- ベストアンサー
躁鬱病でひきこもりに、社会不適応人間!?
長文です。二つ質問があります。一つのみの回答でも結構ですのでよろしくお願いします。 27歳。男性。躁鬱病(詳細を知りたい方は以下)歴3年のものです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3 情報工学系の大学院まで卒業して、新卒で入社。入社半年で発病。1年で退社して実家に帰省しました。病状の悪化に伴い、3度の入院(4ヶ月程度づつ)を経験しました。 ○一つ目です。 この先自分は社会に適応できないのではないか、と考えてしまうことがあります。大学時代は快活にバイトも色んな事をこなしていました(一度、月26万稼いだ事もあります)。成績もそこそこで、あまり人が取らないような難しい科目にも果敢にチャレンジしていました。サークル活動もほとんど中心となってやっていました。大学入試の際は人の何倍も努力した自負はあります。事実、私の高校からは到底行けないような大学に入学しました(入学当初は300人中290番くらいだったのに、3年時は常に一桁代でした)。部活も運動神経の無い私は初めまったく要領を得ず、先生に見放されていましたが、必至に練習を重ね、個人、団体とも県大会まで出場するくらいになりました。 要するに、私の取り得は”努力”のみなのです。不器用なのです。 ところが、ある時から急にやる気が無くなるというか、努力すること=ムダと思うようになってしまいました。自己分析だと彼女が出来てからです。ぱったりとサークルの活動も辞めて、彼女一本になってしまいました。大学の研究室も楽そうなところを選び、研究室にもあまり顔を出しませんでした。(ただ、研究はしっかりやったつもりです。人より多く論文も書きましたし、発表もしました。研究題材は前任の引継ぎなどではなく、私から始めるものだったので大変でしたが、やりがいはありました。) それは社会に出てからも続きました。営業職だったのですが、客先に足を運ぶのも億劫でしたし、電話も苦手でした。営業なので、会社のこと(売りなど)を覚えるのが当然なのですが、それすらしませんでした。言われた事を何とかやっていたといった感じでした。病気になる前もです。 私は、社会人としてはやっていけないのでしょうか?どうしたら、仕事に(というか人生に)意欲を見出せるのでしょうか? ちなみに、彼女とは6年付き合って結婚まで誓ったのですが、病気のこともあり別れました。今はいません。 ○二つ目です。 現在、11:00頃寝て、昼間まで寝ているという生活を続けています。病状のため、これが精一杯です。 授産施設(障害者が通うための施設。月8000円程度の手当てあり)に登録中で2ヶ月ほど通っていたのですが(午後のみ)、1ヶ月ほど前から行けなくなりました。あまり行かないとクビになってしまいます。そうすると本当にどこにも行くところが無くなってしまいます。 また、父親が最近癌の手術をしたのですが、術後の経過が悪いらしく時々高熱を発しているらしいです。こちらも心配で見舞いに行きたいのですが、行けずにいます。 ネットはしょっちゅうやっていて、半分依存症になっています。mixiの書き込みを一日10回以上、確認してしまいます。 教えてgooにもはまっていて、色んな人に回答などをしているのですが、こちらの確認も一日10回以上しています。 ネットはこれだけ活動的に出来るのに、外出が出来ません。 私はどうなってしまったのでしょうか?どうすれば外出ができるようになるのでしょうか? ただ、必要最小限の外出は出来ます。(通院など)鬱の状態はそこまでひどくは無いですが、希死念慮は多少あり、デパスでしのいでいます。以下にある抗うつ薬、トリプタノールの増量も考えているのですが、それで解決するのでしょうか?トリプタノールの増量は躁転(異常にハイになる)に繋がるのでなるべく避けたいのですが・・・。 まとめようと思ったのですが、これが限界でした。読みづらい長文読んでいただけた方、ありがとうございました。 参考までに現在の服薬を記します ○昼薬 ・デパゲンR200mg 朝3錠 夕3錠(リーマスがまったく効きませんでした。相当量飲んでも血中濃度が極端に低いとのこと。) ・トリプタノール10mg 朝1錠 夕1錠 ・頓服でデパス0.5mg 1錠 ○眠剤 ・ベンザリン 5mg 1錠 ・サイレース2mg 1錠 ・ベゲタミンB 1錠 また、参考までに ・mixiとは? http://mixi.jp/about.pl か http://ja.wikipedia.org/wiki/Mixi ・教えてgooとは? http://oshiete.goo.ne.jp/
