• ベストアンサー

冬の雪道走行の「所要時間」

スタッドレスタイヤを初めて購入しました。 山道の国道、県道で降雪がある場合、 走行時間はどのくらいオーバーすると考えればいいでしょうか。 いつもは50キロの距離を大体65分くらいかけて通っています。 雪が積もるとゆっくり目に走行することになるでしょうから、 早朝自宅を出る時間をどのくらい早めないといけないか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.2

どうなんでしょうねぇ? 腕次第、道路次第だと思いますが。 私の場合は、雪が降った方が早いかも。 他の車が40キロ以下(いつもなら60-70ぐらい)で走っているので、動くパイロンと化しています。 急ブレーキさえかけなければ、普通の道路で雨が降ったとき程度の挙動ですし。 とはいえ、一本道、追い越し禁止などの道路なら遅い車に引っ張られるわけです。 チェーンを履いた車だと50キロ以上の速度は望めませんし。 雪道に自信のあるドライバーばかりでもありません。 それらの車を引っこ抜ける道路や腕なら10分15分プラスでも間に合うでしょう。 腕がなければそれらについて行くしかありません。 市街地に入って、雪が融けていれば更にチェーンの車には不利ですし。 簡単に引っこ抜くわけにも行きません。 ズルズル滑る夏タイヤで怖々走っているヤツがいるでしょうし・・・ 40分ぐらいプラスを勧めておこうかなぁ・・・ 地域にもよるし。 早く着いてアホらしいかも知れないけれど、足りなければ焦って事故を招くことも考えられるし。

haro2005
質問者

お礼

難しい回答にもかかわらず、”40分プラス”という目安をご提示いただきましてありがとうございました。 大変参考にになります。 うっすらとした積雪ならあまり気にすることはない、 大変な積雪で、チェーンをつけたのろのろ運転のトラックなどがいると追い抜けないので、通常の1.5倍以上の遅れになることもありうる、 というお話でしょうか。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.5

交通量や信号の数とかいろいろ要素があるので、一概には言えないと思います。 とりあえず、倍の時間を見積もっておいて、様子を見るのがいいかと思います。 倍という数字に確かな根拠があるわけでもないですが、万が一遅刻しても、「普段より1時間以上早く出たんですけど」と言えば、まあ許してもらえるんじゃないでしょうか(^^;

haro2005
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

回答No.4

難しいですね。雪の積もり具合によります。私も雪国ですが、初めての大雪の日は、渋滞がすごいです。50キロだとプラス30分の100分見られると大丈夫かな?すごくアバウトな意見ですが。  雪道初めてでしたら、他の方のおっしゃるとおり2倍を見込んでいたほうが良いでしょう。一日走って状況がわかると思いますので、そのあと変えられれば良いと思います。 凍っている場所、雪はあっても滑らない場所、止まってはいけない場所(登り坂など)ブレーキかけてはいけない場所など、分かってくれば、稼げるところで稼げますので、そんなに時間はかからなくなります。 最初は、後ろから来た車はあっさり譲り、マイペースで行かれてください。

haro2005
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.3

現役時代通勤距離20kmほどを夏場は30分,冬は1時間かかって通いました. 私自身はAWDワゴンを使用しており雪国なので周りの車を含めスタッドレスタイヤ装着です,主要道路の除雪は頻繁に行われ路面の雪は少ないのですが一部圧雪が残ったり,凍結したりするので運転に自信のない方は10~15km/hくらいしか出せないこともあります,したがって倍の時間はかかると思い余裕を持つべきでしょう. ちなみにいつもの調子で出かけたら路面凍結でスリップ脱輪した車が数台おりところどころで道路をふさいでいたため,20kmの道のりで1時間30分かかり遅刻したこともあります.

haro2005
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

自分の出せるスピードもですが、それよりも周りの交通状況に左右される方が大きいと思います。 (路面・通行量・他車の走行具合・事故発生の有無等々) ですので一概には。。。。。 私の所なら2倍ちょいの所要時間で考えます。

haro2005
質問者

お礼

確かに事故の発生などがあれば、到着時間はまったく予想できませんよね。確かに・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チェーンつけて雪道走行するとき

