日上司が目にすることもあるのでは? こんなとこで質問して、同僚に読まれたときに、このことが耳に入っても大丈夫かい?

cowboy373
質問者

お礼

puwatomiさん、お返事いただきありがとうございます。 自分でも色々と調査などしていて、将来的な存続については正直懸念を感じています。 ただ、研修の課題が、「最近の」成功事例についてなので、風変わりな企業としてチョイスしてみたというのが、理由です^^; チョイスしている企業は、ここだけではなく他にも数社あります。 会社の上司に見られても、特に問題はないと思います。 ここでいただいた意見をそのまま用いることは決してありません。ご安心下さい。もう少し言えば、ここで質問させていただいたのは、参考意見を得るためというよりもむしり、こういうサイトに質問することで、本当に自分が得たい答えが返ってくるのか。様々なノイズなどもあるのではないか。など、ネット特有の問題を身をもって体験できるのではないか、という狙いがあるからなんです。 ありがとうございました。

  • mick32
  • ベストアンサー率55% (107/193)
回答No.1

基本はビジネスモデルの比較の基本は同業他社比較ですよね。 最大手Yahoo質問箱と比べて ユニークユーザー数、回答者数、ビュー数全てにおいて 劣っているので、あえてこのサイトを取り上げる意義が 発表された側に伝わりにくいのではないでしょうか? SWOTでいうところのSを強いてあげれば ・運営会社がポータルサイトと非関連企業である ・上記理由によりコンテンツをBiglobe、goo等に販売できている実績 ではないでしょうか?他ポータル質問サイトとの差異化という点では 大きな違いを打ち出せていないように感じます。 今後の質問サイトの将来について言えば 米国の例を見ても回答者報酬制度の充実が必須となってくると思います。 その点でshopを持つyahooに勝つのは難しいのではないかと考えています。 参考になれば幸いです。

cowboy373
質問者

お礼

mick32さん、早速のご回答、誠にありがとうございます。 Q&Aサイトの立ち上げという点では日本初だったんでしょうが、体力勝負ではやはりヤフーにはなかなか勝てないでしょうね。 Q&Aサイトの運営という観点では、回答者報酬制度など、回答者に対してより明白なインセンティブを与えることが、サイト充実のための重要な要素になりそうですね!それでも、ヤフーはあまりにも強大なライバルということなんですね。 そういった状況のなか、Q&Aサイト運営だけではなく、その他の事業も含めて、「オウケイウェイブ」のウリってなんでしょう? そして、それは既に世の中で確固たる地位をきづけているのでしょうか? 度重なる質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう