• ベストアンサー

日比谷線の日比谷~銀座間で乗客が車内を歩くのはなぜ?

日比谷線の北千住方面行きの電車では、日比谷駅を過ぎると多くの乗客がゾロゾロ(数十人も)先頭車両めがけて歩き出します。私が知る限り、日比谷駅~銀座間特有の現象です。これってなぜなのでしょうか? 銀座駅の先頭は銀座線への乗り換えは便利ですが、全員が乗り換えるようではないし、他の乗換駅ではあまり見られない現象です。 つまらない質問で恐縮ですが、10年以上気になっています。お分かりの方(実際に歩いている方も)教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.5

他の方がおっしゃるように、日比谷での他の路線との接続は最後部ですから、来た電車に急いで乗った乗客は前の方に移動する方が多いでしょう。 さらに銀座で銀座線や銀座四丁目交差点、茅場町で東西線に向かうとなれば、最前部がよいので、早いうちに移動しますね。 他の路線でも、たとえば有楽町線の永田町から新木場方面では、後ろから前へ移動する乗客が多かったはずです。 特に乗換駅の場合、乗継時間が短いと、前もって降車駅で都合のよい場所までホームを歩いておくことができないので、車内をぞろぞろ移動するのはよく見られる光景だと思います。 銀座線や丸ノ内線の車両のように狭く、車両間の通り抜けが面倒で、人も多い場合は、なかなかできませんが。

yosaburo
質問者

お礼

突然長期出張になってしまい、お礼が遅くなってすみません(他の回答をいただいた皆様にも)。 確かに中目黒、恵比寿、霞ヶ関と日比谷までは乗換えや階段が後方にあって、日比谷から先の銀座、茅場町は乗換えが前方なので、乗り換え客がゾロゾロ歩いているんですね。 なるほど納得しました。ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • EASTBIRD
  • ベストアンサー率36% (56/153)
回答No.4

こんばんは。  >銀座駅の先頭は銀座線への乗り換えは便利ですが、全員が乗り換える>ようではないし・・・銀座線との乗換え口の改札を出て間近の地上出口を上がると、中央通りと晴海通りの交差点です。すでにおなじみの銀座四丁目の交差点ですから日中ならビジネスなど用務客は先を急ぎたい方々でしょう。なにしろ日本一の銀座ですから忙しい方々が気ぜわしく行きかうもの。 こんな感じかと思います。 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ginza/index.html (「駅周辺地図」A9・A10をごらんください。)

回答No.3

都営三田線・千代田線・有楽町線(有楽町駅)から日比谷線に乗り換えようとすると、日比谷線ホームでは一番恵比寿寄り(ご質問でいうと一番後ろの車両)が一番近いです。 乗り換えの人で発車間際に乗った人などが降りる駅の近い部分をめがけて一斉に移動したのでしょう。

参考URL:
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/hibiya/index.html
noname#109588
noname#109588
回答No.2

銀座駅はともかく、その先の茅場町・秋葉原でも乗換えが便利なため、先頭車両に向かいます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

次ぎ乗り換えるのではないですか?

関連するQ&A

  • 東京メトロの乗り換え(京橋-北千住間、銀座線+日比谷線)

    東京の京橋から北千住に行くのに上野乗換えで銀座線+日比谷線のルートで定期券を購入し、銀座乗換えで北千住で降りたら追加の料金がいるのでしょうか?もしそうならいくらでしょうか?片道の運賃では同じなのですが、定期代だと1ヶ月で500円ほど差があります。わかる方お願い致します。

  • 東京駅から草加の新田

     関西在住のため東京方面の路線にはまったくの無知です。  路線検索すると東京駅から山手線で上野まで移動したあと、東京メトロ日比谷線で新田までとでてきます。  確か新田は東武伊勢崎線だと記憶しているのですが、伊勢崎線だと北千住乗り換え?それとも日比谷線は伊勢崎線に相互乗り入れしているのでしょうか?  東京駅から北千住までの乗り換え方法もあまりよく理解していないのですが、北千住回りで行くのと上野で日比谷線に乗るのとではどちらが早く新田に着くのでしょうか?  そして土地勘がない私でも迷わず乗り換えられるルートがあれば教えてください。乗換駅でこう行けばいいよというアドバイスお願いします。  ちなみに東京駅に着くのは朝の8時半ごろ。そこからできるだけ早く新田に着く必要があります。  

