会計事務所への就職についての選択

このQ&Aのポイント
  • 大学4年で卒業が近づいている私は、税理士を目指しています。
  • 広島の会計事務所から内定がありましたが、資格の勉強が難しいと言われています。
  • バイトをしながら3科目程度取得し、25~28歳で就職する方法と、広島の事務所で勉強をする方法のどちらが良いのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職先(会計事務所)の選択

今、大学4年。この3月には卒業の者です。去年の今頃から税理士になろうと思い、昨年6月に日商2級をとりました。その後、大原に通いながら簿記論を現在勉強中です。昨年の12月まで、バイトをしながら、大原に5年間通うだけのお金も貯まり先日、広島の会計事務所から内定をもらいました。ですが、そこの仕事内容を聞いてみると、資格の勉強はよほどの覚悟と強い信念がないと出来ないといわれているので、未だにその事務所へ行こうか、それともバイトをしながら、3年なり5年なりをめどに3科目以上を取りそれから会計事務所へ就職しようと考えています。もし、バイトをしながら3科目程度取得すれば25~28歳でも就職できるものなのでしょうか?それとも素直に広島の事務所に行きながら勉強をしたほうがいいのでしょうか?ちなみに僕には厳しい仕事を続けながら勉強していける自信がありません。もうすぐ、事務所へ返事をする期限が迫っています。どうかアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4727maru
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

会計事務所に勤めている者です 学校へ通いながら仕事もとなると、大変みたいです この事務所に10年以上勤務しておりますが 無事税理士になった人はいません 途中で学業に専念する為に退職をした人 諦めてしまった人 仕事が忙しくても学校です って帰る人も中にはいますが 本当に忙しい時はどうなのでしょうか?? 学校へ通うだけの資金が貯まっているとの事ですし 本当に税理士になりたいのなら専念した方が良いと思います ちなみに所長は働きながら夜間大学に通い大学を卒業 働きながら勉強して税理士になった人です どちらにしても、やる気がなければ税理士は難しいのではないでしょうか?

mayoibito55520
質問者

お礼

やはりそうですか・・・。アリガトウございました。m(__)mあまり時間はありませんがもう少し考えてからどうするか決めて行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 会計事務所への就職

    将来、会計事務所に勤めたいと思っています。 一般企業からの転職になります。 日商簿記2級までは、なんとか独学で取りました。 会計事務所の求人は、税理士事務所の場合には、 たいがいは経験者求むになっています。 事務所勤務経験者求むに、経験なしで入所された方はおられませんか? 強力なコネがあって入所される場合は除いて。 会計事務所へは、大原簿記などに入学して、税理士科目合格をしないと 入所は無理でしょうか? 当然のことですが、大原簿記への会計事務所からの求人には、 未経験者可となっていました。 また、30歳を超えてからの中途入所は、税理士試験に合格していないと 厳しいとも聞いたのですが、現実はどのようになっていますか? 未熟なもので経験者の方、回答をよろしくお願いします。

  • 会計事務所の就職について質問があります。

    会計事務所の就職について質問があります。 はじめまして 現在、関東の無名大学に通う4年生(年齢22歳)です。 私は2年生の12月から簿記の勉強を始め翌年6月に日商簿記1級を取得しました。 そこで、これを機に税理士として将来働きたいと考え勉強しています。 今年の8月に簿財を受け、解答速報等では簿記がボーダーぎりぎり、財表が合格確実ラインを超えていました。 卒業後は3,4科目ほど取得(特に法人税)するまで専門学校で浪人し、その後就職しようと考えています。(税法科目の勉強がきついことは承知しています) そこで、質問があります。 中・小規模の税理士法人、会計事務所では複数科目取得していても無名大学出身では門前払いされることが 多いのでしょうか。 私本人の努力次第といえばそれまでですが、不安になってしまったので質問しました。 回答よろしくお願いします。 ちなみにBIG4で働きたいという願望はありません。

