- ベストアンサー
これは、パワハラでしょうか!?
俺が上手く話せなかったり説明出来なかった時に日本語話してくれ、毎日動物と話しているから上手く話せんのだろー!? とか、肩をおもいっきり叩いて来たり。ヘルメットかぶっていたら上から叩かれたりしました。 ちなみに僕は新入社員です。 上司の性格は短気で自分中心です。 部下が仕事をして急な業務を頼む時にも怒鳴りつけて呼びます。 反対の直の班長もあの言い方は、おかしい。 自分中心過ぎると言っていました。 仕事は人並み以上に出来る班長なのですガ、、、、 多分これ以上なんかあると次こそはぶちギレてしまいそうです。 職場では大人しいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4様の意見の ”質問者様以外の周りの殆どの人が我慢出来ている状況であれば、質問者様が我慢すべきで、逆に殆ど全員が問題と感じている様であれば、仲間と共に問題にするべきだと思います。” に賛同です。 パワハラかどうかは、この情報だけでは微妙だと思います。それにNo.1様にもあるように ”仕事が出来るということは、その人の上司は何も言ってくれないかもしれません。” ですので、仲間と共に冷静に「ここが嫌なんですよ。」と訴えるのが良いでしょう。多分、本人は悪気は無いと思います。冷静に「”ここが”(これを明確に分かりやすくしましょう)嫌」と言えば。「そうなんだ」と本人はびっくりするんじゃないでしょうかね。 それで、いきなり改善される事は難しいかもしれませんが、”嫌”な点が出る度に「嫌でした」と言えば徐々に良い関係が築けて行くのではないでしょうか。 キレずに良い関係を築いていけるようにする方が懸命だと思います。仕事は出来る人なんですよね。そんな人から、学ぶ機会を失うのはもったいないと思います。
その他の回答 (5)
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
方言らしき言葉と「ヘルメット」「班長」という言葉から、いわゆるデスクワークではなく、工場とかの労働系のお仕事と判断しました。 多分、職種によって取られ方は違うと思います。 という私は先日、障害者雇用で働いていた会社を「上司のパワハラ」で辞め、離職票(失業すると送られてくる書類です)に異議申し立てをし、細かく内容を記した上で「自己都合ではなく会社の嫌がらせ(パワハラ)による退職」への訂正を要求しました。 結局、そちらではなく「(パワハラが原因の)在職中の病症悪化によるやむなき自己都合退職」の方で受理されたので上記は取り下げたのですが…。 質問者様が本当に喋るのが下手なのかはわかりません。私は自覚があったので喋らないようにしていたら「協調性がない」と責められたりしました。上司は女性(私も女です)ですが、よく言えばキャリア志向、悪く言えば自分が認めたこと以外は認めない…後者が私にとってパワハラと思わせる行動に出たのです。 私の話をするために回答する訳ではないので詳細は書きませんが、まだこの域でしたら単に「上司の性格が質問者様に受け入れられない」レベルだと思います。が、 >多分これ以上なんかあると とある「これ以上」が、明らかに質問者様を侮辱する言葉だとしたら、確かにパワハラとなるかと思います。 私は退職する決定打となったことは「あなたのは病気じゃなくて性格ブス」と何度も言われたことです。後に、主治医が出した診断書の症状は「そういう症状」なんだという内容でした。つまり「上司が性格が悪いと罵った」のと「医師が診断書に症状として書いた」私の行動はほぼ一致していたのです。 (上司に言われた詳細までは主治医に伝えていません) ただし、他の回答者様も書かれてる通り、単に口の悪い方はいくらでもいますので、早まった行動はしないで下さい。 こんな年末の不景気な時期に、それでも退職を認めたのは、家族の反対もあったのですが、ニュースご覧になりましたか?新卒者の内定取消。行った企業の多くは「不動産・建設関係」の会社だったそうです。私が勤めていたのは不動産会社でした。それを考えれば、もっと会社があやしくなる前に辞めて正解だったかも…と今は家族ともども冷静です。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
間違い無くパワハラです。 パワハラ・セクハラは、一義的には受け手側の一方的な感情で決定されます。従い、質問者様がパワハラと感じたらパワハラです。 例えば・・・ 人前で部下を叱るだけでもパワハラ。 部下を立たせたままで叱ってもパワハラ。 女性社員に「彼氏はいるの?」と聞けばセクハラ。 女性社員を「○○ちゃん」と下の名前で呼んでもセクハラ。 これらは、受け手が不快に感じなければ何も問題無い普通のことですが、受け手がイヤと感じたらハラスメントです。 質問者様の例は、上の例に比べたら、完全に侮辱する様な発言もありますのでパワハラと言えます。 まずは、その班長さんに「パワハラです。辞めて下さい」と言い、改善されなければ、会社は、パワハラなどが無い職場を提供する義務がありますので、その上の人に言い、班長に改善を指導させれば良いと思います。 但し、慰謝料請求出来るかどうかなどは、裁判所の判断になります。 ただ、何でもかんでもハラスメントってゴネたら良いってモノでは有りません。 質問者様が班長になって部下を怒る時、パワハラにならない様、会議室などに呼んでドアを締め、席を勧めてから、更に言葉に気をつけてから丁重に叱るのが正しいと思いますか? 「ならぬ堪忍するが堪忍」と言いますが、我慢出来ないことを我慢するのが我慢するということなんです。 これが出来なきゃ、社会生活が送れないのも事実。 新人は、優しい人より厳しい人の下で育つのも事実。 質問者様以外の周りの殆どの人が我慢出来ている状況であれば、質問者様が我慢すべきで、逆に殆ど全員が問題と感じている様であれば、仲間と共に問題にするべきだと思います。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
パワハラではないと思います。 我儘でワンマンな気質の人ですがそれ程、悪気があるようにも思えません。地声もデカイのではありませんか。単細胞な人ですよ、理解してあげてください。 新入社員の質問者さまに対して親愛の情を示しているつもりでしょうが、余りにもダイレクトで乱暴にも思える扱いで不快にさせてしまっているのだと思います。 ジェネレーションギャップという言葉を思い出しました。 そのおじさんはきっと、言いたいことはズケズケ言うが、意地悪はしないと思います。意外と涙脆いところがあるかもしれません。 質問者さまの世代はこういう乱暴でガラが悪いような態度にびっくりされるかもしれませんがまあ、おじさんの世代としたら普通のことかもしれません。
- jon2106
- ベストアンサー率15% (37/239)
現場では普通のことではないでしょうか? >ぶちギレてしまいそうです。 で、どうするのですか? 退職ですか? やめるなら普通にやめたほうがいいですよ。 社会人なんだから。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
ぶち切れたら負けです、 パワハラとしてその上司の上司に訴えるか、 心療内科で診断書を貰い、労基署に相談するかです。 仕事が出来るということは、その人の上司は何も言ってくれないかもしれません。