• 締切済み

ボンド用のフィルタ

今、ステンレスタンクの中にボンドを入れ、チューブを通って、ボンドを噴射しているのですが、ボンドのカスにより、たまにボンドが噴射しなくなってしまいます。 そこで、チューブの間にフィルタを入れ、ゴミを除去しようと思うのですが、なにかよいフィルタを知らないでしょうか? できれば、小さく安く、簡単な使い捨てのものがいいです。 (エアフィルタ見ないな感じの物がいいです。) よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

多分そのフィルタが先に詰まるから「意味無い」と思う。

rassya1115
質問者

補足

回答ありがとうございます。 フィルタが詰まりましたら、そのフィルタを交換していきたいと思っています。 使い捨てのフィルタで考えています。

関連するQ&A

  • エタノールのポンプ・フィルターを捜しています

    20L・40Lのエタノールのタンクがあります。このタンクは部品の洗浄槽なので、しばらくすると汚れてきます。ポンプの前にフィルターを付け、エタノール液を循環させ、きれいにさせれないかなと思います。 大きなゴミはタンクの吸い込み部にストレーナー的な網を設けようと思います。 吐出量は4~10L/minぐらいで良いと思います。 揚程は1m以上あれば良いと思います。 電源は200Vが望ましいのですが、100Vでもかまいません。 このような装置をご存じの方がおられましたら、教えて下さい。 極力安価で、耐久性があり、フィルターは交換しやすい物を望んでいます。 よろしくお願いします。

  • 木工用ボンドが床で固まってしまいました

    はじめまして、今回初めて質問させていただきます。 タイトルの通りなんですが、 過去にテレビ台か引き出しを作成した時に使用したボンドを、そのまま放置してしまい 部屋が散らかっていたのが悪いんですが、いつの間にかチューブをふんでまったらしく そばにあったビニール袋と一緒に固まっていました… 掃除をしていて発見したのでビックリでした… 状態としては、3~4ミリほどもりあがった凸凹の透明なボンドの固まりの中にビニールも一体化しています。('A`) 11月には引越しを考えている為 できるだけ早く落としてしまいたいです。 【今まで試した事】 ・瞬間接着剤落としが売っていたので使ってみましたが  なにせ範囲も大きいので(小さい座布団ぐらい)効果があった様にも みえるのですが、全部落とすのにどれだけの量を必要とするか分かり ません… ・カッターで削ってみましたがなかなか硬くて大変です… 自分が部屋を汚くして踏んだことにも気づかないのが悪いのですが どうか皆さんのお力をお貸し下さいませ。

  • 水の中で硬化するエポキシボンドの硬化メカニズム

    水の中で硬化するエポキシボンドを使っていますが、それに関していくつか質問があります。 1)接着剤として使っているのですが接着能力は水の中で硬化させるとやはり落ちるのでしょうか? 硬化する前に水がエポキシボンドと接着させたい物の間に入り込んでしまうような気がするのですが。。。なぜ水の中でも使えるのでしょうか?水の中で使えないボンドとの違いは何なのでしょうか? 2)どのような化学反応でエポキシが硬化して接着剤として働くのか教えてください。 お願いします。

  • 爪が…!!!

    私の爪ってにおうんです。。。 臭いはうまく表現できませんが膿のような感じです。 でも膿んでるワケではありません… 元々私は深爪で、爪を3mm位伸ばしただけで臭ってきます。 爪と肉の間にゴミやらカスが入っているからかも…と思って 除去したり、手を洗ったりしてみても 臭います。むしろそうするとニオイがひどくなります。 これって何なのでしょうか??? 改善策など知ってる方、お願いします(>_<)

  • キャブが激しく詰まる

    タンク内の錆びを取って中の細かい錆びも取ったつもりになっていました。 つもりだったので、錆びは完全に取れたものの、錆びカスが完全に取れてませんでした。 数日走っていたらキャブのガソリン供給の穴に錆びカスがビッシリ詰まり、ガソリンがチョビチョビしか出ないくらい詰まってしまいました。 そこで、ストレーナー(使い捨て)を注文したのですが、効果はあるでしょうか? すぐにストレーナーに錆びがビッシリ詰まってまたガソリンが流れなくなるんじゃないかと心配です。 どれくらいサビカスが残ってるかは不明です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • パワーフィルターの事であなたの知恵を貸してください!