  • 会計事務所の就職について質問があります。

    会計事務所の就職について質問があります。 はじめまして 現在、関東の無名大学に通う4年生(年齢22歳)です。 私は2年生の12月から簿記の勉強を始め翌年6月に日商簿記1級を取得しました。 そこで、これを機に税理士として将来働きたいと考え勉強しています。 今年の8月に簿財を受け、解答速報等では簿記がボーダーぎりぎり、財表が合格確実ラインを超えていました。 卒業後は3,4科目ほど取得(特に法人税)するまで専門学校で浪人し、その後就職しようと考えています。(税法科目の勉強がきついことは承知しています) そこで、質問があります。 中・小規模の税理士法人、会計事務所では複数科目取得していても無名大学出身では門前払いされることが 多いのでしょうか。 私本人の努力次第といえばそれまでですが、不安になってしまったので質問しました。 回答よろしくお願いします。 ちなみにBIG4で働きたいという願望はありません。

  • 35歳の会計事務所の就職について

    現在、34歳の女性です。簡単な経理事務を2年してから、飲食業で 8年程働いていました。 将来、女性でも長く続けられる仕事をしたいと思い、 今春簿記2級を取得したのですが、昨年からの就職難のため 求人も少ないので、思い切って税理士講座に通い始めました。 科目合格できたら、来年、会計事務所に就職したいと思っています。 私自身は税理士でなくても、会計事務員として社員で 雇って頂けたらありがたいと思っています。 ですが、資格を取得したとしても、ほとんど未経験の35歳女性だと、 会計事務所側の本音として、あまり採用したくはありませんか? 経理は年齢が高くても働きやすいと思っていましたが、 経験が少ないと、やはり厳しいでしょうか? 又は、若くなくてもどういう人物(心構えや能力等)ならば 採用可能でしょうか? 参考までに、アドバイスをお願いいたします。

  • 会計事務所への就職について29歳男のフリーターです

    はじめまして。 29歳男のフリーターです会計事務所への就職を考えております。 私は理系の大学院を中退後、恥ずかしながらこの年齢になるまで進路を決められずフリーターをしておりました。しかし、最近になって会計の仕事がしたいという思いを持ち日商簿記2級を取得しました。 私の年齢で職歴なしで採用してくれる会計事務所は存在するでしょうか? 日商簿記1級や税理士試験の科目合格が無いと不可能でしょうか? 未経験者可の求人なら可能性はあるでしょうか? できれば税理士補助業務で正社員になれればと思っております。 会計の仕事は私にとってとても興味を持てるものだったので、苦労はしても勉強を続けて何とかこの業界にしがみついていきたいという思いです。 アドバイスなどいただけると幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 会計事務所に就職を考えています。働いている(いた)方、教えて下さい

    ハローワークで会計事務所の補助業務の募集をよく見かけます。 私自身、昔から数字を扱うことが好きだったので「いいな」と思い、募集条件の「日商簿記検定2級以上」を満たす為勉強を始め、現在2月の2級試験合格を目指して勉強中です。 しかし前職(去年の6月末で退社)からのブランクを考えると、今すぐにでも再就職したいというのが現実で、2月の試験の発表を待っていれば4月頃になってしまうので、そこまでの時間の過ごし方もありますし、その頃になれば求人も一段落してしまうのではないかという心配もあるので会計事務所の就職を目指すのを迷っています。 そこでなのですが、事務所で働いている方から見て、日商2級を取ってすぐの人間というのは使い物になるのでしょうか? また、今の時点で「2月に2級試験受験予定」と書いて面接を受けてもやはりダメでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 会計事務所への就職

    6月から会計事務所への就職を目指して 履歴書等をハローワークを通して送付してるのですが 1回も書類選考を通った事がありません。もう20枚ぐらいは 送ったと思います。(面接を直で3回ぐらい受けましたが…) 26歳で就職経験なし、日商簿記2級取得 簿記論勉強中。 なので、何か他に手を打たないと 厳しくなってきました。 何かいい方法をアドバイスお願いします。

