• 締切済み

会社からのボーナスのゼロ回答

労働組合のある会社に所属しています。冬の賞与が初のゼロ回答でした。皆一様にショックを隠しきれません。確かに業績は良くはありませんでしたが今や生活給であるボーナスをカットされると・・・ ただ、ボーナスの前にカットするべきところはいくらでもある会社でして全社員40名の会社ですが理事長、副理事長、社長、相談役、次期社長候補の部長二名の給料が半端ないわけです。その方々が株を持ってるわけで・・・そちらの給料の見直しは全くなく社員のボーナスに直ぐに手をつけようとする会社のやり方はおかしいと思うのですがいかがでしょうか?労働組合はありますが会社側が話し合いをする気がなくいつもダラダラと平行線をたどりうまく言いくるめられる感じです。

みんなの回答

  • tana009
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

労働者の権利として団体交渉はできると思いますし 0回答をのむ組合は???です 通常は賞与をカットする前に、役員報酬の減額等いろいろな手段を とった上での0回答になるのですが

yasu-fz750
質問者

お礼

本日第一回目の団体交渉が行われましてやはり平行線で進展なしとのことでした。去年も四回目で妥結しましたので始まったばかりです。がんばります!ありがとうございました。

回答No.3

零細企業の経営者ですがボーナスがゼロというのは確かにつらいものがあります。ただ会社によっては役員待遇の方特に親族の方などは場合によっては会社の経営が危ういときには支給額の減額などをしている場合があります。ただ明細は通常とうりの支給額が記載されています。減額分を会社に貸したということにしています。僕などは実質で手取りゼロなんて月もあります。 後は会社が業績悪化の中で雇用を継続させようとして努力しているのかも知れません。今は現場で働いている方が感じている以上に会社の収入は悪化しています。今はよほどスキルがあってそれを求める会社があるか、短期でも稼げればいいという考えでなければ安易に転職をするべきではないと思います。

yasu-fz750
質問者

お礼

そうですね。今が我慢のしどころかもしれませんね。ありがとうございました。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

確かに突然のボーナスカットは厳しいですよね。 ただ、実際ボーナス(賞与)はオプションという扱いですので、ベースで保障されている基本給や報酬より優先度が低くなります。 例えば、次期社長候補の部長の給与のベース部分が1500万円であれば、そこは一般社員のボーナスより優先されます。これが一般社員のボーナスより先に削減されるとなるとそれはあまりにも理不尽です。そうなってしまうと、その部長は生活を安定させることはできません。業績によって収入が変わってしまうのですから住宅ローンも買えません。 質問者様も自分が部長になったとして、一般社員のボーナスより先に自分の基本給が削減されたら困りますよね?「今月の給与は5万円!!」なんてなるわけです。 ですので、役員や部長の業績報酬やボーナスのカットを求めることはできても、当初から固定となっていた部分に関しての削減を求めるのは厳しいでしょう。

yasu-fz750
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

最終手段のストライキという手もありますが、、、。 でも そんな 会社は見切りをつけるほうをお勧めします。

yasu-fz750
質問者

お礼

最終手段はストライキとなりますが今となっては会社の評判を落とすだけで余りプラスに考えにくい手法となりつつありますよね。見切りをつけたいのはやまやまですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう