• ベストアンサー

空き巣対策教えてください

両親のことなんですが、マンション1階の角部屋、前面は道路と池で人から見られる事もなく、泥棒に入られやすい家のようです。 昨年末までは妹が一緒に住んでいたので大丈夫だったのですが、妹が家を出てからは(両親は共働きなので夜8時頃まで留守にしている)12、1月と短期間で空き巣に2度も入られてしまいました。 手口からして素人っぽいそうなのですが、実家の行動を良く知っているようだと母は推測しています。 1度目はあまり防犯対策をしていなかったので(それでも補助鍵はつけていました)窓ガラスを割って入られたので、その後はいつも電気をつけっぱなしにして鍵も3つに増やしたそうです。それでもまた入られてしまいました。 音の出るものはすぐ音がでてしまって誤作動が多いいと聞いたのですがどうでしょうか? 防犯会社に入ってもかけつけるまでにやられてしまう、防犯灯はもし犯人が昼間入っていたとしたら意味がない…。などといわれどうしたらいいか悩んでいます。 ベランダを登って窓から入ることがしにくい防犯対策、何かあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken-oo
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.1

有効な対策としては、まず、玄関をはじめとして、人の入れそうな 開口部には、それぞれカギを2つ以上つける。 (これは既に実行しておられるようですね。) 次にベランダの引き戸などのガラス面には「防犯フィルム」を貼る。 例えば、こちらで販売しています。 ↓ http://www.plus01.co.jp/mado.htm 防犯フィルムはわりとありふれた商品ですが、侵入に要する時間を 長くする効果があり、空き巣をあきらめさせる可能性がかなり 高くなります。 あと、質問の中でおっしゃっている防犯灯(センサーライト)は やはり有効です。目撃されることを嫌う侵入犯の心理がありますから。 防犯カメラの設置も有効です。 同じくこちら。 ↓ http://www.plus01.co.jp/kamera.htm 高いカメラがもったいないときは、お手軽にダミーカメラを 取り付ける手もあります。 本物のプロ相手には無効ですが、出来心の素人あいてなら 一定の効果が期待できます。 例えば、こちら。 ↓ http://www.oct.zaq.ne.jp/griptone/page024.html 一般的にはだいたいこんなところですが、お住まいの周辺状況や 地形によって、対策は変わってくることがあります。 ご近所の警察署、交番、あるいは警備会社に相談なさると もっと詳細に教えてもらえるでしょう。 御一考を。

KOTAMIYU
質問者

お礼

なるほど!防犯フィルムは侵入に要する時間を長くする効果もあるのですね。 「防犯フィルムも結局、破られてしまうから」とガラス屋さんに言われてつけてなかったのですが、勧めてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yatoaa
  • ベストアンサー率30% (110/362)
回答No.3

リミットスィッチ  位置の検査ができるためのものです  簡単な構造ですと接点のところを(バーで)  押す、押さないということで状態を判断します  窓につけておけば窓を閉じているときは  オフになり開ければ(バーが動いて)オンに  することができます(500円程度からあります) リレー  電気回路をオンまたはオフにしたり  の状態を保持するためのものです  状態を保持できるので窓を閉めたと  してもそのままベルを鳴らしつづける  こともできます ******************************** リミットスィッチ、リレーと あとは「ベル」と「電池」と 「電源入り切りスイッチ」とで 防犯警報器が作成できます

KOTAMIYU
質問者

お礼

御説明ありがとうございます。 オムロンのホームページでリミットスイッチといものを見てもわからなかったのですが意味がわかりました。

  • yatoaa
  • ベストアンサー率30% (110/362)
回答No.2

こんにちわ 警備会社委託するのはかなり費用が。。。 そこで警備会社の使用機器のうちで 手軽な方法を真似るとして 扉(または窓)にリミットスィッチをつけて 開ければベルが鳴るようにすればいいと思います リミットスィッチ、リレー、電池、ベルで 5000円以下でできます

KOTAMIYU
質問者

お礼

そうですね、警備会社の資料も取り寄せてみましたが高いですね。実家には高価なものはないので警備会社代の方が高いかもしれません。 ところでリミットスィッチ、リレーというのはどういうものなのでしょうか?他で検索してみたのですがわかりませんでした。すみませんが、教えて頂けると助かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう