• ベストアンサー

液晶テレビを窓際に設置するときの注意

プライベートルームのリフォームに伴って液晶テレビを購入しようと思っています。サイズは32型です。 設置場所は、腰高の窓の手前のカウンターの上で、窓を背にして設置します。窓は東向きなので朝日が当たります。 この条件で設置する際の注意事項、そのための対策を教えて下さい。 心配しているのは、日除け、結露などです。 皆さんの経験などを交えて頂くと、参考になります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

東窓でしたら、日除けに関してはそれほど心配ないと思います ただ、眩しくて見づらい時間帯もあるでしょうから、日光を 遮ることの出来るNo.1さんお勧めのブラインドや遮光カーテン などがいいと思います 結露は、窓の断熱性能によるところが大きいので、どうなるか分かりませんが 結露が酷いようでしたら、窓からなるべく離して設置することで テレビへの影響は、最小限で済むと思いますし、それほど 心配はいらないと思いますよ

nana35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寝室も兼ねてますので、しっかり日除けはしたいと思います。 遮光カーテンも対策のひとつとして考えます。 結露はそれほど気にする必要はないんですね。 電気製品なんで、ちょっと心配してました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

カーテンでなく、「ブラインド」を使用するとよいのではないでしょうか? http://www.blind.co.jp/

nana35
質問者

お礼

なるほどブラインドなら日除けは問題なさそうですね。 ただ結露はどうなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キッチンボード設置

    設置場所の天井高は240cmありますが見上げるように階段の張り出しがあり、 壁に寄せると最大高180cmで手前に来るに従い高さがかせげ、 壁から手前に約60cmで階段下の傾斜面部分が無くなるのです。 丁度三角柱が天井と壁面にくっついたような状態です。 いろいろ見てまわった結果、気に入った商品が200から210cm高です。 設置に関して基本は背部分を壁側に密着が一般的と思われますが 我が家ではそのままでは無理なのでどの様にしたらいいものかと。 壁から離して手前に設置して、背面の隙間を何とかすれば置けるのですが。 高さを20cmかせぐのにやはり20cmくらい手前に出す必要があります。 奥行き50cmの商品なので現在70cmのカウンターテーブルを使っていますので 現状のまま(高さ分の圧迫感は出るかと)と思います。 昨今の地震もあり転倒防止用のツッパリ等は設置場所の上が 階段下の傾斜面がある為取り付けられそうにないです。 どのような方法があるでしょうか、よろしくお願いします。

  • マンションの結露が半端じゃなくて困っています

    築5年のマンション住まいです。3LDKですが、冬場に激しい結露が発生します。拭いても拭いてもきりが無くて困っています。窓の周囲はカビだらけ、壁紙は真っ黒、家財道具などで隠れた部分はカビと湿気でびしょぬれとなり、床は水浸し。窓際のカウンターやタンスや戸棚は湿気で腐って崩壊寸前です。 換気するにも冬場は寒くて窓など開けてられません。ベッド戸棚など普段はそうそう移動しませんので隠れた部分の掃除など出来ず困っています。 同じような悩みの方おられましたら、対策等教えてもらえませんか。また、このマンションを結露防止のためにリフォームを検討したいと思うのですが、どのようなリフォームがいいのでしょうか?お教えください。

  • 鬼門方向の窓

    新築予定の家ですが、建物の北に位置するダイニングキッチンの窓のひとつが鬼門方向にあります。 裏口がないのでこの窓を掃きだし窓にして出入りもできるようにしようか、通風採光だけの腰高窓にしようか決めかねています。 この方向の窓というのはどうなんでしょうか。 それと、和室のない家なので神棚の位置にも迷っています。 リビングルームに東向きに、となるとテレビ設置予定の壁のような騒々しい場所になってしまったり、その上は寝室に当たりちょうどクローゼットへ行ったり来たり歩くことになります。 ホールとか2階とかトイレ側の壁への設置になってもいいものでしょうか。 設置に気をつける点など教えてください。

  • 排煙設備

    排煙設備 が必要な雑居ビルの1階居抜きテナントの飲食店改装計画です。写真奥の厨房に現在ここのテナント全体をまかなえるだけの排煙窓が設置されてますが、厨房に入るところにH800くらいの下がり壁があります。その手前のカウンター、客室スペースには有効な排煙窓は現在設置されてません。その場合、奥で排煙はとれてるわけで、下がり壁を境に別途客室側にも排煙窓を設置する必要はないでしょうか?

  • "窓用省エネスプレー寒い暑いその時"について

    うちは2階は日当たりがよくて夏は非常に暑くなります。 西日のさす窓には一応外にすだれをかけています。 ベランダは洗濯物を干すために、構造的に難しく対応に苦慮していましたが、 今年は仕方なく日よけをかけてみる予定にしています。 それに加えて、ネットで調べたら"窓用省エネスプレー寒い暑いその時" というものがあるのですね。 あちこちで扱っているようですが、例えば楽天ならこれ: http://item.rakuten.co.jp/amour-cr/10000374/ これを使ったことがある方、効果のほどはいかがですか? うちの2階の事情を説明しますと・・・・ 北側にも1カ所窓があるのですが、雨戸もなく、冬場は窓を閉めきって カーテンをしていても冷気が降りてきて、そのせいで夜中に目覚めて しまうほどです。 事情があって極貧で、エアコンが1つ壊れているのですが買い替えは 目途が立ちませんし、窓のリフォームも手が出ません。 同時に、今年は節電が必要ですし、日中の計画停電もあるかもしれない ので、どうやって熱を遮断するか、悩んでいます。 また、すだれをかけている西日の窓は、外側からの設置が難しく すだれをかけるときもかなり苦労しました。 過去に強風で飛ばされてしまったのですが、強風が吹いても、急には 取り込めないほど構造的に手を伸ばすが難しいのです。 それで、外に垂らすタイプの日よけも検討したのですが、できれば 部屋の内側からできる対応のほうが望ましいのです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 後付の窓ロックについて質問です

