• 締切済み

女子大からハーバードへ進学できる?

有名人の経歴で、たま~にですが、日本の私立女子大からハーバードや、その他アメリカの超難関大学の大学院に進学された方がいます。 私立女子大の最高峰レベル、例えば津田、トン女、ポン女あたりでも、東大に学士編入はまずできないし、大学院に合格するのも難しいのに、なぜアメリカの難関大学に合格したのでしょうか? 学部での成績を良くする、全優くらいにすることが必要? 指導教授と信頼関係を築いて、推薦状で褒めてもらう。 英語力をとにかく高度にする。 こういったことは必須であろうことはわかります。 でも、女子大では専攻できなかった政治学とか経済学を何で学べるのか、という疑問もあります。 アメリカの大学と院は、ブッシュで有名になったようにコネ社会であるという話もあるので、合格者にはコネがあったのかもしれません。 もし、コネが全然ない場合でも、日本の私立女子大レベルからアメリカの難関大学院に合格する可能性はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.3

それはその人の能力が高かったからでしょう。 なぜ質問者様が疑問に思われるのか私にはわかりません。 もっとも日本の私立女子大出身者の半数以上がハーバード等のアメリカの難関の大学に進学した、というのなら私も疑問に思いますが。

tomatotote
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.2

>日本の私立女子大レベル という表現は気になりますね。まさか今時「女子大=嫁入り修行」と考えていらっしゃるわけではないでしょうが・・・? >例えば津田、トン女、ポン女あたりでも、東大に学士編入はまずできないし、大学院に合格するのも難しいのに、 これもかなり偏った見方では?どうして難しいのでしょうか?それなりの能力のある人であれば「女子大だからできない」ということはないでしょう。 どこの大学であれ(女子大であろうと共学であろうと)、「その人物が本当に優秀であれば」ハーバードの大学でも大学院でも挑戦すれば合格することはできるでしょう。 >でも、女子大では専攻できなかった政治学とか経済学を何で学べるのか、という疑問もあります。 アメリカの大学院は学部の専攻と必ずしもマッチしなくでも出願・進学できます。学部で一般教養(リベラル・アーツ)レベルの教育をしっかり受けた人であれば、大学院での研究についていくことができます。 ただし、アメリカの大学にコネクションが重視されるのは本当です。願書にも「この大学を出た親戚・知人」の名を書かせる欄があります。 大学院の場合は、教授レベルでの紹介は有力になるでしょう。

tomatotote
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女子大からだと、現実に東大のような高偏差値大学の学士入学はほとんど可能性がないということは一般に認知されていると思います。 学士入学というのは試験が簡単な分、それまでの学歴で基礎学力を判断するからだそうです。 もちろん100パーセント駄目と断言するわけではありません。 アメリカの大学院は、前歴を問うことなく、その時の学力とやる気で判断してくれるのならば、それは日本とは違う選考方法で良いと思います。 ただ、このサイトの過去の質問を見ても、KOからでもハーバードの大学院に合格するのは厳しいという意見が多いですね。

回答No.1

一番のネックは英語できちんと語れるレベルかということですね。 知識そのものがあっても、それを(米国の大学なので)英語で ポリシーを持って語れるだけのものが伴わないと仮に運よく入学を 認められてもその先の(英語で行われる)授業に付いていかれなく なります。論文力・プレゼンテーション力も必要です。 逆に、教授の推薦状は試験前に入学を希望するゼミなり研究室の 教官に面会して話を聞く程度ならともかく、試験の点数をひいきする ようなコネにはなりません。当人の『圧倒的な実力』がものを言うのが 米国の基本ですから。『どこの大学にいたか』よりも『何を専攻し』、 『どれだけの基礎知識があり』、『最先端の事情や専攻課題について どれだけ熱意をもって臨めるか』など、実力をとにかく磨くことです。

tomatotote
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは日本のハイレベル大学の大学院に行くよりも、アメリカの大学院の方が、学歴にこだわることなく、その時の力とやる気だけで評価してくれるということですか? 日本では大学院よりも大学の方が学歴判断の基準にされますが、アメリカでは大学よりも大学院の方が重要なようですよね?

関連するQ&A