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
同じような症状なので回答します。 やはりネット依存のような形になり、かといって外出するのはとても嫌です。仕事をしたいという意欲はあるのですが、子持ちの主婦のため、できれば在宅でなどとわがままを言っているとなかなか仕事もないのが現状です(それに外で人に会いたくないし)。 デパケンRの量がとても多いので驚きました。私は今400飲んでいますが、かなり眠気とか肥満、ぼんやりがでてきています。そういったことも関係ありませんか?デパスで希死念慮をしのげますか? そのあたり、お医者さんと相談してください。また、トリプタノールは歴史ある抗うつ剤で、現在はもっとさまざまな形の抗うつ剤がでているので、どれが合っているか医師と相談しながら試してみるのもいいかと思います。 個人的な話ですが、私のうつ病歴もすでにのべ18年ほどになります。 もうこうなったら長い友達として付き合っていくしかないか…というあきらめの気持ちにもなっています。 ちなみに授産施設に通われているとのこと。すばらしいですね。 私も作業療法をやっていましたが、「手が多少器用になった」くらいで、あまり症状に変化はありませんでしたので、取りやめてしまいました。
その他の回答 (3)
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
躁鬱ではなく、8年以上通院しても病名が付けられない、書類上では統合失調症か「結局なんだ?」と思う混合性抑うつ不安障害という病名が付いている、34歳女性独身の者です。 一応療養期間というのはないのですが、それは家族の理由(うつ病の母がいるため。今は自分の病気を認めてもらってますが以前はそうはいかなかった)で無理に仕事して転職を繰り返し、現在求職中です。高卒だし何の取り得もないので、失業手当が出てる期間は何十社でも受けようと思ってます(ちなみに通院が長引き、労働制限も出ているため、障害者手帳・障害年金を取得しています。今の質問者様には勧められませんが)。 まずどうしてもお伝えしたかったこと。 >要するに、私の取り得は”努力”のみなのです。不器用なのです。 そんなことぜっっったいないです!!努力してもそれが報われない人もいます。私は初診は大人になってからですが、子供の頃からすでにおかしかったのでしょう、中学の担任には「おまえは社会人になれない」と言われました。いじめられっ子を保護してもらえない時代だったからかもしれませんが、悔しかったです…。なので見返すつもりで、16歳になってすぐに近所のスーパーでバイトしました。当時は時給も低かったですから、それでも高校生で10万以上稼いだ月もありました。親はすぐクビになるんじゃないかと思ったらしいですが、高校が進学校で就職指導がなかったためにそのまま卒業後も続けました。 …しかし景気が悪化して、近隣に大型スーパーもできたことから、あっさり待遇が悪くなりました。私のバイトに注いだ努力はなんだったんだろうと悲しくなりましたよ。 でも質問者様はバイトもサークル活動も学業も、努力が実っているじゃありませんか?私から見ればうらやましい限りです。 …もっとも、そういう時期があったからこそ、その後とのギャップで追いつめてしまってるのだと思いますが…。 不器用でもないと思います。このカテは私もよく見ますが、まとまりのない文章の方も正直いらっしゃいます。けど、質問者さまの文章はとても読みやすいと思います。不器用というより几帳面なのでは? 私の場合は不眠症とかではなくリズム障害(早朝に寝て昼まで寝てる。これが「就業中」も続いた)でしたので、その関係で深夜12時以降のネットを禁じられたことがあります。やはり脳に対して睡眠を妨げるとかで…「これだ!」って文献がなくて申し訳ありませんが…。 質問者さまと同じ年頃の頃は、まだインターネットよりパソコン通信の方が主流でしたので、余計のめり込みやすかったみたいです。ただ今のような快適なネット回線ではなかったので、昼間はつなぐことができなかったのですが、近年は…便利になるのも困ったものですね。 その後は寝ようと思えば眠れる、が翌朝夢と現実が区別つかないという熟眠障害に変わりまして、睡眠導入剤ではなく持続剤に変わりました(ベンザリンは私も処方されてますので、おそらく同じ理由でしょう)。 