• 締切済み

債務者が行方不明の場合の競売物件内動産処理について

マンションの競売物件を落札しました。 現況調査報告書を見る限り室内にはほとんど荷物がありませんでしたが、一部エアコンが据え付いている、ベランダにタイヤが置いてある程度ですが残っている動産が確認できました。 動産の引取りの依頼をしようと所有者(債務者)を探しましたが、マンション管理者からの情報だと夜逃げをした模様で行方知れずとのことでした。 動産の量も少なく、所有者の行方も分からないので、勝手に処分することも考えたのですが、念のため強制執行を掛けたほうが安心かとも思っております。 債務者が行方不明の場合の動産の処理方法に関して教えてください。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

引渡命令の申請したいから、このご質問となってのでしよう。 それは、その債務者の行方不明の時期でかわります。 その競売の開始決定後に行方不明となっているならば「放棄して明け渡した」とみて差し支えないので、代金納付すれば自由に占有を開始してもかまいませんが、開始決定前に行方不明となっているならば、その競売は公示送達で送達されています。 それならば、引渡命令は公示送達が許可されますので、その手続きで進めます。 わからなければ、担当の書記官にお聞き下さい。

iketeru99
質問者

お礼

tk-kubotaさん 早速のご回答有難うございます。 今回の場合は開始決定前に行方不明となっておりますので、引渡し命令が必要となってくるとの事ですね。 動産の量も少なく、手続きを考えると面倒ですが、リスクがあるので引き渡し命令の手続きを担当書記官に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 債務者死亡の場合の競売物件 動産処理

    債務者兼所有者が死亡の競売物件です。 登記の手続きも終了しています。 残置物があり、処分したいので、 不動産引渡命令申立の手続きをしております。 債務者が死亡しているので、特別代理人の弁護士に対して 手続きするようですが、債務者が死亡していても このような手順を踏んだほうがいいのでしょうか。 現状は空家で先日の台風並みの暴風雨で ひどく雨漏りをしたので、水を吸った布団などを 庭に移動させたりしました。  (そのままにしていると床が腐るので) 物件は鍵がかかっていない状態だったので、 猫と思われる小動物の白骨などもありました。 動産類の処分までの注意点など 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 競売不動産上の動産処理について

    どなたか以下の案件について教えてくださいm(__)m 競売不動産(土地のみ)を落札したのですが、その土地の上に事務所が3棟と、ナンバープレートのない自動車が3台、廃タイヤが100本近く、事務所の中はぐちゃぐちゃで小さなゴミから机や棚といったものが散乱している状態です。 現況調査報告書によりますと、「基礎を有しない為事務所は動産と判断した。」とあります。 この土地の所有者は元車屋さん(会社)で現在は行方が分からない状態になっています。 今回執行文付与の申立てを行い、現在担当執行官からの連絡待ちの状態なのですが、 (1)動産という扱いであっても持ち出しが大掛かりになる場合はどのように処理されるのでしょうか??(私としては、すぐにでも事務所含む動産を処分・または移動したい) (2)私の方で先に業者の方へ土地を更地にするための残置物処分代ということで見積もりを取ったのですが、運べる動産(タイヤや机等ゴミ含む)は、やはり保管場所へ移す見積もりを取るべきなのでしょうか?? (3)執行補助者(上記見積もりを取った業者を予定しています)や開錠業者の指定を執行官のほうへこちらからできるのでしょうか?? 以上、乱文で恐縮ですがご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 競売物件の落札後の強制執行の費用

    競売物件の落札後の強制執行の費用を教えてください。 マンションの1室(3LDK)の入札を考えています。 動産が多少あり、所有者兼債務者は、引越をして空き家になっています。 心配しているのは、落差後に所有者が戻ってくることです。 ・戻ってこない場合の動産の処分はどうすればいいのでしょうか? 勝手には処分できないと思うので誰とのやりとり?・費用?がひつようでしょうか? ・強制執行をする場合の所有者が戻ってきた場合と戻ってこなかった場合の費用を 教えてください。それと、期間がどれくらいかかるのかも。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。

  • 動産執行後の競売の宣伝は可能か?

     先日,数十万円の債権を回収するために動産執行を行いました.差し押さえた物件の執行官による見積もり金額は13万円なのですが,中古買取などの金額を合算すると40万円くらいになります.期日までに相談の上決めた金額が振り込まれないときは,競売が実行されます.  そこで,私は以下の二つの目的から動産執行後の競売をホームページや電話などで宣伝しようと思いました. 1.差し押さえた動産は競売方式で値段が決まるのでなるべく多くの方に来ていただき,高い値段をつけていただきたい. 2.債務者が法人なので,HP上で競売の情報を公開することにより信用を失うのを恐れるため,期日までの支払いが確実なものになる.  しかし,そもそもこういった行為が合法かどうかが分かりません.執行官の方にリサイクルショップの業者を呼んでもいいかと聞くと,非常に答えづらそうに,地裁の掲示板を見てくださいといえば分かると思います,との回答をいただきました.  識者の方々,お教え下さい.よろしくお願いします.

  • 競売物件を落札しました。どのように債務者を出せばいいですか?