    掃きだし窓を10センチくらいしか開かないようにしてロックしたいと考えています。 市販の『水返しの部分に挟んで固定』するロック錠はどうかと考えています。 ネットの写真などを見ると、どれも窓を閉めた状態で使用しているのですが、窓の合わせの部分から10センチ位のところの取り付けて、それ以上開かないようにすることは可能でしょうか? 窓の形状は(高さ)180×(幅)360で真ん中の180×180がはめ殺しになっていて両サイドの90センチずつが開くようになっています。2階にある窓なので、防犯ではなく転落防止のためにつけます。最初窓の手前にカウンターと棚を設置予定だったので転落の心配はなかったのですが、予算の関係でカウンターを取りやめて窓だけが残ってしまいました。 『水返しの部分に挟んで固定』するロックは上記の状態で使用することが可能でしょうか?左右の窓の上下に1か所ずつ計4ヶ所設置する予定ですが、これで外れたりすることはないでしょうか?ファミリースペースにある窓なので換気もしたいし、なにか良い方法はないかと考えています。 手すりや、ルーバーなどは予算の関係上無理そうです。 ロック以外にもなにか良い方法があったら教えて下さい。

  • 玄関(吹き抜けあり)の明るさについて

    玄関(吹き抜けあり)の明るさについて お世話になります。 このたび、新築予定ですが玄関の明るさについて なかなかイメージできないので分かる方、教えてください。 北東(鬼門と呼ばれますが・・)部分、東向きの玄関で オープンなシューズクロークも設置予定で広さは1.5坪程度です。 東から入り、東西に長く、1F北側の玄関部分(入って手前)に360×90、 2F北側の玄関部分、シューズクローク部分に同じサイズの窓が二つ付く予定です。 一応画像を添付しましたが分かりますでしょうか・・汗 北側からの明かりでこの3つの窓で十分な明るさが確保できるでしょうか? 私たちの希望は、昼間は電気をつけなくても明るい玄関です。 また、東向きの玄関ドアはガラスがないタイプ、ドアの隣にガラスブロックを 縦に埋め込もうと考えています。 ご意見を聞かせてください。

  • 契約書の特約について

    今度、大東○託の物件に引っ越すことになり、現在契約書の確認を行っているのですが、退去時の損耗等の復旧に関する事項で、気になった特約として ・ルームクリーニング ・鍵の交換 ・冷蔵庫等により電気やけしたクロスの張替え ・結露・湿気によりカビが発生した際のクロスの張替え ・重量物の設置による床材のへこみの修復 は借主負担となっていました。 いろいろ調べてみると、これらの事項は原則貸主負担になるようなのですが、特約として定めている以上、やはり了承するしかないのでしょうか。 部屋の使用については気をつけて使おうと思っていますが、きれいにしていても、ルームクリーニングと鍵の交換は避けられないと思われます。 文句を言って、契約をしてもらえなくなっても困るので、仕方ないのかなとも思いますが、参考になるご意見などありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビの設置について。

    液晶テレビの設置について。 地デジ移行も間近になり、そろそろ液晶テレビを購入しようかと思ってます。 ブラウン管テレビからの買い替えになります。 購入を考えてるのは 東芝の「REGZA 22HE1(カッパーローズ)」。 お値段が安いネットでの購入を考えています。 多少高くても家電量販店で…とも考えたのですが 品切れの可能性も高いですし…。 それに数千円単位の差額ならいいですが、万単位の差額はちょっと…^^; ただ、ネットで買うとなると設置・設定などは全て自分でしなければなりません。 設定は説明書を見れば何とかなると思うんですけど、問題は「設置」です。 設置は難しいですか? 因みに5、6年ぐらい前DVDレコーダー(ディーガ DMR-EH75V)を やはりネットで購入した時は全て自分で設定しました。 ただ、テレビの場合設置するのになにか配線とか必要なのかな?って…。 住んでるのは家族所有の1戸建で、使うのは2階の自室になります。 ご意見お聞かせ下さいm(__)m

  • 大きめの液晶テレビの設置について

    32型液晶テレビとDVDレコーダーの購入を検討しています。 ネットで購入すると10万近く安くなるのと、買いに行く手間が省けるのでその方向に傾いています。 その場合、素人でも設置可能なのでしょうか? また、接続するのに何か備品が必要なのでしょうか? 候補に挙がっているのはシャープのAQUOS LC-32GSと東芝のVARDIA RD-S300です。 ちなみに現在、賃貸住まいのUHFアンテナでの受信、ケーブルの長さは10m、コンポでFMを聞くためアンテナ線を分配、綺麗に受信できないのでブースターを使用しているといった状態です。 よろしくお願いいたします。

AR-200R故障修理希望
このQ&Aのポイント
  • AR-200Rの外部タイマー交換ミスによる修理希望
  • AR-200Rの音楽スタート信号が出力式タイマーの接続ミスにより正常に作動しなくなりました
  • 修理手続き方法とおおよその費用を教えてください
回答を見る