• ベストアンサー

大阪地区の103系の運用は?

今度の冬休みか春休みに、18きっぷを使って大阪周辺の103系に乗りに行こうと思っているですが、 103系の運用情報が載っているサイトはありませんでしょうか。 私は関東在住で103系はすでになくなっており、大阪ならまだ更新工事を受けながらもたくさん走って いると聞いたので今回思い立ちました。しかし大阪の電車事情はまったくわからないので困っています。 自分でも調べてみたのですが、大阪周辺では、大阪環状線・阪和線・奈良線などで運行されていると いうことまでしかわからず、どの列車に103系が充当されているのかがわかりませんでした。 ちなみにホテルは京都周辺に取ることにしたので、それなりに朝から夜まで時間の幅が持てると考えています。 103系の運用情報が掲載されているサイト等ありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245803
noname#245803
回答No.3

No.2の方の回答に少し補足と追加を。 関西本線(JR難波~加茂で使用):今の関西本線の普通電車は殆ど201系です。 201系の転属で廃車や他地区に転属したので、昼間は103系は6両編成5本しかいないそうです。 少し前までは103系が沢山走ってたのですがね・・・。 しかし、ラッシュ時は大阪環状線や奈良線で使用される103系が 区間快速として結構運転されるので 関西本線はラッシュ時の区間快速に期待しましょう。 区間快速には201系と221系も使用されますが、 ラッシュ時の区間快速は殆どが201系と103系だったと思います。 昼間の区間快速は代走以外は全部221系なので注意。 和田岬線:基本的に103系ですが、和田岬線用の103系は6両編成1本しかいない為、 車両検査時は207系(東日本の207系とは無関係)が代走しますので御注意下さい。 また、工場に勤める方の通勤路線であるため、運用されるのはラッシュ時だけで、 土日は大幅に減便され、特に日曜日は2往復しかないです。 乗るならどう考えても平日がお勧め。運転時間帯と本数にご注意ください。 朝は工場勤めで和田岬行きが、夕方以降は兵庫行きが混みます。 反対方向へ向かう列車はガラガラです。 和歌山線(王寺~高田で使用)、桜井線:朝ラッシュ時運転。201系と共通運用なので走らない時もあるそうです。 加古川線:加古川~西脇市間で大半の列車に使用される。 中間車を改造したため、外見は105系そっくり。 ローカル線なので運転本数に注意。 特に厄神~西脇市は1時間に1本で、125系で運行される列車もあります。 No.2の方が挙げる播但線もローカル線なので、加古川線程ではないが運転本数に注意。 加古川線よりは本数・利用者も多く、姫路付近は混雑しやすいそうです。 ラッシュ時には増結・増発もあります。 走ってる区間は電化済みの姫路~寺前だけで、 朝ラッシュ時の極一部の列車と特急はまかぜ以外は全部103系です。 播但線は線形が悪く、よく揺れましたが爆走シーンが多く、 かなりお勧めです。201系の爆走シーンと似てました。 おおさか東線:関西本線の項で述べたように5編成しかいません。 大阪環状線と奈良線の103系は使われません。 しかも車庫に入っていたり、関西本線での運用もあるので、 何時おおさか東線で運行されるか分かりません。 >紀勢線:景色のいい紀伊田辺-新宮が103系で多くの人に嫌われています。 103系は使われておりません。使われているのは105系です。 和歌山辺りでは103系が極一部の列車に使用されているようです。 大阪周辺ではありませんが、岡山・広島地区、九州(福岡市営地下鉄乗り入れ対応。JR九州で唯一の直流型)でも走ってます。 広島地区では主に呉線で使用され、原形が多いです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/103%E7%B3%BB
jnr-fun
質問者

お礼

これもまた詳細に補足をいただいてありがとうございます。 播但線はよさそうですね~♪ さすがに常磐線や武蔵野線(関東の話ですみません)ほどではないと思いますが、せっかく乗るのならスピードを出して思いっきり走っている列車に乗ってみたいものです。 広島のはまだ原型なのですか!!てっきりすでに更新工事を受けているのかと思っていたので驚きです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.6

No.2、4です。 >できれば優等運用でぶっ飛ばす列車に乗ってみたかったのですが。。。 そう仰ると思ってました。でも、103の快速がどれかは私も知らないんですよ。8時台に日根野か天王寺に張り付けば、狙えるかも知れませんがもったいないですよね。 ただ、各駅停車しか停まらない駅は103又は205の列車しか運用できない(両数の関係)ので、「区間快速」(念のため言い添えると、鳳以北快速運転、鳳以南各駅停車の列車です。)は必ず103になります。これを狙うのもいいでしょう。平日の場合は快速運転の区間でラッシュ時ゆえのろのろ運転になりますが、土休日はそれほどスピードダウンはしなかったはずです。但し、朝方天王寺方面行き数本しかありません。 また、少なくとも土休日は区間快速の天王寺折り返し後の列車は各駅停車になったと思います。 いわゆるB快速(熊取以北快速、熊取以南各駅停車)も区間快速と同じ意味で103系限定になりますが、こちらは土休日だと天王寺発最終に近い列車しかありません。 各駅停車でも熊取以南では駅間距離が長いので、モーターウなさらせっぱなしの運転(100キロ超えることもあったと思う)になります。これで我慢する手もあります。 とりあえず朝早い時間帯に天王寺に行き、快速運用を期待して何本か見送り、出会えなかったら、鳳以南の適当な駅まで出かけ、そこから区間快速で天王寺に戻ればそれなりのぶっ飛ばしは体験できると思います。

jnr-fun
質問者

お礼

お、さすがですね・・・完全に読まれてました(笑) なるほど、103系の快速運用は本数がやたら少ないのですか。 天王寺で待ってても来なかったらこりゃ完全にショックですね(汗) おっしゃるとおり、区間快速か普通に懸けたいと思います。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

阪和線沿線の住人です。 和歌山からの快速103系は、海南6:43発の2118H 1本だけになってしまったと思います。 日根野⇔天王寺の区間快速もラッシュ時の103系8連を除き、データイムは、221系だけだと思います。(検査時に103系が入るか否か不明) おおさか東線も、データイムしか乗った事が有りませんが、201系6連です。 阪和線の普通は、稀に205系4連が入る時もありますが、103系はまだまだ健在です。 お勧めの撮影ポイントは、 ・浅香駅上りホームの先端(天王寺より)、午後の時間帯。 ・山中渓上りホームの先端(天王寺より)、午後の時間帯。(桜の名所です)

jnr-fun
質問者

お礼

阪和線は普通のみですか(汗) やはり確実に狙うためには、普通を狙うしかないのでしょうか・・・ できれば優等運用でぶっ飛ばす列車に乗ってみたかったのですが。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.4

No3様補足ありがとうございます。 関西線もいつの間にか201だらけになっていたのですか。勉強不足でした。 加古川線は125の印象しかなかったけど、103もあったのですね。これも失礼しました。 紀勢線は105でしたっけ?これも大失態ですね。では紀勢線には出かけないでよいと(メモメモ) となると、やっぱ阪和線メインに計画立てたほうがいいということになりますね。 普通と区間快速は運悪く205にあたらない限り、全部103ですし、快速もラッシュ時の一部は103ですもんね。ただ、時刻表でどれかめぼしが付けられないのが難点です。 関空発着の列車はすべて223、「紀州路快速」も223です。ラッシュ時の環状線直通もほぼ223だったような。

jnr-fun
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。 阪和線の区間快速を重点的に狙ってみたいと思います。 こうして改めて103系についてまとめてみると、最新の情報が収集できていいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.2

