- ベストアンサー
ファイルの完全互換性
会社ではWIN、自宅ではMacを使っています。 ところで、会社で作ったWordやExcelのファイルを完全に互換できないものでしょうか?フォントは仕方がないにしても、行間、文字間やセル幅などがずれてしまいます。いちいち修正するのも面倒なので何かうまい方法はないものでしょうか?
- KAT
- お礼率0% (0/59)
- Windows 95・98
- 回答数4
- ありがとう数16
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiyo
- ベストアンサー率22% (2/9)
「フォントは仕方がない」ということですが、Wordで同じ文章を異なるフォントで 書いてみると分かりますが、TrueTypeFontフォントは文字によって文字幅が違い、 フォントの種類によっても違います。したがって、Windowsとの互換性を気にする のであれば同じフォントにしたほうが良いでしょう。 TrueTypeFontフォントの変換ツールとしては、以下のようなものがあります。 Mac->Windows 「wTTC」 Windows->Mac 「TTConverter」
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
WordならRTF(リッチテキストフォーマット)で保存したらある程度は保存されるはずです。 保存時に選択できるはずですから、試してみてください。

私は自宅ではMac、職場ではWindowsとMac両方使っております。 で、ふと思ったのですが、MacとWinのTrueTypeフォントを相互変換するような ソフト(シェアウェアかフリーウェアかは不明)があったような気がするのですが それを使って同じフォントを使うようにしたら行間や文字間を合わせることって 出来ないんですかねぇ?(思いつきなので出来なくてもお許しください(汗))
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
解決策ではありませんが、ご参考ということで。 両方のマシンの設定を見比べて、標準の設定をまったく同じにするとか、 やり取りするファイルの中身をtextとかcsvとかの、汎用のモノに限定するとか。 あるいは、会社で作ったファイルを自宅で修正する場合、 見た目の書式などの修正を一切諦めて、会社での見た目のみを主に据えるとか。 Wordとか、Excelとかにこだわらなければ、あまり悩まなくてすみますよ。 って、会社の仕事ですから、そうもいってられないですがねぇ…
関連するQ&A
- MACベクターワークスとWINベクターワークスのフォント互換性
MACベクターワークスで作った図面の中にOSAKAフォントで「25m2」と打ち込んだ図面をWINのベクターで開くと「25・」となってしまいます。たぶんフォントの違いだと思うのですが、MACで作った図面をWINで提出する事が多々ありますので、いちいちWINで文字を修正するのが非常に面倒です。良い方法があれば教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- エクセルのセルの幅について
エクセルで書類を作っています。ところが会社で作ったファイルを家で開くとセルの幅が会社では16ピクセルだったのに家では18ピクセルになっていて、図や文字の位置がずれてしまいます。いちいち直しているのですが、どうやったら会社で作った書類を16ピクセルのまま開く事ができるのでしょうか?エクセルは Office 98を使っています。マシンはmacOS9.2を使っています。macとwin間のデータやり取りでもおなじ現象が起こったのですが、こっちは仕方がないと諦めていました。でも同じmac、同じバージョンなのになんで保存したセルの幅が変わってしまうのかが、分かりません。解決方法が分かりましたら、是非教えて下さい。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- 2つのワードファイルを1つにする方法を教えてください。
2つのワードファイルを1つにする方法を教えてください。 2つのワードファイルのフォント、行間などの設定が違うのですが、 設定はそのまま生かしたいです。 コピペして継ぎ足せばいいのでしょうが、すごく面倒です。 エクセルだとシートを移動させることが簡単にできますが、 ワードではできないのでしょうか。 稚拙な質問かも知れませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- ワードの差し込み印刷 勝手に改行させない方法
エクセルデータからワードを使っての差し込み印刷についてですが、 入れたい文字数がやや長い場合(15字程度です)、ワードに出力されたとき勝手に改行されてしまいます。その都度修正はできるのですが、いちいち手作業で直していては非常に効率が悪いのです。 エクセルやワードのフォントサイズをいじったり、ワードの行間やインデントをいろいろと変更したり しましたが変化ありません。 またこれはこちらの都合なのですが、エクセルの元データを編集することはできず、例えばその15字程度を分割して、二つのセルに入れることはできません。 どなたか、差し込み印刷のとき、勝手に改行させない方法をご存じの方、教えて下さい。 エクセル・ワードとも2003を使っています。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- ワードやエクセルのマック版との互換性
