- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:顕微授精での受精率が悪すぎです。)
顕微授精での受精率が悪すぎる!不妊治療の結果と問題点
このQ&Aのポイント
- 結婚3年目の主婦が顕微授精での不妊治療を行っていますが、受精率が低く悩んでいます。
- 治療の結果、卵子の質や精子の状態に問題はないが、受精卵の数が予想よりも少ないです。
- 今後の治療方法や負担についても悩んでおり、このような経験をされた方からのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 私は9月の初・体外受精で受精障害が見つかり 今周期から顕微をしてる33歳の者です。 私は逆にロングでも8個しか採卵できず 誘発に対する反応が悪いことで悩んでいます。 そのうち成熟卵も4個で、うち受精するのはさらに減って3個や2個が現状で当然凍結できる余剰胚は確保できません 前置きが長くなりましたが 受精や分割の速度はやはり卵や精子の質にも関係があるようですが 採卵数は12~13コに抑えるのが理想と九州の某有名不妊病院のQ&Aにもありました(リンク貼らせてもらいます) 卵子の質をあげるには その人にあった誘発法を探すことがまず基本のようです 低刺激は採卵数は減りますが質の向上が望めるかもしれません 似たような経験談ではなく申し訳ありませんが ロングでできた受精卵はフラグメント40パーセントで グレードも悪いのが結果的に2個になりましたが 今周期はクロミッド+注射(低刺激)で採卵4個でしたが フラグメントゼロの分割も均等なグレードのよい受精卵が1個できました。桑実胚で凍結し来月移植予定です 私的には、前回との差は誘発法を変えたおかげかな…なんて思っています とにかく大量に採卵、凍結を…も手段ですが 質のよい受精卵は1個でもあれば妊娠につながるようです 採卵数を追うあまり受精率が下がってるのならば 低刺激法も視野にいれてチャレンジされるのもいいかもしれませんね
- 参考URL:
- http://www.funinqa.info/
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございます。 URL拝見しました。すごく参考になりました。 私も1回目の顕微で16個採卵→1個しか授精卵できず の成績に不安を持ったまま、2回目(今回)もまたアンタゴニスト法 だったことに「大丈夫かな?」と不審に感じていました。 まぁ、1回限りでは判断しにくいのでしょうが。 顕微の場合、受精率は85%以上と聞いていたので 私たちには特別な不具合があるのでは・・・と不安でした。 卵子の質には誘発剤・方法がとても影響するようですね。 maruchan11さんは低刺激で桑実胚まで育った良好胚が できたとは、やはりお体に合っていたのでしょうね! 来月の移植がうまくいきますように☆ 今回の結果は本当にショックでしたが、これに懲りず、 次回は低刺激or自然周期でがんばってみようと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。