• ベストアンサー

ブレーキローターの減り方

私と同車種に乗っている人が、私の車のブレーキロータを触って ブレーキの掛け方が荒いと言われました。 自分ではそんなに荒く踏んでるつもりは全然無いのですが、 触ってみると確かに凸凹?というか少しオウトツがあります。 その人のローターは結構平に減っています。 私の車はATでその人の車はMTで同車種です。 私のパットはストリート用のスポーツパットでローターはディクセルのローター その人のパットは純正同等品社外パットでローターはRGのローターです。 本当に、ブレーキの踏み方で ローターの凹凸の出来具合の違いが出るのでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いします。

noname#100394
noname#100394

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

凸凹って レコード盤の溝の様なものの事ですか? この溝なら 砂を噛んだりすると発生してしまうものです。 ストリートパットでも メタル材含有してると ローター攻撃性が激しく 傷めます。 ディクセルのスタンダードローターを使用した経験がありますが 純正ローターより固く 効きが悪くなった経験があります。減り難い キズ・磨耗はしずらいローターだと思います。 ブレーキは、ローターとパットとの相性があり 相性が合う事で 効きや磨耗性能が良くなります。 変磨耗したローターは、ローター研磨に出しフラット面しし直すと良いです但し 残存厚み寸法はチェック! 新品より 使用品ローターの方が熱ひずみがでており これお研磨しフラットにした方が 平滑度が維持出来易いものです。

noname#100394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。 レコード盤ほど深い溝ではないのですが、イメージはそういう感じです。 砂を噛んだりして溝が出来るのですね。 ブレーキの踏力によって溝が出来るのでは無いとお聞きして安心しました。 パットはストッパル202というパットなのですが、 メタル材含有は無いようです。 やはりローターとパットの相性もあるのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.4

ご参考まで。 車はマジェスタ、すべて純正品を使用している状態です。購入して4年3万キロ位で、ブレーキペダルを踏むとタイヤの回転に同期してふわふわした反力を感じるようになり、購入したディーラーに持ち込みました。 予想通りローターの偏摩耗が原因。保証期間内ということでタダでディスク4枚交換してもらい、完全に直りました。純正部品でも起こりうるようです。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

ブレーキの踏み方では無くブレーキの素材でしょうね。制動力の強い物はローターへの攻撃製も強くなります。

noname#100394
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素材でしょうかー 私もパットの素材とローターとの相性なんじゃない?っと 思っていたのですが 踏み方が荒いと指摘されるとそうなのかなぁ?っと疑問に思いまして・・・ ちなみにパットはTOKICOストッパル202というパットなのですが。 ありがとうございました。

  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.1

ローター交換後の走行距離も同等と考えて良いのでしょうか? >>ローターの凹凸の出来具合の違い ディクセルのローターとRGのローターの径が全く同じなら、凹凸の出来具合の違いは、ブレーキの踏み方ですね。ローターの寸法が違えば、パットの当りの凹凸の場所が変わるので凹凸が出来ない場合も有ります。(同じ走行距離で凹凸の違いが有り、相手側に凹凸が無ければ、相手側のローターとパットの当り面が、ツラなのでは...)

noname#100394
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 車はレガシィ RSKで同一車種、ローター径も全く同じです。 しいて言えば、ATなので車重が私の車の方が100kg位重いって違いぐらいです。 やっぱり踏み方で変わるものですか・・・・ 走行距離は、相手の人が4万キロ位で 私の方は1万キロ位です。 ん~そんなに強く踏んでるつもりは無いのですが・・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブレーキローター(ディスク)について

