• 締切済み

コサインθからθを求める方法

Ishiwaraの回答

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

底辺をx、斜辺を1とすれば θ=atan(tanθ) =atan((√(1-x^2))/x) =atan(√((1/x)^2-1)) =atan(√((1/((cosθ)^2))-1)) もちろん、#2さんの言われるとおり、第1象限の外では符号の配慮が必要になります。

ai5413
質問者

お礼

ありがとうございます。符号に気をつけて計算してみます。

関連するQ&A

  • 楕円 tanθ パラメータ表示

    三角関数の計算がわかりません。 楕円C x=acosθ y=bsinθ (0≦θ<2π)を tanθを使って、表すとき、2倍角の公式から、sinθ=2sin(θ/2)cos(θ/2) cosθ=cos²(θ/2)-sin²(θ/2)を用いて、 sinθ={2sin(θ/2)cos(θ/2)}/{sin²(θ/2)+cos²(θ/2)}={2tan(θ/2)}/{1+tan²(θ/2)} cosθ={cos²(θ/2)-sin²(θ/2)}/{sin²(θ/2)+cos²(θ/2)}=1-tan²(θ/2)/{1+tan²(θ/2)} と書き直せる そうですが、sinθ={2sin(θ/2)cos(θ/2)}/{sin²(θ/2)+cos²(θ/2)}の分子、分母をcos²(θ/2)で割っても、右辺になりません。cosθもあわせて、詳しい計算過程を教えてください。

  • サイン、コサイン、タンジェントの計算方法

    sin30°cos60°/tan45°=4分の1 自分が解くと上記の様には導き出せませんでした、 2分の1*√2分の1/1の式で計算したところ 答えが4分の√2になりました。 sin30=2分の1 cos60=√2分の1 tan45=1 で計算したつもりなのですが、そこからすでに間違っているのでしょうか? ご助言ください。よろしくお願い致します。

  • アークサイン、アークコサイン、アークタンジェント

    acos の場合 角度θ(度)(゜) = acos(x) * 180 / 3.14159 この式でacos(x)から角度を求めることができますが、 sin tanの場合どうすればよいでしょうか?

  • エクセルにてcos(acos)式を使用して角度を求める方法

    直角三角形の角度をcos式(acos?)を用いて算出したいのですが、 異動した先輩より手書きメモで cosθ=167/350 θ=167/350cos-1 θ=61.5010… と書いたものがあり、 167が底辺 350が斜辺で θが角度と言うのが判りました。 θを求めるために、この公式をエクセルに入れたいのですが どの様にしたら良いでしょうか? そもそもcosやacos自体が全然判りませんが…宜しくお願いします。

  • 三角関数の問題です。

    a は実数として角度 x を求めようとする時、 cos^2 x = a の時は cos x = √a x = acos √a になりますよね。 では、 (1/cos^2 x ) - cos^2 x = a の時はどうやってXを求めるasin, acos, atan にたどり着いたらいいのか分かりません。 計算過程も含めて教えてください。 30年ぶりに三角関数に取り組んでますが、エクセルにxを求める数式が入力できなくて困っています。

  • 加法定理

    はじめまして。 tanα=t のとき cos^2α,sin2α,cos2α をtで表せ  という問題を解いていてよく分からなかったので 解説を見たら sin2α=2sinαcosα=2tanαcos^2α  をつかうとかいてあったんですが、なぜ 2sinαcosα=2tanαcos^2α になるんでしょうか? 自分で2倍角の公式や半角の公式をつかって考えて みても全然分かりません。 もしよかったら教えて頂けないでしょうか?(><)

  • 加法定理を使っての証明

    三角関数で、加法定理を使って証明するのに苦戦しています。。。。 1)cos2θ= cos^2θ-sin^2θ これを自分なりにといてみたのですが、 加法公式(+の方)で、αβを共にθとすると、 tan2θ=tan(θ+θ) tanθ+tanθ = ------------ 1-tanθtanθ 2tanθ = --------- 1-tan^2θ 2倍角の公式より、 cos 2θ = cos^2 θ - sin^2 θ =(1 - sin^2 θ) - sin^2 θ = 1 - 2sin^2 θ となり、 cos2θ = cos^2 θ - sin^2 θ = cos^2 θ - (1 - cos^2 θ) = 2cos^2 θ - 1 sin^2 θ + cos^2 θ = 1 だから cos 2θ = cos(θ + θ) = cos θ cos θ - sin θ sin θ = cos^2 θ - sin^2 θ. から sin 2θ = sin(θ + θ) = sin θ cos θ + cos θ sin θ = 2 sin θ cos θ. となる。 何かおかしいと思うんです。 教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 三角関数の公式

    すみません。つぎの公式を理解するのに苦しんでいます。 これは公式なのでしょうか?わかる方宜しくお願いします。 cosΦ/1+sinΦ=tan(45-Φ/2),cosΦ/1-sinΦ=tan(45+Φ/2)

  • 三角関数で、

    三角関数で、 cos^2θ=1/1+tan^2θ という公式(?)を習ったのですが、 どうしてコレが成り立つのかがわかりません。 2倍角や、半角等の公式で証明ってできますか? cos^2θに1-sin^2θを入れてみたり、 tan^2θをsin^2θ/cos^2θにしてみたりしたのですが、 やっぱりよくわかりませんでした。 教えてください。

  • コサインの変形について。

    物理の課題で、式変形をしたいのですが、コサインの変形で迷っています。 ある種、公式だと思うのですが、 cosΘ = 1-(Θ^2/3) は合ってるでしょうか。