• 締切済み

自然・動物ドキュメンタリーの撮影方法は?

自然や動物を撮影した番組がありますが、 どうやって撮影したのか、不思議なものがたくさんあります。 やらせではないかと思えるほどなんですが、 どうやって撮っているのでしょうか?お教えください。 (例) ・砂漠に住んでいる小動物の足元からその小動物を見上げたように撮影 ・ジャングルのものすごく植物が入り組んでいるような所にいるような生き物をピンポイントで撮影し、なおかつ追うことができる ・ありえない角度、至近距離、なぜその道を動物が偶然通る事がわかるのか ・何十、何百台もカメラを設置して偶然撮れたものを編集しているのか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yo5h1
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.1

NHKのプラネットアースの撮影秘話みたいなものを見ましたが、 ワイヤーを張ってそれをレールのように使い カメラを移動させたりしてました。 かなりの量の調査をしてから撮影するので 動物の通り道や居場所などは、ある程度把握できるみたいです。 あとは忍耐・忍耐でしょうね。 えらそうなことを書いておきながら カメラや撮影のことに関しては全くの素人なので、 これ以上の詳しいことはわかりません・・・私も知りたいくらいです(笑)。 参考URLのページも見つけてみました。

参考URL:
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/digital/camera/take.html
5486kdw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 虫や小動物の撮影に適したデジカメを教えてください。

    虫や小動物の撮影に適したデジカメを教えてください。 小学生の息子は、よく公園や山に出かけ、虫や小動物(トカゲなど)を見つけて楽しんでいます。見つけた生き物を写真で残したいというので、誕生日(11月半ば)にカメラをプレゼントしようと検討しています。 (1)一眼ではなく手軽に持って歩けるコンパクトサイズ、 (2)至近距離での撮影もできる、 (3)画質がよい、 (4)高額でない、 ということがポイントだと思っています。中古でもかまわないので、現在発売されていない機種でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 動物愛護団体の方々は動物を殺すことに憤りを感じてい

    動物愛護団体の方々は動物を殺すことに憤りを感じていらっしゃるのですか? しかし、人間は生きていれば必ず動物を殺しています。例えそれが間接的であろうと住処を追われ、食料である植物を刈り取られれば、結果的に動物を殺した事になるのではないでしょうか? よくベジタリアンだから動物殺しに関わってないとおっしゃる方もいらっしゃいますが、野菜を作る過程で多くの動物を殺していますし、食以外にも人間社会で生きる事自体が自然環境に負荷を掛けていることに気付かないのでしょうか? そもそも文明は環境破壊 生き物を殺して成り立っていて、その恩恵を享受しておきながら動物愛護などとよく言えたな。と思います。私がイカれているのでしょうか?

  • 動物の死体

    真剣に悩んでます 私は昔から 動物の死体にやたらと出会ってしまいます 暗闇の道路など 他の人は気づかないで素通りしているような建物の間とか いつもは寝過ごさないのに たまたま寝過ごして降りた駅とかです 決して目がいいわけでも キョロキョロしてるわけでもないのに 夜暗い道でも発見してしまいます 別に視線を感じてるわけではないのですが まっすぐ向いて歩いてても たまたま自然と横向いたら ピンポイントに 猫の遺体とかがあります 今年だけでも野良猫の遺体4匹と 鳩4匹と カモ関係は数え切れない ぐらい見ました 昔から金縛りにあいまくっていたり 地震が来る震度とおおざっぱな方角がわかったり デジャヴよりは鮮明な夢を見たり はしてきましたが 霊感に関してはまったくありません 霊感がつよければ 呼ばれてるから目についてしまうのかとも思いますが 霊感ないので 動物にとりつかれてるのではなかろうか心配になります 動物が大好きなので 本気できがめいります(T^T) いったい私はなんなのでしょうか(T^T) 今日も夜眺めがわるい チャリの後ろからでも 発見しました(T^T)

  • 今時自然が大好きな人は少数派?〔長文です)

    動物や自然が大好きです。都会育ちですが、家族の仕事でジャングルや砂漠で生活した事もあります。不便さよりも自然が多い所にいる喜びの方が大きいです。休暇ではビーチに行きますが、有名な所は開発され大型リゾートが年々増えています。節約したいわけではないのですが、街中のホテルと同じ設備のエアコン、バスタブ、CATVのある部屋より素朴な所が好きです。この前も友人夫婦と一緒に東南アジアに海外旅行をしました。彼らはティッシュの質が悪いとか、アイスはハーゲンダッツがないとかコーヒーはネスカフェしかないとか文句を言ってました。私には全く気にならないので理解できません。私はビーチの目の前のバンガローに泊まりましたが、友人たちは店がないので退屈だと言って、繁華街の大型ホテルに泊まりました。私は変な人と思われているようです。日本人は自然より便利な方が重要と思う人が一般的なんでしょうか?皆さんはどんな海外旅行されているんでしょうか?

  • 外国の生物の和名は誰が

    子供の時から動物映画が好きで、いまでもNHKの自然番組をよく見ます。 不思議に思うのは、南米やアフリカ奥地の珍しい動物や植物に和名がついていることがありますが、これは誰がどのような権限で付けたのでしょうか、お尋ねします。

  • 子供に自然や科学、、、色々と教えてあげたいです。

    子供に自然や科学、、、色々と教えてあげたいです。 自分の娘たちにこれから、いろんなことを教えてあげたいなぁと思っています。たとえばなのですが、道にアリの巣のようなものがあったとき、娘は「これなんだろう?」ととても不思議がります。でも、私は「ありの巣かなぁなんだろう?」としか答えてあげられません。娘は花壇や道の草花をみては「これは何の花だろう?」といいます。でも私は「なんだろう、、、」しか答えてあげられません。家で植物の本(ポケット版)を見ても全然わからないし。。 子供が自然や科学に興味をもつきっかけがあるのに、私は広げてあげられないんです。 だから、子供たちに教えてあげられるような知識、そして興味を持つような実験とかエピソード、知識etc、、、そういうことを学びたいです。なにかヒントになるような本だとか雑誌、サイトはありますでしょうか? 子供はまだ2歳と0歳なので自分で読むというより、親子で見れる、または親が勉強するようなものがよいのですが。。 また、よく農業だとか自然体験のイベント、水族館の裏側を見れるとか、子供も連れて行けるコンサートなど、そういったイベントはどういうところから情報を得るのがよいのでしょうか? また、家や公園などでできる、子供が喜ぶ体験はありますか?例えばですが、ベランダビオトープというのが作れるというのを知り、作ってみようかと思っています。娘はトマトが好きなのでトマト作りもしてみようと思っています。 家は東京都内です。家から一歩でたら環七、、、 都会なので田舎出身の自分がしてきた経験をさせるのが難しいのかなと機具しています。 色々と書きましたが、、、 なにかよいものがあれば、ぜひ教えてください。

  • サボテンはいつトゲを生やすことにしたのか?w

    全ての生き物のスタートが1つの微生物だとしたら、サボテンも昔はなんてことない草だったのでしょうか?砂漠に自分達しかいなくてやたら動物に食われるから、生き残るために体にトゲを生やした方がいーんじゃないか?と思ってそう願ったらトゲが生えてきたんでしょうか?w植物には自分の意思があるのでしょうか。体を(時間をかけて)好きに変化させられる機能があるのでしょうか? もし地上がクマだらけになって人間の生命おびやかされたら、1まん年後わたしたちの体から羽がうまれることもありうるんでしょうか?憶測でも構わないので教えてください!!

  • プレステ。おそらく1990年代のソフト。詳しい方。

    子供の頃楽しんだゲームソフトを、 もう一度やりたいのですが、 思い出せないのです。 トレジャーハンターのような格好をした少年を操って (世界不思議発見のヒトシ君みたいな) 森のような山のようなジャングルのような場所を探検するのです。 武器はハンマーのようなものをもっていて、 変な形の植物や動物? を叩いて倒すのです。 どなたかご存知ありませんか? たぶん初期の方だと思うのです。

  • 草食動物の栄養補給について

    仰々しいタイトルなのですが、いたって馬鹿げたというか、でも子供の頃から不思議でたまらない素朴な疑問がありますのでどなたかお知恵をお貸し下さい。 あと、決してこのみちの専門でもなんでもないので、かなりおバカな発言が連発されるかと思いますがよろしくお願いします^_^; 肉食動物はその名の通り、基本は肉を食べますよねぇ? で、その肉からは主にはタンパク質が摂取できるかと思います。 もちろん他にも例えば豚肉にはビタミンB群が多いらしいので多少はビタミン類やミネラル、あと、脂質や炭水化物も摂れるのでしょうか? でも、食べ物がないからor捕食できなかったからなのか、時々草を食べているのを見たりしますのでそれでなんとかタンパク質以外もなんとかバランスを保ちつつ摂れているようにも思います。 しかし、草食動物の場合、栄養のバランスは取れているのでしょうか? ペットや動物園の動物、家畜なら人間の作為がありますが、野生の草食動物がタンパク質が摂れてないからとか、草がなかったからと言って肉食動物を食べているなんて話は聞いたことがありません。 もし食べてたらそれって草食じゃなくて雑食じゃん!、って感じですし…。 「肉=タンパク質のみ」、「草=ビタミンのみ」なんていう単純なものではないだろうとは思いますが、それでも草メインで種にもよるでしょうが、あんなに体を大きく成長できたり、子供ができたら栄養たっぷりなミルクを作って与えたりできるのが不思議でなりません。 動物性のタンパク質以外に大豆に代表されるような植物性のタンパク質もあるとは言え、そうそうあちこちに大豆はなってないですし、謎は深まる一方ですw 質より量作戦で、僅かに含まれる栄養成分をたくさん食べることによって摂っているのでしょうか? それともそもそも、人間が必要なバランスとは全く別物なのでしょうか?

  • ドキュメンタリーの撮影方法

    ちょっと前に質問したのですが、もう少し具体的な事が聞きたかったので再度質問します。 友人が、小説を書いているのですが、その関係で、ドキュメンタリーの撮り方について教えていただきたいです。 なにぶん、右も左も分らない分野なので撮影というのがどのように行われるのか分りません。 設定は「芸術系大学の学生が卒業製作のためドキュメンタリーをつくる。」となっております。 1.撮影がどんなふうに進められるか、が知りたい。 2.カメラマン、ディレクター(?総まとめ的な人)、音響、照明って、いたら人数とりすぎ?カメラは何台?、音と光はカメラさんがなんとかするものなんだろうか? 3.機材は、どんな機材を使っているのか?(カメラは学校で貸し出していてプロっぽいもの。大きめで肩に担いじゃうような。のを想像しているのですが・・・) 必要性のある役割ってどこまでなんだろう?(上に書いた以外に、他にも必要ですか?) 撮影期間は、話の流れ的に二ヶ~三月程度欲しい、けど、一つの家族について物語を切り取るとしたら、どの程度時間をかけて、どんなふうに接触していくのか、感じからしてわからない。それは作り手さんそれぞれかもしれないんだけれど。なにしろ卒業製作で、不器用そうにとる学生だとしたら、週に何回くらい先方に通いそう? もちろん、企画とかスケジールとかも決めておいたほうがいいのだろうが。 と、いうように、つまり実感というのかがつかめなくって。 参考資料、話、などありましたら、教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。