    原付用パワーフィルターなんですが 1週間経たない内に何度も何度も盗まれます 懲りずに買い続けてたんですが4個目で お金も根気も底を尽きました・・・ 今は大人しく純正エアクリを付けてます パワーフィルターをご愛用の方! 何か盗まれにくくする知恵とか無いでしょうか? 振動アラームとか付けてたんですが・・・ 過去にもZXリアスポイラー レーシンググリップ ステンレスミラー と、盗まれてます・・・orz ちなみに置いてる場所はデパートの駐車場やら お店に止めてる間に帰ってきたら無くなっている感じです。 諦めも肝心とは思いますが^^;

  • スーパーカブ50(A-C50)に取り付けるガソリンフィルターについて

    スーパーカブ50(A-C50)に取り付けるガソリンフィルターについて 知り合いから 約3年間乗っていないと言うスーパーカブ50(A-C50) を譲ってもらいました。 タンクのなかには、ガソリンがまだ少し残っているのですが、 素人目には、錆がないように みれます。。 (ガソリンコックは、3年間オフになった状態です) 古いガソリンを破棄して、 念のために ガソリンフィルターを取り付けてから、あたらしいガソリンを入れてエンジン掛けてみようと思っています。 そこで質問ですが、ガソリンフィルターは、どう言うものを購入すればよいのでしょうか? いろいろ種類があるようなので、よろしくお願いいたします。 ps バッテリーとオイルは、新しい物に交換しました。

  • 加湿器のフィルターから出る風が臭い

    三菱の加湿器を中古で購入しました。 フィルターが二段階(?)になっていて、タンクに直接関係する洗える形のフィルターのほかに、背面の窓部分の内側に20×10cm程度のアコーディオンカーテンのような形の紙フィルターがついています。 部屋の中までが臭くなるようなほどではなかったのですが、加湿器口から出る風に顔をあてるとものすごくほこりっぽい風やカビくさいような風が出るので、二週間に一回お掃除サインが出るたびに洗えるフィルターは洗って、説明書とおりにクエン酸につけたり中性洗剤で洗ったりするのですが、中の紙フィルターからの経由でも臭い風がしてしまいます。 中をみるとかなり色が変色していたので新しい真っ白なものを購入して使い始めたのですが、今シーズン二ヶ月くらいしか使っていないのにすでに同じように変色してしまって、また以前の古いフィルターと同じ臭いがします。 喫煙者が一人いるので、ヤニっぽいものがついてしまうのはある程度覚悟していますし、仕方ないのですが、その紙フィルターは別にタバコくさいわけではないのですが、紙が変色したならではみたいほこりっぽい臭いがします。 そのフィルターは水洗いできません。 加湿器をかけるのは暖房で乾燥したりインフルエンザがはやる冬の間だけなので、湾シーズンに一枚くらいなら交換するのはかまわないのですが、さすがにワンシーズンに3枚も4枚もとりかえるのは面倒ですしもったいないので、ワンシーズンくらいはもたせたいなと思っています。 ちなみに、部屋は全部ドアを開け放してつながっているような感じで、冬は氷点下なので、たばこをベランダや外で吸ってくれということもちょっと難しいです。 ちなみに部屋の換気扇はタバコをすっている間はほぼ24時間まわしっぱなしですが、暖房器具のせいで乾燥するので加湿器もほぼ24時間回しているので、少なからずそちらにも汚れが付着するのだと思います。 今は、アロマオイルや香水をほんの少量その紙フィルターにしみこませると数日間はいいにおいに変わってくれるのでそれでごまかしているのですが、通常の加湿器は紙フィルターなしのものも多いですよね。 この紙フィルターは絶対的になければいけないものなのでしょうか? もしはずしても特段使用に差し支えないのであればそれ自体が風と同じにおいがしてにおいの元になっていると思うのではずして使いたいのですが、はずすと何か大きな問題はありますか? また、紙にしみついた臭いを洗わずにとる画期的な方法などあれば教えてください。 大変申し訳ないですが、タバコをやめてもらってそっちをフィルター代にまわせば?という意見は難しいのでご容赦いただければと思います。

  • 掃除機のスポンジフィルターの臭いを取る方法

    ゴミがたまればケース(透明でポットみたいな感じの物)をはずして捨ててまたはめるタイプの、まだ新しい最近の掃除機なのですが、排気が臭うようになり原因がその部分についているスポンジ製のフィルターのカビ臭だとわかりました。ただ良く洗っても臭いは落ちず、消臭スプレーをかけたらなんとさらに悪化!してしまいました。 この臭いを落とす方法をご存知でしたらお教えください。

  • スーパーカブ50の整備について

    お世話になります。 3年ほど放置されたスーパーカブをもらうことになったのですが、放置されていたために、電気系統がダメになり、それ以上にタンクの中のガソリンとサビがひどいことになってました。電気系統は自分でできるのですが、タンクの中をどうしようか困っていました。昔のタイプであれば、サビの除去剤等を使いとればいいと思うのですが、2011年購入のカブですので、タンクが一体型で、電子制御 燃料噴射システムのためにタンクが特殊のようで、どうしたらいいのか困っていました。このタイプは初心者には難しいでしょうか? お詳しい方おられましたら、よろしくお願いいたします。 購入したものの生活環境の変化により700キロ程度しか乗ってないカブなので、なんとか・・と思っているところです。