    スタッドレスじゃない普通のタイヤ(夏タイヤ?)ではマズイのでしょうか? 雪道を走ることはほとんどないので、スタッドレスを持っていません。万が一を考えて、チェーンを積んでいます。でも、雪道ではスタッドレス+チェーンでないと危ないと聞きました。ほんとなんでしょうか? 子供の頃は積雪のある所に住んでまして、むかーし、スパイクタイヤがあった頃のことですが、一般の家庭では普通のタイヤにチェーンを巻いてたのではないかと思います。子供だったのでよく解りませんが、スタッドレスなんて聞いたことなかったような気がするのです。 万が一の雪に備えてスタッドレスを買うのもナー、と思うのです。雪、といっても、せいぜい10cm位降って解けて、ジャリジャリになる程度。走るのは街ですが坂道が多い、カーブの多い山道のような舗装道路、あるいは高速などで急な降雪、積雪などです。 普通のタイヤで、チェーンを用意しておいても意味ないのでしょうか?

  • スタッドレスタイヤでの走行について

    関東地方では数センチから数十センチの降雪がありますが、スタッドレスタイヤを装着していれば、通常の道路(国道・県道等)は問題なく走行できるのでしょうか?また、スタッドレスタイヤは一般的には冬季間(12月から2月ごろまで)は日常的に装着しているのでしょうか?それともその都度(降雪時)一般タイヤと交換するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 雪道走行

    本日17時くらいから車で出かける予定です。しかし、本日は関東(都内)でも雪が降るといっていたので、スタットレスタイヤがついてない車で出かけるのは危険でしょうか? 車種はパッソで2wdです。 距離は往復40キロ程度でしょうか。 自宅のある練馬を出発し中野の友人をつれ杉並の温泉に行く予定です。 時間は17時出発21時帰宅です。 車の走行に詳しい方、何か知っていることがある方がいたら回答よろしくお願いいたします。

  • 雪道走行

    車の二駆(FF)・四駆についてご質問いたします。 雪道を走行するうえでの、安全性はどちらの方が良いのでしょうか?街中や山道等詳しく教えて下さい。 両方ともスタッドレスタイヤを装着。

  • 雪道の走行について

    千葉県在住なんですが、2月中旬に私の車でスキーに行くことになってしまいました。 (仲間内で私しか車持ちがいなかった・・・。) 場所は北志賀竜王スキーパークの予定です。 車は三菱レグナム(FF)でノーマルタイヤです。 以前雪が降った時に買ったチェーンしか持っていないのですが、 ノーマル+チェーンはやはり危険ですか? 自宅には父のスタッドレスタイヤ(15インチ)が4本あるのですが、トヨタのホイールが付いています。 私の車は17インチのホイールなので付けられません。 ホイールのナットを隠すキャップ(?)にトヨタのマークが入っていたそうなんですが、無くしてしまったみたいで傍目から見たらトヨタのホイールというのは全くわかりません。 これを三菱の車に付けて走行するのはさすがに不可能ですよね・・・? (どちらも5穴です。) もう一式スタッドレスを購入するのはお財布が厳しいので、レグナムに合う15インチの安い中古ホイールを購入して、スタッドレスに付け変える方が良いですか? 友人にもノーマルタイヤだから無理とは言いましたが、 「チェーンで大丈夫でしょー!(笑)」と言われてしまって・・・。 命を預かる身としては複雑な心境になっております・・・。

  • 雪道走行後

    こんばんは、先日はスタッドレスタイヤの件で大変お世話になりました。 結果的にタイヤを購入し、今日スキーへ行って参りました。 以前軽く耳にしたのですが、雪道走行の後には、雪を溶かすために巻く塩が車体につき、 その塩が車体の裏につくと錆ができて、車が痛むと聞いたのですが、本当でしょうか? もし本当だとしたら、ホースで裏に水を当てる程度で大丈夫でしょうか? 毎度毎度申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤについて(年間走行距離2万Km,雪はほとんど降らない地域)