    もうすぐ車検のため、見積り時に言われたのが、ブレーキのローターとパッド交換をしなきゃならなくなりました。 チェイサーに乗っているんですが、車高調、ホイールがバーディークラブなのでパッドもバーディークラブのストリート向きのパッドにしようと思っています。 ローターは今は純正のが着いております。 個人的にはせっかく変えるなら、社外のブレーキパッドも着けたいということで、スリット入りのローター欲しいです。 でも用途はたまに飛ばす程度(高速道路はたまに使うぐらい)だし、単にスリットが気に入った、だけなんですが、純正タイプのローターで十分ですか? もちろん好みの問題だから好きなのを買えば良いかと思いましょうが、意見もいただけたら幸いかなと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • アルテッツアのブレーキ鳴き

     お世話になります。 アルテッツア(2000年型、RS6MT)に乗っています。距離が4万kmをこえたあたりからブレーキ音が鳴るようになりました。(パットが減ったわけではなく)ディーラで診てもらうと「パットの素材の劣化による可能性が大きい」とのことです。  あまり耳につくのでパットを交換(TRCの為か4輪とも交換したほうが良いとの事)しようと思うのですが純正は高くて…です。  社外品でお勧めのブレーキパットがあれば教えてください。 (1)制動力が純正と同レベル(2)鳴かない(3)カスが出にくい が希望なのですが(純正より低価格が最優先でした^^;) よろしくお願いします。

  • EG6のブレーキローターとパット

    ローターとパットってフロントとリアって違うんですか? リア用のものはフロントに使ったり、逆に使ったりはできないですか? タイヤを外して見るとリアのローターが小さく、フロントと同じ大きさのローターを使えば、ブレーキの性能が上がったりしますか? ちなみに車はホンダのシビックでEG6のSIRです。よろしくお願いします。

  • ローターとパットの接地位置による音鳴り

    質問があります。 パットを社外品(比較的音鳴りがしない物:某メーカーのSSSというパットになります)を購入したのですが、 パットがローターに当たる1部分が 内側の錆びない所(鋳物の部分でない所)にパットが 当たっているのですが、 これは音鳴りの原因なのでしょうか? もし、これが当たり前の音鳴りの症状でも ローターの上記の部分にパットが当たっている事で ローターやパットに起きる悪影響はあるのでしょうか? 音鳴りの現象としては、 ブレーキングの時パットがローターに触れて減速するくらいでは音鳴りはせず、 それ以上、ブレーキ(通常のブレーキング)で踏むと 2tトラックのドラムブレーキに見かける 「キー―――ッ」と金属音が磨れるけっこう大きい 音鳴りがします。 また、音鳴りはブレーキの踏力に関わらず、 音の大きさは同じです。 (当たり前なのかもしれませんが。。。。) 少しの音鳴りはガマンできるのですが ブレーキを踏むたびに、ここまで音鳴りの大きい車は、 今まで聞いた事がなく凄く気になります。 補足です。 前の純正パットとローターとの接地位置は、 覚えてないし、ローター研磨をしたので比較する事が できません。 私の純正ローターは 中央の穴の出っ張りから落ち込んだ数センチの部分と、 ローターの外周2mm程度が、鋳物とは違う素材で できている物になります。  (上記の部分は水を掛けても、錆び浮きが出ません。) よろしくお願いします。

  • ブレーキローターの選択法

    アルテッツァ RS-Z 6MTに乗っているものです。 ブレーキングが強いのか(と言われるが)ローターを2度研磨しました。 これ以上は無理だから次回は交換になると言われてます。 現在は純正ローター+社外パッドですが、交換するにあたり。 ・社外ローターでスリット有無によるパッドの選択方法。 ・フロントのみスリットありにするメリットorデメリット。 ・FRとも社外スリットなしで十分。 ・純正ローターでもよいのでは。 と言う点で悩んでます。 特に走り込むわけではなく、街中とたまに高速を走る程度です。 また予算も抑えたいと言う点もあります。(パッドも交換予定なので) 上記内容に対してのコメント並びにお薦めのメーカー等が ありましたら、ご回答お願い致します。