103系を満喫するなら、どちらかと言えば大阪泊にしたほうがよかったのですがね。 奈良線:普通のほとんどはまだ103系だったと思う。 関西線:普通は103又は201系が多い。2-3本待てば1本は必ず103に当たると思う。快速は日中は期待できず、ラッシュ時に期待。 環状線・桜島線:201系が多くなってきた。それでも2-3本待てば1本程度は103にあたると思う。 阪和線:普通・区間快速はごく一部の205(これもある意味珍しい)を除けば全部103系4両編成、快速は日中は日根野までの区間運転がほとんど221か223になっているので、ラッシュ時に期待、ラッシュ時なら4+4の快速や6両の快速も健在。 羽衣線:たぶん全列車3両の103系 紀勢線:景色のいい紀伊田辺-新宮が103系で多くの人に嫌われています。 和田岬線:これも全部103系。但し朝夕のみ運転 播但線:全部103だったかな っていう感じです。 京都に泊まったのなら仕方ない。できるだけ朝早くに普通で奈良へ行き、奈良から関西線で天王寺入り、天王寺で阪和線を満喫してください。 時間に余裕あれば紀勢線や播但線まで足を伸ばすのもいいでしょう。

jnr-fun
質問者

お礼

ありがとうございます! かなり詳しくて大変参考になります☆ 大阪泊の方がよかったのですか~、それは気づきませんでした。 奈良線の普通電車はほとんどが103系だということだけは聞いていたので、京都泊で奈良線経由でほかへ行こうかなと思ったのですが・・・ 阪和線の快速運用、かなり知りたいですね♪ ちょっと探してみます。 ちなみに、大阪泊にしたら、どういう経路でいけばバッチリなのでしょうか!?やっぱり環状線ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

大阪の103系って、わざわざ運用を確認しなくちゃいけないほど 数は少なくないですよ。環状線なんぞ2本に1本は103系です。 阪和線の普通電車や関西線・奈良線の普通電車にも結構な数、 残っています。 まあ、絶対に乗りたいなら、播但線の電車は全部103系です。

jnr-fun
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか!!もっと少ないのかと思ってました。 むしろ201系の方がたくさんいるのかなとか(汗 播但線って、姫路の方ですよね! 新快速を体験がてら乗ってみようかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京阪神の時刻表

    5月に奈良・京都・大阪に旅行に行くのですが、大阪の中心部の列車が載っている時刻表と、京阪神を走っている私鉄の時刻表がほしいです。 JR時刻表やJTB時刻表だと、大阪環状線や阪和線など、あまり書いていないし、私鉄の情報は、特急以外詳しく乗っていません。 何か良いものは、ありませんか?よろしくお願いします。

  • 阪和線103系はまだ全然廃止にはならないですよね?

    こんばんわ。103系に乗りたいなら関西へ!と勧められましたので今度 関西へ行こうかなと思ってます。先ほど103系の運用本数を調べたら やはり阪和線がまだまだ元気みたいなことを見かけました。大阪環状線では103系はそろそろ廃止になって201系に置き換わるらしいのですが、 阪和線に関してはは全然まだ廃止になりませんよね?たしか阪和線でも205系が走っていると思います。今でも205系より103系のほうが多いので、阪和線に関しては103系が205系に置き換わるなんてことはないですよね?

  • 大阪環状線103系混合色について質問です

    大阪環状線の103系混合色は今現在も見ることが出来るのでしょうか? ウグイスとスカイブルー混合の103系が運用されてると以前聞いたのですが今現在も見ることは可能でしょうか?またウグイス運用とかは現在も走ってるのでしょうか? 近々、環状線を撮りたいと思っているので質問させていただきました。もし詳しい方いれば時間帯や運用ナンバー・列車番号などわかれば教えてください。 鉄道関係の知識が乏しいので環状線の形態がよくつかめていないです。 よろしくお願いします。

  • 阪和線・奈良線・大阪環状線にはなぜ愛称がないのか

    JR西日本ではアーバンネットワークの路線にJR神戸線・JR京都線・JR宝塚線・大和路線などの愛称を付けていますが、阪和線・奈良線・大阪環状線には愛称がなく正式名称が使われていますがこれはなぜでしょうか?