  • 上野駅

    上野駅で、銀座線(浅草方面行き)から日比谷線(北千住方面行き)に乗り換えるとき、道はどのように行くのが一番良いでしょうか。最短で乗り換えられる、車両番号もわかれば併せてお願いします。 また、全ての所要時間もわかればお願いします。 全てでなくても、この中で一つでもわかる情報があれば答えて頂きたいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • つくばエクスプレスから日比谷線の乗り換えについて

    つくばエクスプレスから日比谷線に乗り換えようと思っているのですが北千住駅・南千住駅のどちらが乗り換え時間が少なくすむでしょうか?また各駅の乗り換え時間の目安もお分かりになれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 茅場町

    日比谷線茅場町駅(北千住から)東西線への乗り換えは、銀座線のどの車両が早いでしょうか。 降りるのは東西線門前仲町であり、1番出口に向かいます。 直接の下調べ時間がないので、ご存知の方お願いいたします!

  • 新富町-築地間乗り換え

    地下鉄有楽町線の新富町駅と日比谷線の築地駅は 歩いて5分弱なのに乗換駅ではありません。 間に首都高速が走っているため、 乗り換え通路を地下でつなげられないことはわかってますが、 地上経由の乗換駅として採用されることにならないでしょうか。 これから将来、臨海方面への乗降が多くなると思います。 この駅間が乗換駅になると、利用者は大変便利です。 どのような基準で乗換駅になるのか、ご存知の方お教えください。 また、東京メトロは、乗降客の希望・要望を 受け入れることがあるのでしょうか?

  • 夜8時~9時頃、日比谷駅から、日比谷線北千住方面の電車に乗る場合、座れるでしょうか。

    夜8時~9時頃、日比谷駅から、日比谷線北千住方面の電車に乗る場合、座れるでしょうか。 どのくらい混雑しているか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 東京メトロ銀座線日本橋駅の乗り換えについて

    東京メトロ銀座線の渋谷行きに乗り、日本橋で東西線西船橋方面行きに乗り換える時 銀座線内では最後尾(浅草寄り)の車両が便利だということですが、 駅内の乗り換え経路がとても複雑に感じます。 スンナリと東西線のホームに出る経路はないのでしょうか。 逆にその帰り、東西線中野方面行きで日本橋を降り銀座線浅草方面行きに乗り換える時 もっと複雑に感じます。スンナリと銀座線浅草方面行きのホームに出る経路はないのでしょうか。 慣れている人にとっては当たり前のエスカレータに乗って短時間で乗り換えが可能でしょうが 日本橋が初めての子どもを10人程度引き連れて乗り換えると、とても大変です。 案内の「立体図」などは駅内を熟知している人のためにあるような物で、慣れてない人には 全然説明できません。 よろしくお願いします。

  • 都営大江戸線の車内放送とLCDについて

    今、都営大江戸線の車内からなのですが この車両のLCDと車内放送について またまた教えて欲しいことがあります。 申し訳ないのですがお願いいたします。 先ほど 上野御徒町駅での放送です。 『次は うえのおかちまち うえのおかちまち 銀座線、日比谷線、JR線はお乗り換えです。』 車内LCDもこんな感じでした。 銀座線と日比谷線とJRの 3路線に共通する駅は 『上野』だから 上野御徒町から乗り換えるのは それぞれの 『上野』駅からだというのはわかったのですが… 上野駅なら 京成線にも乗り換えできるはず。 なのになぜ 京成線への乗り換え案内はしないのでしょうか? それとも 離れすぎているからでしょうか? 支離滅裂な文章でごめんなさい。 何とぞよろしくお願いいたします。

  • 連絡定期券について

    連絡定期券についての質問です。 常磐線北松戸→千代田線(北千住直通)→日比谷線(日比谷乗換)→銀座線(銀座乗換) のルートで連絡定期券を購入する予定です。 suicaもしくはpasmoで1枚にまとめることは可能でしょうか? まとめることができる場合、どの駅で購入すれば良いでしょうか? よろしくお願いします。