日中は同じく普通に行動できるのですが、起きてるだけで(外出しなくても)疲労感が襲ってくるので、デパスは昼2錠、頓服として出ています。その辺もおそらく主治医の「労働制限」の所以だと思います。 あと授産施設は「家族に止められました」。攻撃的な他の病症の利用者がいたら悪化するのが目に見えてるからという理由です。文章を見る限りでは、必ずしも施設に通うことが必要に感じられないと思ったのですが…どうですか? お父様がご病気で入院されてるとのこと、心配なら良い機会かもしれません、これを機に外に出られる訓練をしてみるのはダメなんでしょうか。お母様とか他のご家族が面倒を見ているとしたら、手助けになりますし、調子が良い時の顔色が見られれば安心するでしょう。 と、申しますのも、先に母がうつ病になったのは先述の通りなのですが、私は希死観念通り越して、本当に自殺未遂を起こしたことがあります。普段通院していた大学病院に入院できたのは良かったものの、1週間の意識不明。目を覚ましてからの回復はえらく早かったのですが、家族が代わりばんこで毎日見舞いに来ました。ですが、場所は実家からはバス2本電車1本乗り継がないと行けない不便な所で、車の免許を持っていた父と兄はともかく、原付免許は持っていたが、病気のためしばらく乗っていなかった母は、これを機に数年のペーパードライバーから克服したのだそうです。 病気で入院中の家族、しかもお父様の世話なら職歴のブランクとしては十分通用する内容です。ご自身のリハビリのために、直接病院に行かれるのが難しくても、何かしら手伝うことから始めてみるのも良いと思います。 私も「出かけるきっかけがあれば動けるのに…」と思っています。今は週に1回くらいの割合で就職相談に行くことをまずの課題としています。あと、外に連れ出してくれるお友達がいれば最適なんですが…(私もmixiやってますが、失業したことでオフ会に参加しやすくなりました)。 だからご自身で「出かけるきっかけ」を増やしてみるのもいいかと思うんですが…どうでしょう。 病症は違いますが、共通する点はありましたので、失礼ながら回答いたしました。もし、少しでも質問者様にとってアドバイスになるようなことがあれば良いのですが…こちらこそ長文で失礼します、そして参考になりませんでしたらすみません。
お礼
回答ありがとうございます。順不同になりますが、私として答えやすい順に回答させていただきます。勝手ご容赦下さい。 まず始めに謝らせてください。 >そんなことぜっっったいないです!!・・・私から見ればうらやましい限りです。 そうですね。そういう事もありますね。そういった方の事を考えない発言。私の思慮不足でした。訂正してお詫び申し上げます。 >病症は違いますが・・・そして参考になりませんでしたらすみません。 いえいえ。回答ありがとうございました。参考になる点ありました。特に >「出かけるきっかけ」を増やしてみるのもいいかと思うんですが というのは、なるほど。と思いました。私も、父の見舞いにかこつけて、外出訓練してみます。と言いますか、実は外出は出来るようになりました。26日水曜に久しぶりに一人で見舞いに行けました。ご心配かけたのに申し訳ありません。今日も行ってきました。明日も行くつもりです。来週からはいよいよ授産施設に通おうと考えています。 >あと授産施設は・・・必ずしも施設に通うことが必要に感じられないと思ったのですが…どうですか? 授産施設なのですが、やはり自分は男であるだけに”稼がにゃならん”と思っています。そのための、第一ステップが授産施設と捉えています。その次は単発バイト→パート→派遣→正社員(実は起業も考えています)という段階です。 >8年以上通院しても病名が付けられない というのは辛い現状ですね。この手の病は一概に”これ”と決め付けることは難しい事が多いですものね。心中お察しいたします。私の友人も何年も通ってようやく「やっと病名が分かった」と言われた娘がいます。 >質問者さまの文章はとても読みやすいと思います。不器用というより几帳面なのでは? ありがとうございます。これでも大学院まで出て多数の論文、発表をしましたので文章能力、プレゼン力には多少自信があります。でも、文章書くのは遅いですよ。6回くらい推敲するので。(笑)なんて言っても消せませんからね。このQ&A。ご指摘の通り几帳面だと思います。 >私の場合は不眠症とかではなく・・・「労働制限」の所以だと思います。 やはり、ネットのやりすぎは睡眠の障害になるようですね。なるべく控えるようにします。 ありがとうございました。