  • 大阪環状線車両数について

    最近、大阪環状線では、JR東線の開通もあり103系10本、201系16本で(USJ車除く)運用されているようですが、103系も2本は転属1本吹田工場で全盛期28本ある時からすると2本少ないと思うのですが、車両の動きはどうなるのでしょうか?東線の関係だと思うのですが、日根野や森之宮電車区から転属させて、充実を図っているようですが、環状線や阪和線はそれで大丈夫なんでしょうか?環状線は、サハ4両が留置されているようなので、またどこからか編成転属で組むと思うのですが、大和路線系統で201もだいぶん入りそれ以上いるのでしょうか? 環状線等は予備車がないような気がしますが・・・ 実際の運用はJRしかわからないのですが、気になります。

  • 08年12月10日の大阪環状線 朝7~8時台の遅延について

    今日2008年12月10日、大阪にて発生した濃霧による、大阪環状線の遅延についてです。朝7~8時台(特に7:30頃から8:30頃)、京橋を通って大阪着の列車で、7or8時 何分発の列車が運行されたか、何分発の列車がどれくらい遅れて発車したか、何分発の列車が何分にJR大阪駅に着いたかなど、遅延の詳しい時間を教えて頂きたく思います。特に8時30分くらいまでに大阪駅に着いた列車の運行時間について知りたいです。できる限り早く、できれば今日中に知りたいです。鉄道に詳しい方々など、どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪→南海本線『樽井駅』までの切符・・・・・

    今度行くんですが、 1番安くで行きたいんですが、 どのような方法があるでしょうか・・・・ 大阪→新今宮までは普通に環状線のきっぷで行って、 新今宮→樽井駅までの南海のきっぷが、 金券ショップに売ってたらいいのですが、 大阪周辺の金券ショップで売ってる所はあるのでしょうか・・・???

  • 大阪、次は名古屋??

    くだらない疑問で申し訳ないんですが…。 漫画『あずまんが大王』で、春日歩(通称「大阪」)を、滝野智が「大阪ー、大阪ー」と呼び止めたところ、人違いだったので「次は名古屋ー、名古屋ー、しゅっぱつしんこー、白癬の内側におさがり下さーい」と車掌のまねをしてごまかすエピソードがありますよね。コミックスだと1巻66ページです。 それを読んで以来の疑問なのですが、大阪の次の停車駅が名古屋という列車は何かあるのでしょうか? 東海道経由だと京都・大津・米原・大垣・岐阜など、途中停車駅の候補に上がりそうな駅はたくさんありますし、大阪環状線から関西本線を経由するルートでも、天王寺・奈良・亀山・四日市あたりは途中停車しそうな気がします。 新幹線はそもそも大阪駅には停まりませんし。 時刻表をひっくり返してみたのですが、大阪を出発したら名古屋まで停まらない列車は見つかりませんでした。 貨物列車や特別列車などでそういう列車が運行されたことはあるのでしょうか。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 大阪環状線とJR東西線の交差する区間を含めた乗車券について

    大阪環状線とJR東西線の交差する区間を含めた乗車券について (例) 乗車券:海南-姫路 経由:紀勢、阪和、大阪環状[新今宮]、東海道、奈良、関西、片町、JR東西、東海道、山陽 上記のような片道乗車券の発行は可能でしょうか? 特に不明な箇所は、「天王寺-大阪」が強制的に寺田町方面にならないかどうかです。 よろしくお願いいたします。

  • 甲種回送 JR~南海

    http://www.nk-misaki.jp/nankai1051/nankai/20010328.html このページで甲種回送の様子が書かれています。 ルートは 東海道線→奈良線→大和路線→阪和貨物線→阪和線→紀勢線 のようですが、なぜ遠回りの和歌山経由なんでしょうか? 大阪(梅田貨物線)から環状線を経由してりんくうタウンから入る方が近いのではないでしょうか? 「環状線は過密ダイヤだから」という意見も出るかと思いますが、深夜や早朝など空いている時間帯を選べばいいのでは?と思います。 よろしくお願いします。

EW-M752の横スジの改善方法とは?
このQ&Aのポイント
  • EW-M752を使用している際に文字の隙間ができてしまう問題が発生しています。本記事では、横スジの改善方法について解説しています。
  • EW-M752で文字に隙間ができる問題が発生していますが、添付のチェックシートを印刷しても隙間があります。この問題の解決方法についてご紹介します。
  • EW-M752を使用している際に文字の重なりや隙間が発生し困っています。どのように改善すればよいのか、解決方法についてご案内します。
回答を見る