    こちら千葉県南部のほとんど雪が降らない地域なのですが、夫が山道を通勤で通るため、たまに路面が凍結して非常に危険なことがあります。 年間走行距離は約2万キロと多く、今乗っているヴィッツもそろそろ10万キロ越しましたので、車の状態をうかがいながら、数年のうちに買い替えを検討することになるかと思います。 タイヤに関してなのですが、今は普通のタイヤで、寒くなった時だけおととしの冬に買ったゴム製のチェーンをつけるようにしています。(使用したのは走行距離600キロ程度です。) しかし毎回通勤の度に付け外しをするのもちょっと面倒だと思うので、スタッドレスタイヤに目がいってしまうのですが、冬が終わってまた普通のタイヤへの交換費用のことを考えると(タイヤ交換って7000円位しますよね?)、毎回チェーンの付け外しを頑張ってもらう方がいいのかなぁとも思います。 タイヤを自分で交換できればそれに越したことはないのでしょうけど、素人が付替えたタイヤだと不安な気がします。 今そろそろ後輪タイヤが磨り減って交換時期です。 (といっても前輪はまだまだ大丈夫なのですが…。前輪と後輪をローテーションさせて使っているようです。) 路面凍結が年に数回なら、スタッドレスをつける程でもないでしょうか? それともどうせ走行距離が多くタイヤの消耗が早いので、毎年スタッドレスタイヤを履きつぶしてしまうとか…?! (スタッドレスは燃費が悪いというのが気にかかりますが…) 考えていたらよく分からなくなってきました。 今のこの状況で、どうするのがおすすめか、アドバイスいただけましたら幸いです。また、タイヤに限らず、何かありましたら何でもおっしゃってくださると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 雪道走行のグッズについて

    私は九州北部に住んでいますが、雪で車が動かせないのは年に1~2回です。チェーンもスタッドレスもありません。普通のタイヤです。 この頃トヨタ販売店に行ったところ、車のパンフレットの中で、スノーキャップ(SNOWCAP)という冬道走行用滑り止めグッズの商品が目に留まりました。キャッチフレーズとしてはチェーンほど煩わしくないし、スタッドレスタイヤまでは必要ない場合に便利とありました。 どなたか使用経験者(過去でも現在でも結構です)の方いませんか? 実際に使用した方からのアドバイスをお待ちします。

  • 2WDの普通のタイヤで短時間、雪道走行しましたが問題無いでしょうか?

    よろしくお願いします。 私は、普段雪がめったに降らない地域に住んでいますが、昨日はニュースでも報道されたように全国的に雪が降りました。私の住んでいる地域でも雪が積もっていました。 私の車は2WDで、普通のタイヤです。つまり、スタッドレスタイヤではありません。昨日はめずらしく駐車場付近に雪が積もっていたので、駐車場付近を走ったとき、ゴリゴリという音がしました。ただ、実際にそのような音がしたのは、駐車場付近で5分程度です。そのあとは大きな道に出たので、雪も除雪されており、音はしませんでした。 そこで質問なのですが、昨日、2WDの普通のタイヤでこのように5分ほど雪道走行してゴリゴリという音がしたことに関して、今後タイヤに不具合が出たりすることは今度考えられるでしょうか?それとも、心配する必要は無いのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 不慣れな雪道走行。タイヤチェーンの選び方について。

    普段は雪の多い地方ではないので、 最近の大寒波による雪での運転がとてもこわく感じています。 週末、遠出をするつもりですが、 山道は積雪または凍結している可能性が高いです。(特に凍結がこわい) そんなに雪の頻度はないので、スタッドレスタイヤを買うまではいきませんが、 チェーンを買おうと思っています。 金属製のチェーンと、ゴム製のものとあるようですが、 メリット・デメリットを教えてください。 ちなみに車は4WDです。 あと、車が滑ってしまった時の対処方法(運転)も、 何かアドバイスありましたら教えてください。 雪に慣れてないので、無知で恥ずかしいのですが、宜しくお願いします。