• 締切済み

世界史の記述方法について

以前も似たような質問をさせていただいたのですが 人名 条約 協定 文学作品 などの間にあるつなぐ記号「=」「・」「-」 はすべて=で表してもいいものなのでしょうか? それともサイクス・ピコ協定などのように・で表さなければならないもののあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kan0802
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1
参考URL:
http://www.geocities.jp/magurogyosenn2000/name02.html#0300

関連するQ&A

  • サイクス・ピコ協定におけるロシアの領土の受け取りの有無について

    サイクス・ピコ協定におけるロシアの領土の受け取りの有無について サイクス・ピコ協定でロシアは黒海東南沿岸、ボスポラス海峡、ダーダネルス海峡両岸地域を勢力範囲とすることを約束したと思うのですが、ロシア革命などがあって実際に領土を受け取ったのかいまいちよくわからないのでどうなったか知っている方いましたら教えてください。

  • 20世紀前半 イギリスの三枚舌外交

    イギリスが行った、フサイン・マクマホン協定、サイクス=ピコ協定、バルフォア宣言が行われた背景を100字以内で説明してください。よろしくお願いします。

  • パレスチナ問題のことを教えてください。

    自由研究でパレスチナ問題をテーマにしてレポートしています。 イギリスの三枚舌外交(フサイン・マクホン協定、バルフォア宣言、サイクス・ピコ協定)が現在の問題に大きな影響を与えていると聞きました。 どのような影響を及ぼしているのでしょうか?教えてください。

  • 中東情勢とイギリス人の歴史認識

     映画「アラビアのロレンス」にも描かれていましたが、現在の中東情勢は「サイクス・ピコ協定」「フセイン・マクマホン協定」「バルフォア宣言」によって問題が複雑化しました。  ところがイギリス人にこの問題について訊いてみると、歴史的な背景をまったく知らない人ばかりなのです。 そこで質問です。 イギリス人はこうした歴史を学校で教えられないのでしょうか? 今まで訊いた人たちは教養もあり、知っていてもおかしくない人たちばかりなのですが、これはどうしたことでしょう? 

  • 数年前に放映されていたサントリーの紅茶「ピコー」の歌の歌詞

    数年前、サントリーの紅茶「ピコー」のCMでイギリス人(多分)が、軽やかな英語の歌を歌っていたのですが、その歌詞を教えて下さい。 友人とたまたまピコーの話になって、振り付け(最後に手と足を上げて「ピコー」と叫ぶやつ)も思い出したのですが、歌詞だけはどうしても思い出せなくて・・・。 当時は覚えていたのですが、すっかり忘れてしまいました。有名な文学作品(詩かなにか)の一部だったような気がするのですが、それも思い出せなくて。

  • 第二次世界大戦が起こったことについて

    最近歴史に興味をもち勉強しているのですが、 ある本を読んでいたところ第二次世界大戦が 起こった原因に、ヴェルサイユ条約、ミュンヘン 協定、英ソ同盟交渉、英独秘密交渉、独ソ不可侵 条約が漠然とあげられていました。 ヴェルサイユ条約はナチスを生むきっかけとなって いて第二次大戦勃発の原因になったであろうことは なんとなくわかったのですが、その他はいまいちなぜ 原因になっているのかわかりませんでした。 そこでみなさんの意見を聞きたく質問いたしました。 第二次大戦が起こったことについてイギリス、フランス 、ドイツ、ソ連はそれぞれどんな責任があったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 平安時代の女房文学の文学史的、社会的背景

    平安時代の女房文学の隆盛について、文学史的、社会的背景は何ですか? 人名、作品名などの実例を示しながら、説明してくれませんか?

  • 日本国との平和条約第三条

    日本国との平和条約第三条と琉球諸島及び大東諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定 46か国で署名批准した条約のその一部の条を、その対象となっている二か国のみだけで、 一方の国が条記載対象のすべての権利及び利益を他の一方の国のために放棄する、 条約を締結出来るのでしょうか。

  • ナノとμF

    回路図でコンデンサーにnと記されていました。 以前、ナノという記号だとわかりましたが、 オンラインのパーツショップ(ギャレットオーディオ) ではコンデンサーはピコの場合、マイクロに直すという探し方でした。 ピコはμFに直せるのですが、ナノは直し方がわかりません。 10nと100nの場合、何μFになるのでしょうか?

  • 朝鮮戰爭の停戰

    朝鮮戰爭は停戰條約が結ばれて停戰状態になっているそうですね。 ただ北鮮と南鮮は互いに相手を國家と認めていないんですよね。 反政府組織・反國家團體のように見ているんだと思います。 だとすると、そんな組織を相手に條約を結ぶだろうか、という氣がしてなりません。 朝鮮國連軍というものが組織されて南鮮側に立って參戰したそうですね。 そうすると停戰條約なるものは、國連と北鮮の間の約束になるんですか。 私が知りたいのは、どことどこが停戰の約束をしているのか、ということです。 南鮮が當事者でないとすると停戰條約に拘束されないことになりますが、 そういうことではないんですよね。 根本的に、國でもないようなものが條約を結べるんでしょうか。 當事者能力っていうことになるのでしょうか。 停戰協定といったほうがいいのでしょうか。 條約と協定の違いがよくわからないのですが。