- ベストアンサー
1935年
ニコニコ動画に1935年の東京を撮影したとされる カラーのビデオがUPされていました。 それって本当なんでしょうか?? しかもそれを一般人がいともたやすく入手してしまっているんですが、いったい・・・・。 是非教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのニコニコ動画を見ていないので、本当かどうかは判別できないことを、あらかじめお断りしておきます。 1935年にはビデオはありませんので、映画ですね。 コダックのホームページによると、1928年に16mmアマチュア映画用コダカラーフィルムを、1935年に16mmアマチュア映画用コダクロームフィルムを発売しています。ですから、1935年でもアメリカ製のフィルムを買える程度のお金持ちなら、一般人であっても撮れないことはないでしょう。 コダックの年表 http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/motion/products/chrono1.shtml しかし、この時代はカラーフィルムが高かったので、白黒フィルムに手作業で色を塗った、いわば偽カラー映画みたいなものもあったという話も聞いたことがあります。 さて日本のカラー映画はいつごろ始まったんだろうかと調べてみたら、なんと大正時代に天然色活動写真株式会社というカラー映画制作会社が、400本もの作品を作っていたということがわかりました。 天然色活動写真株式会社 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E8%89%B2%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%86%99%E7%9C%9F 日本最初の劇場カラー映画は、木下恵介監督の「カルメン故郷に帰る」だと思っていたので、これはおどろきですな。 カルメン故郷に帰る http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD27471/comment.html 回答どころか、かえって謎をふやしてしまいました。
その他の回答 (1)
- caesar-x2
- ベストアンサー率46% (251/542)
ニコニコ動画を見てないが、多分、 NHKが放送してDVDも発売されている「映像の世紀」11巻など 市販か放送を録画したものから無断借用しているだけでしょう。 ユーチューブでもそんなのいっぱある。 著作権違反というだけで、家庭用の機材で簡単に 一般人でできることです。違法だけどね。