私は双極性障害2型です。主婦です。 ○一つ目です、 の項目にある内容が失礼ながら、私と大変に似ているので、 怖いぐらいです。。。 私もアルバイトで20万以上稼いだり、 うちの高校からはとてもいけないような大学に入ったりしていました。 2年までは450人中、447番だったのに、3年の時はトップでした。 彼氏ができてから、それまで一生懸命やっていたことを投げ出したのも一緒です。それで、私が精神状態が悪くなり、自滅して私から別れました。 ご質問を読むに、質問者様は上がっているように見えますけど、 睡眠が躁状態にしては長いなという印象です。 で、ネット依存ですが、 私もその傾向があり、主治医に相談したところ、1日1時間までと決められました。 できればゼロ、だそうです。 キッチンタイマーでも使って測ってみてはどうですか?? 1時間の短さに驚くと思います。 まずはそこからスタートかなという印象を受けました。 あとは睡眠時間が多いみたいですけど、 なぜ眠剤が必要なのかな?とも。 睡眠障害があるのでしょうか?? 復職プログラムだと、まず出勤時間を想定して、 通勤電車に乗る練習などをしますが、 昼間まで寝ないといけないとなると 今の状態では働くのは難しいかと。。。 だからあせらないほうがいいのでは?? 質問者さまは努力家のようですので、 不真面目に寝ているわけではないと思いますので。 ではお大事になさってください。 私もネットやめて寝ますので返事は時間があるときにお願いします。 ネットやりすぎないようにしてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。”役に立った”が1件付いてますね。08/11/27 13:07現在。誰かの役に立ったのですね。 私はI型です。 本当ですね。怖いくらい似ていますね。 >自滅して私から別れました。 これも一緒です。私から別れを切り出しました。 >ご質問を読むに、質問者様は上がっているように見えますけど そうですか。気を付けます。 >睡眠が躁状態にしては長いなという印象です 睡眠というか、一度8時頃には目が覚めるのですが、気がつくと昼になってるんですよ。 >主治医に相談したところ、1日1時間までと決められました。 できればゼロ、だそうです。 やっぱ、悪影響なんですかね。唯一の楽しみなので・・・。私の主治医は楽しみがあることは良いことだ、といった方針です。一時期ユーチューブを見ていたのですが 「まだ見ていますか?」 と聞かれました。 「最近は教えてgooというのにはまっています」 と言ったところ 「そうですか。楽しみがあるのは良いことですね。楽しんでやって下さい」 と言っていました。 >なぜ眠剤が必要なのかな? 先月までは、私が「眠剤で眠るのは嫌だ」と言い張ったので、医師がしぶしぶ頓服のみ、という処方にしてくれて上手く行っていました。 ところが、今月の初めの3連休(1,2,3)に一時間づつのこま切れ睡眠。その睡眠も寝れた、というのではなく意識がなかったから寝たのだろう。という程度になりました。それでヘトヘトに。一気に今まで処方されていた量のMAXまで増やしてもらいました。その後、色々抜いたり、足したりして現在の処方に落ち着きました。1週間くらいはしっかり起きれていたのですが、今度は昼まで寝る(というか床から出ない)という生活になっています。 でも、私の主治医いわく躁でも鬱でも睡眠障害が出やすいので、基本的に睡眠薬は飲むらしいですよ。以下にもそうあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3#.E7.9D.A1.E7.9C.A0.E5.B0.8E.E5.85.A5.E5.89.A4 5.1.4睡眠導入剤より >質問者さまは努力家のようですので、 不真面目に寝ているわけではないと思いますので。 ”努力家”でした(^^;)。不真面目に寝ているわけではないのですかね・・・?だと良いのですが・・・。 ありがとうございました。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
