• ベストアンサー

からすうりの種を取りたいのですが・・・。

からすうりを種から育てたいと思っています。以前、山道を歩いていて赤い実を見つけました。からすうりと知ったのは後だったのでそのまま通りすぎましたが、今となっては採っておけばよかったのかと思っています。種を取る時期ですが、赤く色づいた実を採取していいのでしょうか?それとも、もっと熟してカラカラ?になってから採取すればいいのでしょうか?青い実は見たことがないですが、青い実のまま採ってそのまま置いておいて熟してから種を取るものなのか、ご存知のかたいらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

#2です、お尋ねの件で 種子は風で遠くまで飛ぶわけではありませんが、鳥が運ぶのか判りませんが徐々に増えます。 小さなサツマイモのような根が残り、そこから毎年芽が出ます。 別のウリの名前の事 鳥の名は・・・非常に身近な鳥で3文字、 地方名は・・・西日本の県名で4文字です。 Googleで鳥の名前+ウリで検索すると、県名も判ります。

tete016
質問者

お礼

再び、お返事をいただきありがとうございます。 検索、してみました。 合ってるのかどうかドキドキしながら読んでいました(笑) 情報をありがとうございました♪ ぜひ、育ててみたいと思っています。

その他の回答 (3)

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.4

それでは私もヒントを。って検索すれば答えがわかってしまいますが。 「ヤマゴーヤ」のことを言ってらっしゃるのだと思います。 こちらで種が無料で配布されてます。短期間にものすごい成長しますよ。 http://www.occn.zaq.ne.jp/gomanoha/index.html/

tete016
質問者

お礼

xs200さん、大きな大きなヒントをいただき嬉しいです!! 短期間の成長、いいですね♪ 種、ぜひぜひ手にいれたいと思っています。 ご親切にURLまで、本当にありがとうございました♪

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

カラスウリの種を採るには、#1さんが回答されたように、黄色くなれば良いです。 >青い実は見たことがないですが 縞が入ってイノシシの子供、ウリ坊に似ています。 注意点では 1.可愛く見えますが、始末の悪い雑草として見る方がいますので、くれぐれも種が飛散しないように注意してください。 2.播種した最初の年は花が咲かず、宿根になって2年目以降に咲くことが多いです。 その他 詳しくは書きませんが、○○○○・・地方名、続いて○○○・・鳥の名前、そしてウリと言う物があります。 私はこのウリの方が可愛く、洒落ているようの思っています。 時々、その実や種子を売っている方がおられます。

tete016
質問者

お礼

青い実は、ウリ坊に似ているって、かわいいですね! ぜひ見てみたいものです^^ 注意点を見て、驚きました。雑草として、ですか(笑) そんなに簡単に種が飛んでしまうものなのですか?^^ イメージでは、乾燥して真ん中からカパっと割れるというものです。 それから、その他ですが、bhojiさん、気になってしまいました(笑) 逆に、この名前知りませんか?と、ここで質問したいくらいです。 ヒントを・・・!(笑) 実は、からすうりのことは、つい最近知ったので、どういう鉢に種を蒔いていいのかも検討がついていません。検索で、赤い実を見たくらいです。ウリにも、種類があるのですね・・・。 興味深く、回答を読ませていただきました。 ありがとうございます^^

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

赤くなってから採種します。カラカラになるまで待たなくていいです。

tete016
質問者

お礼

赤くなったら採取できるとのこと、了解いたしました!! 今度見かけたら、採っておきたいと思います。 早速の回答をありがとうございました^^

関連するQ&A

  • カラスウリをタネから育てたい

    野で「カラスウリ」のまっ赤な実を採ってきました。 中を割ると、べちょべちょした黄色い果肉と、カマキリの頭のような形の真っ黒なタネが出てきました。 以前、なにかの本で、この果肉には発芽を抑制する(発芽しにくくする)成分が含まれていると書いてあったような気がします。 すでに果肉を拭いとってしまったのですが、果肉を拭い取ると、乾燥し、シワシワになるそうです。 冬にでも播こうかと考えてたんですが、これ(乾燥した状態)でもかまわないのでしょうか? それとも今すぐ播くべきでしょうか?