私は仕事でエクセルやワードを使う機会が多いのですが、自宅で使用しているMacにマック版のエクセルやワードのソフトをインストールすれば、ファイルを開く事が可能になるのでしょうか? それともマック版のソフトとは、互換性が無いのでしょうか? ご存知の方は教えて下さい。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Office2007と2003の併用と互換性
最近新しいパソコンを購入したところ、Office2007(Word&Excel)がプリインストールされてました。 私は自宅で作成した資料(Word&Excel)をを職場に持っていくこともあるのですが、職場のパソコンはOffice2003を利用しています。 そのため自宅のOffice2007で作成するファイルはOffice2003互換で保存するようにしてますが、互換性に関して警告が出ることが多々あります。特にExcelのセルに色をつけるだけで2003以前との互換性が保てなくなるようです。(色を付けて保存をすると警告が表示される) そこで自宅のパソコンにOffice2003Pro(正規ライセンス保有)をインストールしたいと思ってますが、Office2007と2003の併用は可能でしょうか?(職場で使用するファイルは2003で作成、それ以外は2007で作成したい) ※Office2003ProのWord、Excel、PowerPointのみインストールします。 そもそもExcelのセルに色を付けても互換性の警告が出ないようにする方法はあるのでしょうか?(実は警告が出るだけで、実際には2003でも使用可能とか?)
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Microsoft Wordについて 行間の幅を縮める方法
Microsoft Wordについてです。 行間の幅を縮めるにはどのようにすればよろしいのでしょうか? フォント16くらいで改行して次の行から書き始める時、 行間の幅が大きすぎるのでその幅を縮めたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- エクセル95とファイル互換性のあるソフト
会社ではいまだにエクセル、ワードとも95を使用しています。 私が購入したパソコンにはオフィスソフトがインストールされていないものを購入(VAIOノートZ WinXP HomeEdition)したので、オープンオフィス1.1をダウンロードしました。 しかしワード95とはファイルのやり取りが出来るのですが、エクセル95では文字化けして読めません。 エクセル95と互換性のあるソフトはあるのでしょうか。今購入できるエクセル2003では互換性がないようですが。 http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/indepth/compatibility.asp 上記のページを見るとエクセル2000なら互換性があるようですが、中古で探すしかないのでしょうか。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- 完全互換のソフトを教えて下さい。
私はMacクリークなのでWinのことはさっぱりわかりません。そこで教えて頂きたいのですが、私はある仕事のためにWinデータも扱わないといけません。主にMS Word,Excel,PowerPointが対象になりそうです。Mac版MS Officeを買えば対応できるのですが、できるなら現在持ってるMacソフトで済ませたい(これ以上ソフトが増えるとお金も続きません)と考えています。 wordはEG word(現7.0)で完全互換なのは雑誌で知りました。あとはExcel,PowerPointです。それ以外に私が持っているのはApple Works6,FileMaker3.0です。Winのデータがそのまま移植できないとだめなので、Mac,Win両方の知識のある方、これらの完全互換可能なソフトやバージョンを教えて戴けませんか?それによりVer.UPも視野に入れています。 尚、私はOS9.2を使います。Winは顧客が様々なので、95からMeまで色々あると思います。XPはまだないと考えてますが、先のことも考慮しておきたいので、対応できるものがあるんでしたら教えて下さい。可能な限りあるものを有効に使いたいので、何卒ご教授お願い致します。
- ベストアンサー
- Mac
- 64bitと32bitの互換性について
自宅用にWindows8 の64bitパソコンを購入しました。(・・・してしまいました) 会社のPCは、XP(32bit)なのですが、エクセル、ワード、パワーポイントの互換性はありますか? それぞれのPCでCDに焼いて使いますが互換性?問題なくしようできますか? また、そもそも64bitパソコンは何がメリットがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 8