  • 会計士受験生が事務所に就職できるのか

    はじめまして、当方、大阪住まいの20代半ばの者です。 まず私の現状は・・・ ・大学卒業後、専門学校の大原にて勉強していて、本年度短答63%で不合格。 ・家庭の事情により、働きながら勉強していくか、会計士の道を諦めて親の跡をつぐか、の状況。 ・どうしても会計士になりたく諦めきれないので、来年度に向けて自宅で主に簿記と管理会計論を学習しながら、就職活動をしています。 ・去年片手間に取得した日商簿記2級しか資格はありません。 ・勉強しながら、授業料のため8月までホテルで配膳のアルバイトをしておりました。 就職先に考えているのは会計事務所(税理士事務所or公認会計士事務所)です。 理由は一般の企業よりも、資格取得に向けて勉強しながら働くことに、ある程度(もちろん仕事優先ですが)理解を示してもらえるのではないか、と思ったからです。 ここで質問なのですが、 1、『税理士事務所と公認会計士事務所、どちらも厳しいとは存じますが、強いて言えばどちらが会計士受験生を雇ってくれるのでしょうか?税理士事務所でも会計士受験生を採用してくれるのでしょうか?』 2、『雇う側からすれば、試験に合格すればすぐ辞めるような人を雇っていただけるのでしょうか?』 3、『ホテルでの配膳の経験は、サービス業である事務所にアピールできるほど強みになるのか?』 4『働きながらの会計士受験生は壮絶に難しいというのはよく聞くのですが、ゼロからではなく、自分と同じように途中まで(短答合格付近レベル)勉強した後、働きながら合格された方はいらっしゃるのでしょうか?』 1の質問は、ハローワークや、インターネット上では明らかに税理士事務所が多いので、税理士事務所を中心に求職しようと思っております。 が、やはり税理士と会計士では専門分野が違うと存じ上げますし、税理士からすれば会計士受験生とは疎ましいと思われるのではないかといった不安があります。 2の質問は、税理士受験生なら合格後も事務所にいてくれるだろうが、会計士受験生は合格後100%すぐやめるので採用しないだろう、といった不安があるからです。 家族からは就職活動をするなら、会計士受験を隠して(もしくは諦めたと言って)就職しろと言われております。 3の質問は、事務所のホームページを拝見させていただくとよく「会計事務所はサービス業だ」と出ているので、履歴書の自己アピールに使えるのか迷ったからです。 4の質問は、自分のように途中で専念組から変わるのは周りにいないのでレアかな、と思ったからです。 以上です。 よみづらくて申し訳ございません。

  • 会計事務所への就職について

    現在大学3年生です。 就職活動を控えていろいろな企業にエントリーしているのですが、会計事務所で働きたいと思っています。文学部・日本語日本文学科なので、ナゼ?と思われるかもしれませんが、簿記の勉強をしていて、おもしろく感じました。11月検定で3級、2月検定で2級取得をを目指しています。会計事務所では新卒には就職はないのでしょうか。現在会計事務所で働かれている方はどのように入社したのでしょうか。いろいろご意見ください。

  • 会計事務所就職について

      会計事務所に就職を考えています。 が、税理士試験終了後の8月の就職時期を逃したため、いまどうすれば良いかまよってしまいました。小さな会計事務所からは内定を頂くのですが、昨今は会計事務所の就職が難しいらしいという話を耳にします. 簿記論、財務諸表論、法人税法を取得し、残り二科目の結果待ちです(二つともボーダーぐらいなのでなんともいえません)。私と同じような経験の持ち主のかたはいらっしゃるでしょうか・・  経験は以前パートで申告書まで一通りあります。

専門家に質問してみよう