  • これはカラスウリですか?

    こちらはカラスウリの実ですか? また食べることは可能でしょうか? 知ってる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますと幸いです。

  • 「からすうり」を植えてみたい

    「からすうり」は黄色い実がなるものと思っていましたが、これは「黄からすうり」なるもので、本当は赤い(橙?)実だと知りました。 赤い実のなる「からすうり」は私の住む近くにはありません。植えてみたいのですが、どうすれば種が入手出来るでしょう。

  • パンジー等 種の採取

    お世話になります。 先般、パンジーの種の採取時期を教えて戴いた者です。 種の袋はそのままの状態にすると、はじけて地面の何処かに消えてしまっています。従いまして 種の袋は未だ緑色の状態なのですが、採取しビニール袋に入れて枯れるのを待ち、種がその袋の底に落ちるのを待っています。 こう言うやり方で宜しいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 花から種を取りたいのですが。

     こんにちは。 私の家の庭には1年草がたくさんありますが、来年の為に出来れば種を採取したいのですが、どうすれば取れますか?  ご存知の方、現在実行している方教えて下さい。  また、そういう事に詳しいサイト・HPがあれば教えて下さい。 後、こぼれ種で増えるお花をご存知でしたら、教えて下さい。種を取ってからの保存法など、アドバイス頂けたらうれしいです。我が家にはネモフィラや美女なでしこ、ペチュニア・ビオラがいます。  

  • 作物は早い種がいいのか、遅い種がいいのか?

    家庭菜園でいろんな作物の話ですが、特殊な作物の話ではありません。豆類、キュウリ、ナスとかの話です。作っている作物から採種する場合、早い時期になり始めたものを種にするのがよい種なのか、逆に最後の方になったものの種がよい種なのか、どうでもよいのか・・・そのへんのことをお聞かせください。かすかに記憶で、後の方に成った実の種が優良な種、となにかで見たような記憶があります。種を取るまで置くのは食べられるようになるなるまでと違い、はるかに長い期間待つ必要があるので、栽培の都合としては初期の実を熟成させて種取りする方が、収穫期が終わってすみやかに撤収できるのでいいのですが・・・・。このあたりの知識のある方、よろしくお願いします。

  • 乾燥したオクラの種 食べることできませんか?

    乾燥したオクラの種 食べることできませんか? 播種用にオクラの種を採取しましたが、想定以上に採れてしまいました。 播種に余ってしまったので、どうにかならないか思案中です。 発芽させて、もやしみたいにできないかとか。 大豆やごまみたいに煎ってそのまま食べられないかとか。 もし食べ方ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • あさがおの種がつきません

    5月下旬頃、西洋あさがお(ミルキーウェイ)の種を植えました。7月下旬頃から花が咲き始め、今も沢山咲いていますが、種がほとんど付かないのです。 インターネットで調べていると、この種類は花が咲いた後で下向きに房状に種が付くようですが、うちのあさがおは花が終わった後、がくの部分から黄色く変色し、そのまま落ちてしまいます。 何か条件が悪いのでしょうか。 来年も植えたいので、出来ればたくさんの種を採取したいので、もし何か考えられる原因がありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ワイルドストロベリーの種

    最近、ワイルドストロベリーの苗を手に入れて栽培を始めました。 ふと思ったのですがワイルドストロベリーを種から育てる場合、種はどこから採取するのでしょうか?イチゴの実のつぶつぶが種だと思うのですがそれをひとつひとつ取って植えれば芽がでるんでしょうか?基本的なことをお聞きしてるようで恥ずかしいのですが教えてください。

  • 広葉樹の種

    広葉樹を種から育ててみたくなりました。 そのような種を取り扱っている都内のお店を ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 (インターネットショップはいくつか覗いてみたのですが 送料が高くつくようなので実際のお店を探しています) また秋は戸外でも広葉樹の種が落ちてそうな気がするのですが、 採取しやすい都内の公園などご存知でしたら教えてください。 なるべく色々な種類の種を育ててみたいです。