• ベストアンサー

筒石駅の手書ききっぷ

質問させて頂きます。 「トンネル内の駅」・「赤い青春18きっぷ」発売駅で有名な筒石駅 ですが、「手書ききっぷ」も発売している事を知りました。 正直、「手書ききっぷ」が欲しくてたまりません! そこで質問があります。 (前置)筒石駅で途中下車する時間はありません。 1.「手書ききっぷ」の通信販売(郵送)はあるのでしょうか? 2.もし、通信販売(郵送)がある場合、どのようにすれば良いのでしょうか? 3.その場合乗車券・特急券共に、1ヶ月前の購入は可能でしょうか? 実際に、筒石駅で購入してみたいのですが、(前置)の通り時間がありません。 知らない事が多く、「手書ききっぷ」は副都心線開業記念以来です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1454/2499)
回答No.4

筒石駅の場合、引き受けてくれるようです。 同駅は、赤い青春18切符を発売していることでわかるように、乗車券や自由席の切符を発売できる機械(POS端末)はありますが、指定券を発行する機械(マルス端末)はありません。 このため、指定券を要望した場合は、必ず手書きの切符となります。(料金専用補充券)但し、電話で管理駅に照会して発券することになるので、現地で購入する場合は時間的余裕が必要です。 他の乗車券・自由席の券は多くの場合機械で発券できるのですが、以前から手書きの券を併用していた名残で、発売を継続しています。(補充片道乗車券、補充出改札補充券)従って、こちらは手書きでと言い添えないと機械発券の可能性があります。 手書き券の購入経験が少ないのなら、どう発注すればいいのかわからないでしょうから、本来は現地で相談しながら(実物を見せてもらいながら)購入した方がいいのです。ま、あそこは確かに行きにくいですがね。 さて、通信販売の詳細は、一旦、問い合わせて頂いた方がいいのですが、一般的には以下のような注意が必要です。(あくまでも一般論の推測で、実際に問い合わせた場合の回答内容を優先してください) ・お金は現金書留限定になると思います。他の方法(小為替等)で送っても通常は受け付けてくれない可能性があります。但し、事前の問い合わせで現金書留以外の方法を認めてくれるとの回答があればそれに従ってください。(普通郵便に現金を送るのだけは絶対にやめてください。これは違法行為であり、これが連続するようなことがあれば、通信販売そのものを受け付けてくれなくなるかもしれません。) ・乗車券の有効区間、有効開始日、経由等は誤解が生じないようにはっきりと記入してください。乗車券の場合は補充券の種類も希望があれば伝えてください。 ・記入内容に疑問が生じたとき等の為に、確実に連絡の取れる電話番号等を記載してください。 ・返信も書留または簡易書留でないと受け付けてくれない可能性があります。切手を貼り、送り先を明記した返信用封筒も同封しましょう。 ・到着に要する時間を考えると遅くとも利用開始日の2週間前程度には発送しないと間に合わないと思います。(質問者様と同様の依頼は先方に大量にとどいている可能性もあります。この締め切りに関しては問い合わせで必ず言われると思います) なお、1ヶ月前+7日前程度に発送すれば、前売開始日の手配はしてくれると思います。但し冒頭で述べたように手作業での手配となりなりますので、発売後数分で売り切れるような列車の手配はまずできないものと考えてください。(つまりムーンライトながらなどはまず無理です) ※通常、このような形の駅での通信発売は断られることのほうが多いので、あくまでも筒石は例外だと言うことに留意してください。(あまりにひどい人が多いと今後は受け付けてくれなくなる可能性があります。多くの駅が通信販売を引き受けないのはそのような事例が多すぎたのです。) ちなみに、マナーを守らない郵便物はそのまま受け取り拒否で、返送されるのが落ちです。

その他の回答 (4)

  • setamaki
  • ベストアンサー率56% (49/86)
回答No.5

回答No.2をはじめ、皆さんの書かれているとおり、今回の案内葉書にも書かれていましたので、できます。 過去にもこの方法で購入したり、今年同駅に行って可能(今回は未購入)のことも確認しています。 ただし、元々POS端末で発券できることを手書発券していただけることや、通信販売していただけることは、駅員の方の好意で行っていただけることを心に留めておいてください。 (某駅でも、集計や報告の手間も考えれば、できればPOS発券にしたいのが本音とか) 例えば、経路のルートを正しく示すとか、同封した(する)金額に間違いが起きないようにするとか。手書きの切符も何種類もあるので明確するとか。 なお、発信は現金書留、自分への返信は原則配達記録郵便です。

  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.3

#2です。 1.の回答の一部を訂正します。 はがきの正確な記載内容は以下です。   【手書きの切符(補充片道乗車券、補充出改札補充券、料金専用補充券)    も発売しておりますのでご利用ください。】 「手書きの切符」、「も発売しております」の部分は朱書きしています。

  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.2

1. ほぼ間違いなく通販してますよ。   先月届いた筒石駅からの、   今シーズンの「18きっぷ(赤券)案内はがき」には、   【手書きの補充片道乗車券、補充出改札補充券、料金専用補充券も発売    しております】   と記載があります。   これ以上ないくらいの正確な情報だと思いますよ。 2. まずは赤券と同様に問い合わせてみてはいかがでしょうか。   #1さんが電話番号記載のページを紹介してくれています。 3. 相談してみないと分かりませんが、手書き切符でもマルス発券の切符でも   効力は同じなので、購入可能時期他の扱いも同じだとは思いますよ。

回答No.1

 遠慮しないで電話で問い合わせるのが一番でしょう。特に問題なく今シーズンも販売しているようですが、向こうとしても古くなっている可能性があるネット情報や人づてに聞いた話を元にあれこれ注文されても対応しきれない、という可能性が結構ありますし。  常時5人体制で人員に余裕があって、同種の電話質問が多くて対応なれしているようなので、質問には親切に答えてくれると思います。  もうご存知かとおもいますが、下記の駅のホームページに電話番号が載っているので、参考までに。 http://www.j-k-maintec.co.jp/eki/tutuisi.htm

関連するQ&A