    競売物件を落札しました。 残金を振り込んだ後は所有権がこちらになると思いますが、その後のどのように債務者(現在の占有者で所有者)と交渉すればいいでしょうか? まず裁判所に引き渡し命令を出してもらってから、 それでも出て行かない場合は立ち退き交渉を直接こちらからアプローチするのがいいのか、裁判所に強制執行してもらえばいいのかよくわかりません。 立ち退き費用は負担した方がいいのか色々アドバイスしてください。よろしくお願いいたします。

  • 競売物件のマンション購入について

    競売にかけられている中古マンションを入札しようと思っているのですが。 マンションの持ち主が刑務所に入って、出所後行方が分からなくなっているらしいのですが、その所有者はマンションが競売にかけられていることを承諾しているのでしょうか? 購入後、所有者があとで文句を言ってくることはないのでしょうか? ちなみに裁判所が出してる競売物件で、人は一年くらい住んでないみたいですが、荷物はそのまま残されています。 刑務所に入っている理由は、詐欺らしいです。 入札は初めてなので、とても心配です。 入札した経験がある方、もしくは、実際に競売物件を買われた方など、 意見を聞かせてください。お願いします。

  • 競売物件を債務者の親が落札して一緒に住めるか?

    住宅金融公庫のローンが支払えなくなって自己破産し、競売にかけられた不動産を別居する親が落札して同居することはできるのでしょうか? 元夫が1千万円の債務をかかえて自己破産し、本人が住むマンションも競売に掛けられました。 すると他県に住む元夫の父親が300万円で入札したとのこと。 もしそれで落札できたら元夫と一緒にそのマンションに住むつもりと言うのですが、1千万のローンが300万円でチャラになって引き続き住むことができ、いずれはまた相続できるなんてすごくうまい話のように思うのですが、そういうことは可能なのでしょうか。 ちなみに私にも持ち分があるのですが、私は手持ちの現金がないため入札できませんでした。

  • 競売物件の瑕疵担保責任について

    【経緯】 当方は平成16年9月に裁判所の不動産競売にてマンション一室を落札しました。 落札後、その物件で平成12年2月に室内で心中事件があったことが判明しました。 裁判所の現況調査報告書にはそれは記載されていませんでした。 なぜならば、債務者が調査執行官に嘘の供述をしたためです。 その後、債務者に対して瑕疵担保責任(民法570,568類推)の損害賠償、これが認 められない場合は、不法行為(民法709条)による損害賠償を求めました。 また、抵当権者(金融機関)である競売の申立人に対して事件の存在および内容を知りな がら競売手続きの申し立てをしたとして、不法行為(民法709条)による損害賠償を求め ました。 債務者が、瑕疵の存在を知りながらそれを意図的に告げなかった場合にまで買受人の犠牲 の下に民法570条の定める瑕疵担保責任を免除すべき理由はないとの当方の主張に対して 以下のような判決が下されました。 【債務者に対する判決】 競売の目的物に瑕疵が有る場合に民法570条の適用がないことは競売の価格が一般の取引 価格よりも低額であり、競売に参加するものにとっては周知のことである。よって損害賠 償請求は理由がない。 【抵当権者に対する判決】 抵当権者が本事件を知っていたことは事実である。 抵当権者が競売を申し立てることは違法ではない。 抵当権者が本事件の発生についても責任はない。 債務者が執行官に対して虚偽の陳述をすることを予想することは不可能である。 よって、原告であるところの当方の主張は採用しない。 以上、概略です。 【その後】 当方は、判決を不服として控訴しました。 債務者は病人であり支払い能力はありませんので、抵当権者には何としても損害賠償を求 めたいと思っています。 知恵をお貸し下さい。 【私見】 抵当権者は虚偽の陳述を予想する以前に事件を知っていたのであるから、それを告げなか った其過失者(民法568-3)に当たらないかと思いますが、いかがでしょうか。

  • 不動産競売で購入物件の強制執行の業者について

    不動産競売で購入物件の強制執行の業者について教えてください。 入居者は退去済みですが、動産類をすべて放置しています。 前所有者と連絡を取ろうとしましたが、引越し先も夜逃げ状態で連絡が取れず、放棄書などへのサインももれえそうに無いので強制執行の申込をしまして執行官の連れてきた業者から見積もりを取りました。 しかし思っていた金額よりも高いので、割安な業者を探したいのですが、どこに頼めばよいかわかりません。 どのような業者に頼めばよいかご存知の方教えてください。 もちろんその金額が相場に近ければそのままで行うほうが面倒が無いでしょうからそのまま行うつもりです。 またその保管された物はどうなるのでしょうか? こちらがお金を払って買い取り引き取り処分する必要がありますか? あまり価値のある物とは思えません。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 競売物件からの引越について

    賃借しているマンションですが、オーナーが差押になり、競売物件になりました。先日執行官が来て、現況調査が終わったところです。 謄本コピーや契約書を見せたところ、私は長賃という権利があるらしいことがわかりました。抵当権の設定が、私の契約の後でした。 競売物件に住むのがストレスで、とにかく落ち着かないので早々に転居を検討しているのですが、時期としてはいつが適切ですか? 競売前ですと、現オーナーに敷金返金やら原状回復をしないといけませんよね。差押になるくらいだから、返してもらえるか不安です。 それと、このままオーナーに家賃を振り込み続けて大丈夫でしょうか?(現時点では、裁判所からは賃料差押の通知は届いておりません) 競売後の転居ですと、買受人がコワイ系の人だったらと不安です。 滞納もないし、きれいに使ってきたつもりですので、できるだけ敷金返してもらって、円満に退去したいのですが。

このQ&Aのポイント
  • インストールファイルのバックアップについて、PC初心者が知っておくべき方法を解説します。
  • HPのオンラインストアで購入したノート型パソコンと外付けブルーレイドライブについて、インストールファイルのバックアップが必要かどうかについて説明します。
  • 作業中のファイルの保存先やバックアップの取り方について、詳しくご案内します。
回答を見る