いまは双極性障害の渦中にあるのですから、 アレコレ考えてネガティヴな思考で アナタ自身を過剰に低評価せずに 治すことに専心しましょう。 アナタが幼少時から ご家族との人間関係が良好であるならば 病気さえ治れば良好な人間関係を育みながら ステキな暮らしができるようになりますので、 いまは、とにかく、 治すことに専心することです。 私は作業療法できれば芸術療法を提案したいです。 無理のないところで アナタ自身が気分よくなれるような 楽しい作品を描いたり書いたり製作したり してみませんか。 そういう作品は他の人の心を和ませ、 喜ばれるでしょう。 他、バランスのとれた食事をし、 心身を柔軟にするために 無理のないところで ヨガやピラティスをしてみませんか。 よく眠れるようになります。
お礼
長い質問、読んでいただいたようでありがとうございます。さぞお疲れのことと思います。 >治すことに専心しましょう。 残念な事実ですが、双極性障害は生涯にわたる治療が必要で治ることはありません。今は若干鬱気味ですが、一時期に比べたらかなり落ち着いた方です。現状では外出できて良いはずなのです。でも、外出が出来ないのです。そこが困っています。 >アナタ自身を過剰に低評価せずに 過剰な低評価なのでしょうか?だと良いのですが・・・。 >私は作業療法できれば芸術療法を提案したいです。 作業療法はやっていました。しかし、あれはどこが治療に繋がるのか私には分かりませんでした。具体的には、革細工、ビーズ、陶芸など2年ほど行いました。しかし、自身としては、あまり治療になったとは思えませんでした。まぁ、革細工で多少根気は養えましたが、その程度でした。 >ヨガやピラティスをしてみませんか。 ヨガはやっていました。ピラティスは分かりません。出来る場所があるかも分かりません。こちらも、効果が分かりませんでした。眠りは本文にもあるように、眠りすぎるくらい寝ています。 なんだか、さらに質問を重ねてしまいましたが、無理に再度の回答は要求しません。ご回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。同じような境遇の方からの意見は大変参考になります。 お子様の子育てだけでも、大変であろうに。その上仕事をしようとは。素晴らしい意欲だと思います。私は、既に仕事をしたいという意欲すら欠いてしまいました。 デパゲンR。やっぱ、多いですよね。一日6錠も飲むなんて。ただ、眠気やぼんやり感はありません。肥満もなくかえってやせてきています。 薬が効きづらい体質なのでしょうか?金曜に受診なので医師に確認してみます。 希死念慮はデパスでしのげています。安心してください。自分にとって、デパスは良く効きます。 トリプタノールに関してですが、私には劇的に効きます。以前にSSRI、SNRIを試したのですが効かず、三環系のトリプタノールにしました。躁鬱病の場合、躁転(異常にハイになる)が怖いので普通はSSRI、SNRIしか使いません。始め希死念慮が大変強かったため、初期投与量の最大量(75mg)を処方されました。これで、劇的に鬱は治ったのですが躁転してしまいました。(笑) そのため、今回は徐々に増やしていこうという具合になっています。躁鬱病患者に三環系を投与することに疑問を抱く専門家も多いと思いますが、幸い私の場合、自身の病識が強いため医師も信頼して三環系を投与してくれます。(普通躁転した際、「病気じゃない!!」と言い張って病院に行かなくなることが多々あるため。) 授産施設に通っている(いた)ことは、大したことではないですよ(笑)。でも、褒めていただきありがとうございます。 作業療法・・・。ねぇ。従事されている方々には悪いのですがどう効くのでしょうかね。私の病院にも併設されていて常時5人のスタッフがいます。どう効くのか何度か尋ねてみたのですが、あまり明確な答えは得られませんでした。まぁ、効く人には効くのでしょう。 とにかく回答ありがとうございました。特にデパゲンRの情報はとても参考になりました。 最後に認知療法は試されましたかね?私には効果がありました。もし、試されていないのであれば試して見るのも手ですよ。この本は、読むだけでも鬱な気分が和らぎます。知っていますかね。せめてものお礼に。お役に立てれば幸いです。図書館にあると思います。「いやな気分よさようなら」デビット・D・バーンズ
補足
報告です。 本日28日(金曜)受診してまいりました。うつ病の場合はデパゲンR400mg程度で良いそうです。躁鬱病に関してはそれよりいくらか、量を増やすらしいです。まぁ、でも私は多い方らしいですが。特に目立った副作用も無いので、現在の処方を続けたいと思います。 ありがとうございました。