• 締切済み

DNA

DNAの合成っていくら位かかるんですか?

  • ahou
  • お礼率37% (3/8)
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.3

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「日清紡/国際試薬」 ○http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200101/22/02802_0000.html (日本製粉) ○http://biotech.nikkeibp.co.jp/NEWS/CASDATA/NO20/SPC9704091022.html (ファルマシア バイオテク) ◎http://bio.takara.co.jp/catalog/catalog_d.asp?C_ID=C0789 (TaKaRa) ◎http://genset.bioweb.ne.jp/Products/products.html (GENSET OLIGOS) これ以外にも各社ありそうですが・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.irc-net.co.jp/tokuhan/service01.htm
回答No.2

 うちはライフテックオリエンタルでやってます。50 nmol スケール・精製なしで、100円/残基です。下記URLの「オリゴDNA受託合成」をみてください。  プライマーですよね、、、

参考URL:
http://www.lifetech.co.jp/
回答No.1

使用目的は何でしょうか? プライマーなどに利用する合成オリゴDNAなら1塩基あたり2~300円程度ですが。 私はシグマジェノシスから購入しています。

参考URL:
http://www.genosys.co.jp/

関連するQ&A

  • 核DNAと葉緑体DNA…

    難しい質問かもしれませんが… 葉緑体は核DNAとは異なる独自のDNAを持っていますよね。光合成に関する酵素で4つのサブユニットからなるものがあるのですが、それぞれのサブユニットが核と葉緑体どちらのDNAによって合成されているのかの知るにはどうしたらいいのでしょうか。

  • DNA複製

    DNA複製の流れについて 二本鎖DNAがほどけて複製フォークの形成が起こる。DNAヘリカーぜによって二本鎖DNAは順次ほどかれ、そこにRNAプライマーが合成され、次にDNAポリメラーゼが結合してDN A合成か始まる と自分なりに考えてみたんですが、間違ってるところやつけたした方がいいところを教えてください!

  • DNA鎖について

    DNA合成過程中にできる岡崎フラグメントって何ですか?

  • DNA複製について

    DNA合成の際のプライマーは何故DNAでなくてRNA何でしょう?誰か分かる方教えてください。

  • DNAとRNA

    核の中で合成され、核の外に出てはたらく。 この記述がDNA、RNAにあてはまるか?という問題なのですが、 RNAが核の中で合成されること以外、テキストで調べても載っていませんでした。 両方とも核酸なのはわかるんですが、DNAの合成場所と両者がはたらく場所って、どこなんでしょうか。

  • DNA複製で

    DNA複製について勉強しています。 新しいDNA鎖は5’→3’の方向に合成するというのは分かったのですが、 (1)資料集での「新しいDNA鎖は2本とも、複製フォークが移動する方向へと伸長するように見え、見かけ上は1本の鎖は3’→5’方向に、もう1本は5’→3’方向に合成されているかのように振舞う」という説明の意味が分かりません。自分が見た限り、2本とも3’→5’の方向へぐるぐる回るような感じなのですが…。 (2)短い断片に分けて少しずつ「不連続的に」合成する方法、というのがあって、資料集では「DNAポリメラーゼは複製フォークの中で5’→3’の方向に戻りながら短い断片を次々と合成する」とあります。しかし図的には戻ってるようには見えず、ラギング鎖はどちらも3’→5’、さらにリーディング鎖も同じ方向に進んでいるように見えます。 DNAポリメラーゼの反応機構で5’→3’という方向性があるとしておきながら、(1)、(2)で言った通り3’→5’の方向に進んでいるのは何故ですか?このあたりで混乱してしまい、行き詰っています。 よろしくお願いいたします。 資料集: Essential細胞生物学(南江堂)

  • 「DNAは合成開始を行えない」について

    DNAポリメラーゼは合成開始を行えないため、RNAプライマーを合成して、プライマーにDNAポリメラーゼが結合し、ラギング鎖orリーディング鎖を合成するのですよね? それが3’→5’エキソヌクレアーゼ活性があることと関係があるのだとうかがいました。校正機構がある代わりにDNAポリメラーゼが合成開始を行えないのだと。その論理がよく分かりません。 またそもそもDNAポリメラーゼαは校正機構を持っていないのではありませんか?教えてください。 自分は高校2年生なので、出来るだけわかりやすくお願いいたします。

  • DNA

    遺伝子DNAも蛋白質もすべて右巻きのラセン構造です。化学合成すると右も左も合成されます。生き物だけが右巻きです。微生物も植物も動物もです。もしかしたら、他の惑星の生物も同じかもしれません。なぜにこのようになっているのでしょう。教えてください。

  • DNAの合成速度の考え方教えて下さい

    元々門外漢なもので基本的な質問かもしれませんがご容赦下さい! 細胞分裂周期とDNAの合成速度との関係が分からず困っております。 Q. 「細胞分裂を20分で行う細胞1個あたりのDNA量を1とした場合の1秒あたりのDNA合成速度を求めよ」 という問題なのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか? DNAが合成されるのは「S期」の間だけですよね? DNA量が1だとすると、合成は複製起点から両方向へ向かうということで、2分の1の「0.5」を、 「S期」の秒数で割れば良いのでしょうか??? 「S期」の時間は20分じゃないですもんね??(20分は「細胞分裂の周期?) どなたか助けて下さい~!

  • オリゴDNAのアニーリングについて

    合成オリゴDNAのアニーリングについて質問です。 例えばなのですが 30塩基程の一本鎖合成オリゴDNAと、それと相補的だが短い20塩基程の一本鎖合成オリゴDNAを合成した場合、それらをアニーリングするのは容易(一般的な方法で問題なくできるかどうか)でしょうか。 予想でもかまいませんので、回答よろしくお願いします