  • ブレーキパットの片減りについて

    レガシィB4(BE5-C)に乗っていますが、純正ブレーキのフロントの内側パットの減り方が外側パットに比べ、左右ともに極端に早いという現象がありました。その後インプレッサの4POTキャリパーと社外のパット及びローターを取り付けましたが、これまた内側のパットのみ左右とも磨耗が激しく、ブレーキ圧が均等のはずなのにどうしてなのかわかりません。考えられる理由および解決方法を教えてください。

  • スバル車の4pot用ローターと2pot用ローターについて

    現在乗っているフォレスターSF5(H9年式)をフロント4potに換えようかと思っています。 とにかくブレーキの効きが悪く、社外新品パッドや社外新品のスリット入りローターに換えましたが、初期制動力が弱く、街乗りでは正直最近の車に比べて心もとないところがあります。 スバル車の特性ではないかと修理業者には言われましたが、家族所有の最近のトヨタ車に比べると全然効きが弱く、もう4potしかないかなと。で、換装をしようと今部品を探しています。 さて換装するにあたってですが、現在のローターはまだ交換したばかりなので、できればこのままスリット入りローターを引き続き使いたいと思っています。 キャリパーとパットの交換だけで4potに変えることは可能でしょうか。 また4pot化やブレーキ強化に関して、ほかに「こうしてみたら!」というアドバイスがあれば教えてください。

  • ブレーキパット交換後

    Z33(純正ブレンボキャリパー)に乗っています。 前後ブレーキパットを数週間前に自分で交換しました。(リアが先で、1週間後フロント) 異変があるのはローター部分です。 通常、ローターに錆があっても、ブレーキを使用した際にパットと接触し剥がれる物です。 しかし、パット交換後、ローターのハブ側に10mm程度だけ錆が発生しています。 4輪中3輪に発生しています。(残り1輪はうっすら錆がついている程度です) 錆の部分は、一応パットが被さる形にはなっています。 考えられる要因としては、ローターにパットが正常に当っていないと考えるのが妥当ですが、他の要因は考えられますか? (馴染んでいないだけ?・シュー部分が狭い?・ローターの減り方etc) ちなみに交換前は、このように錆は残っていなかったと思います。 交換後300km程度走行しましたが、ブレーキの利き具合は、前より良くなっています。 交換前・日産ブレンボ純正→交換後・エンドレス Super Street M-sports

  • ブレーキ不具合

    平成15年式レガシィツーリングワゴン2.0Rです。 納車時から、エンジンをかける度にブレーキの効きが変わり、効かない時は思い切り踏んでもABSが作動しません。 ディラーにてマスターシリンダー&マスターバック、フロントロータを交換。ショップにてメッシュホース、マスターシリンダーストッパー、ブレーキパットを交換しましたが改善しません。 パットは3回交換(どれも社外ストリートパット)しましたが、高温時の効きが増した分、効かない時の格差が激しくなりました。 試乗車やセールスの車にも乗ってみましたが、自分の車だけ効きが悪くディラーもお手上げ状態です。

  • バイクのブレーキについて!

    質問は2つあります。 (1)バリオスII97年式にのフロントブレーキパッドで純正以外で使えるパーツを教えてください。純正より安いのがいいのです。HPで純正Fブレーキパッドの値段を見たらシングルパッドなのに5000円ぐらいしました。自分でも検索しているのですが、赤パッドというネームが出るばかりで値段やメーカーが不明です。3000円ぐらいであるらしいのですが・・ (2)ディスクローター、(ブレーキローター)の磨耗についての質問です。 ネットで調べたところ、ディスクローターの磨耗とはレコードCDのように線ができて凸凹が出来たら消耗してるということなのですが、ブレーキパッドを使い切る前に交換してきたのにすでにレコードのようになっています。指で触ると凸凹しています。しかし、普通にブレーキは利くし、これぐらいなら大丈夫だと思うのですが、どう思いますか?実際にツーリングで他人のバイクを見てもみんなディスクローターはレコードのように線の跡がついているのです。流石に触って凸凹確認まではしていないのですが・・・ ライダー方、知識のある方の意見をお待ちしております。 よろしく、お願いします。