• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生命保険 プライバシー侵害で苦情を言いたい!)

生命保険のプライバシー侵害で苦情を言いたい!

このQ&Aのポイント
  • 生命保険の掛け金が2ヶ月連続で引き落としされなかったため、立替で支払う予定だったが、保険会社が同居の母に未払いの件を知らせてしまった。
  • これにより、私とは関係のない身内に知られることになり、心理的な負担をかけることになった。
  • 保険会社への苦情の内容や、個人情報保護法に触れる可能性についてアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

この契約について、御母堂様が関係者(死亡保険の受取人など)であろうとも、今回の件は、明らかな個人情報の漏洩に当たりますが、実害(身体的、経済的な損失)がないので、損害賠償を求めるのは難しいでしょう。 関係者の処分を求めることはできますが、処分をするかどうかは、わかりません。 同義的な責任はあるので、謝罪を求めることは正当な要求です。 同義的な責任=謝罪をすれば許される責任 質問者様が正式な謝罪を求めるのであれば、生命保険協会へ連絡をして、正式な謝罪を求めることができます。 生命保険協会 http://www.seiho.or.jp/ にて、右にある「生命保険相談所の案内」を参照してください。

その他の回答 (7)

noname#109548
noname#109548
回答No.8

苦情は言えても、通り一遍の謝罪の言葉しかもらえないでしょう。 連絡先が、母親の電話番号。 で、そのお母さんと、どのようなやり取りがあったのかが問題です。 電話をかけたほうには、お母様の認知症という状況はわかりません。 そのお母様が、「どういうご用件ですか?」と、不審そうに問えば、 「保険料の件で」くらいの返答はせざるを得ないかもしれません。 苦情というのはさまざまで、 「用件を言わないのは非礼だ、よけいな心配をした」というものもあるのです。 自動振替にも限りがありますので、あと何回分くらいできるのか、 確認も必要そうですね。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

上記No.6の回答で、「同義」的は、「道義」的の誤字でした。 お詫びして、訂正します。

noname#89734
noname#89734
回答No.5

まずは何故あなたから保険会社に連絡をなさらなかったのでしょうか。何の連絡も無く保険料が引き落とされなければ通常は2ヶ月を待って失効となります。契約時に説明はされているはずです。約款にも記載されています。あなたの保険がたまたま自振りのきく保険で良かったと思っていただきたい。保険会社も対応に困って表記されている連絡先に電話をされたのだと思われます。ハガキが来た、けど放っておく。皆さん保険会社からの便りは得てしてそんな感じでしょうね。あなたにはしっかりサポートをしてくれる担当者がいないのでしょうか。保障を売らずに、加入を目的に営業活動をしている日本の生命保険会社によくあるトラブルではないでしょうか。まずはコールセンターに電話をして苦情を申し立ててから自振りの説明をしてくれる担当者をよこしてくれるように言ってみては?そして納得いかなければ、監督官庁の金融庁へ連絡してみてはいかがでしょうか。

  • santonino
  • ベストアンサー率54% (43/79)
回答No.4

まず、電話をしたのは保険会社の内勤社員か、外務社員(所謂保険のオバちゃん)かという事が気になります。ご質問のケースは明らかにコンプライアンス違反だと思われます。保険契約は、保険料支払の義務を負う者を契約者といいますが、契約の継続、各種手続きはすべて契約者と保険会社との間で行われるという事が原則で、たとえ親子兄弟夫婦であっても勝手に代理人とすることはできないのです。 今回は保険会社からはがきが郵送され、自動振替貸付で契約は有効であるとの連絡があるので、内勤社員がそのような連絡をするとは思えず、契約担当の外務社員が、自動振替貸付になると成績や給与などの点で何らかの不利益を被ることを防ごうと電話したのではと考えます。 各保険会社は本店に「お客様サービスセンター」のような部署を持っていますからここへ苦情の電話をすると良いでしょう。 但し、せいぜい担当営業所長がお菓子を持ってお詫びに来るぐらいの対応だと思いますが。

  • bonosuke
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.3

契約上関係ないとのことですが、お母様が受取人じゃないですか? だとすれば「関係あり」かと。保険料未払いにより保険が失効、 受取金額の減少などがありうる場合、不利益を被るのはお母様 ですので。→「それは困るから私が払う」とお母様がいう可能性も あるし。(今回のケースではなさそうですが) そうでなければ保険会社の意図が不明です。ただ、苦情を言えば 謝ってくれるかもしれませんが、「こういうことが無いよう、 保険料はきちんと払ってください。」と言われるような気も します。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

「身内の連絡先」とは保険料の入金がされないときに本人だけでは事情が把握できないときの連絡用です 保険を打ち切られないだけでもましです あなたの行為が原因で保険が打ち切られたときは掛け金が戻らないこともありうるのですから保険会社としては本人からはっきりした説明がなければあなたが指定した連絡先に連絡するのは当然です >私はどの様な言い分をを主張出来るのかを教えて頂ければ助かりす。 「俺に断りもなしに指定した連絡先に電話をするな!。 保険料の滞納がお袋にばれたじゃないか」

  • twinsiz
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

個人情報保護法には抵触しないと思われます。 というのも、個人情報保護法は 「個人が特定できる情報を他人に晒さない」というものですから 今回のケースはご家族の方に催促をしただけで、 個人情報を晒したわけではありませんのでこれにあてはまらないように思います。 したがって法律的な主張はできないと思いますが 本人に連絡が行くより前に、第二の連絡先に行ったというのは おかしいということは主張できるのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう