• 締切済み

うつ病を治したいたいんですが…

現在、大学院修士二回生で就職活動も終わり、残りは卒業研究の発表を控えるだけになる自分なんですが、この11月ぐらいから研究や勉強で自分を追い込みすぎて、軽い鬱病にかかりました。 鬱病を治すために学校を1週間休ませていただき、少しリフレッシュして研究や勉強に対する怖さみたいなのは無くなったんですが… 次は、その研究や勉強に対するモチベーションが上がりません。 言い方を変えると、無気力状態みたいな感じになってます。 卒業発表までの残り3か月間までに完治とまでは言いませんが、この状態を和らげる方法や対処法をご存じのお方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • atatgm
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんな解答で本当にすみません。本で読んだのですが、ロバート・ホールデン博士という人が、鬱病の人三人を、比較的短い期間で、完璧に治療したそうです。その方法というのが、 1運動をする 2毎日20分間無理な作り笑いでも良いから、笑う 3家と職場の至るところに、色つきのステッカーを貼り、それを目にする度に、無理にでも楽しいことを考える だそうです。

回答No.4

まず、あなたは、うつ病と診断されましたか? お話をお伺いしていると、うつ状態というほうが正しいかもしれません…が、皆さんがお話しているとおり、専門のお医者様に一度ご相談されたほうがいいと思います。 「燃え尽き」と「うつ状態」というのは、全く違っていて、「うつ」というのは、血液中のある物質が少なくなる体の異変です。 で、うつ状態の方を数多く見ていますが、もしほんとうにうつ状態なら1週間でリフレッシュとか、3ヶ月で和らげようとか、考えないほうがいいかもしれません。社会人であれば、6ヶ月くらいの休職をして、自分の好きなことをしてすごしてもらっています。変に頑張り続けると、どんどん悪くなったり、再発してしまったりしますからね。 市区町村等でもカウンセリングルームというのがあり、産業カウンセラーやキャリアカウンセラーが話を聞いてくれます。 もし、川崎に来られるところにお住まいであれば、株式会社テクノファの無料カウンセリングルームがオススメです。リンク先をご覧ください。 一度、自分を見つめなおす自己理解をするとイイかもしれません。 「自分のキャリアを自分で考えるワークブック」小野田 博之著 がオススメです。

参考URL:
http://www.tfcc.jp/category/1246379.html
  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.3

やるべきことは、一つである!と思います。 それは、卒業することです。 今までの蓄積で卒業できるのであれば、それでいいでしょう。 でも足りないのであれば、今の時点のモチベーションでやれることをやるだけでしょう。 残り3ヶ月を長いと思うか短いと思うか。相談者しだいですが、私には、1日のわずかな時間でもその気になったときにやれば、結構できる気がします。 では、アドバイスになっていないかもしれませんが、最後まで、頑張れ! 将来楽しいことが待ってますよ。 それを信じて!

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.2

 ちゃんと病院に通われているのでしょうか?  投薬は受けていますか?  投薬はナシで、休養のみだったなら、それが医者の判断でしょう。  モチベーションについては、それが鬱の症状なのか、何か燃え尽きてしまったためかは分かりません。  私も修士論文を書いていた頃はモチベーションが上がらなかったし、黙々とこなしていくだけだった気がします(言わなくてはならないことと、自分が納得しているのかという思いの狭間で苦しんでいた覚えしかありません)。  全ての人が、研究に対して前向きでやる気を持っているかということについては疑問です。  パソコンを目の前にするとやる気が無い、眠くなる、イライラするというのであれば、心療内科の先生に伝えることでしょう。  普段の生活(食事や入浴、睡眠等)に問題がなければ、鬱だから…と気に病むことが病気になっているかもしれませんよ。  嫌でも時間が過ぎれば論文を提出して修了します。永遠に続くわけではありません。  ただ、好きだった研究なら、その思いで終わってしまうのは悲しいことですね。  一度、何が好きだったのか、興味があったのか思い出してみてはいかがでしょうか?

fuziki
質問者

お礼

病院では無いですが、学校に保健管理センターというかなり本格的な健康管理センターに通っており、そこで勧められた薬を今週から飲むようにしています。 モチベーションについてですが、どちらかというと燃え尽きてしまような感じです。 鬱になる一か月前ぐらいから、今の研究での問題を打破しようと1週間の内土日しか家に帰らず、あとは研究室で寝て過ごし研究漬けの日々を送っていました。 それがなんらかのきっかけで、プツンと切れてしまって、今の状況になってしまいました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

カルテでアナタの症状の推移を熟知している 主治医に訊くのがベストでしょう。 ここではアナタの症状や 表情を見ることができません。

fuziki
質問者

お礼

それもそうですね。 同じような症状や境遇を体験した人がいればアドバイスをいただければなぁ、投稿しました。 ご返答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼がうつ病???

    彼がうつ病のような症状になっています。 卒業研究の発表会があって、クラス代表になりました。 っで、がんばってがんばってがんばってきたけど、結局あまり満足のいく発表ができず、 上手くいかなかったようです。 それで彼自身、かなり落ち込んでいました。 そのときはただ単に、落ち込んでいるだけだったと思うのですが、発表から帰ってきてから(県外で発表でした。私もサポートで行きましたが) 様子がおかしいのです。 パソコンに向かいつつも、うつむいて頭を抱えて、足は貧乏ゆすりのようになっていて、今にも発狂しそうな感じの時があります。 話を聞いてみたら、「全部自分が悪い。」とか「自分が、場の雰囲気を悪くした。」や 「俺が悪いなら誤りたい。」などと言っています。 そして、突然、クラスみんなの前で、「俺が悪かったから誤ります。だから皆こそこそ言わないでください。 言うことがあるなら直接言ってください。辛いです。」 と、大声で言いました。 ですが、当然クラスの皆は「え!?なに!?何がおこったの???」っていう状態です。 彼いわく、発表で失敗して落ち込んで周囲に迷惑をかけたことを誤りたいらしいです。 ですが、普通の神経ならここまでしませんよね??? 今、かれは回りのざわつきの声などが全て自分のことを言っているように聞こえるようです。 実際は、彼のうわさなんて全然していないし、皆は彼ががんばっていたことは知っています。 クラス的には「周りは迷惑かけられたとも思ってないし、 誤ってほしいとも思ってないから、気にしなくて良いよ」っという感じで、なだめているんですが、 どうにも釈然としないようです。 これはうつ病なのでしょうか・・・。 あきらかに行動が少しおかしいので、かなり心配です(T_T)

  • 鬱病が完治してその後、また最近おかしいです。

    鬱病が完治してその後、また最近おかしいです。 去年鬱病になり、 5月に完治しました。 (完治したとはハッキリと言われてないですが、  通わなくてもOKと言われたので完治したのだと思います。) 以前働いていた会社は、 鬱病がきっかけで会社都合で退社になりました。 今は失業保険を貰っていて、 資格取得の為に勉強中・・・なのですが、はかどりません。 何ヶ月か前に、父のブログを久しぶりに見たら、 自殺願望や離婚願望がある事が分かりました。 母はリウマチで家事があまり出来ていなかったのですが、 それも原因だとわかり、母に動くように言いました。 今はだいぶ改善されて結構動いてくれるようになったので、 もう大丈夫だと思いますが、 手助けはちゃんとしていこうと頑張っていました。 その時、彼氏も鬱病になってしまい、支えなきゃ、と必死でした。 どっちも心配で、支えつつ、勉強もしようと頑張っていたら、 気付いたら夜、眠れなくなっていました。 朝は頑張れば起きれるのですが、早く起きても夜は眠れないので気持ち悪くなるだけです。 最近では体もだるく、 動く気力が無くなってきています・・・ バイトも始めたいのに、不安も大きくて余計に動けません・・・ 怠けているだけなのか、またおかしくなってきているのか、 正直よく分からなくなっています。 頭がぼーっとしているので勉強にも集中出来ません・・・ なんだかよく分からない文、しかも長文ですみません。 今日は失業保険の延長手続きをしてきました。 もう少しで保険が切れるので、金銭面でそれが怖くなり、 かなり泣いてしまいました・・・ 何も考えれなくなって、今も少し頭が動かない状態です(文を見ていただければ分かると思います) 動こう、と焦れば焦る程何も出来なくなります。 鬱病は再発しやすい、との事で、再発したのでしょうか・・・ 家も厳しい状態なので、出来るだけ親には頼りたくないんです。 でも、いきなり働こうとして出来るものかも不安です。 バイトも経験が無いので怖くて・・・ 会社が原因で鬱病になったので働く事に恐怖を感じます。 完治した時は意欲もあって、資格を取って頑張ろう!と思っていたのですが・・・。 うじうじしている自分が凄く嫌です。 なんだかもう、よく分からないです。 無理にでもバイトを始めたらこの状態が治ると思いますか? それとも、診断結果が出るのが怖いのですが病院に行くべきなのでしょうか?

  • うつ病がつらい…。

    こんにちは。24歳の理系大学院2年生です。 今年の6月くらいにうつ病と診断されてしまいました。症状としては去年の秋くらいから出ていたと思います。 きっかけはやはり研究活動、研究室での人間関係だと思います…。自分で言うのもなんですが、昨年の正月からゴールデンウィーク辺りまでは休日も含めて毎日学校に行き、朝の9時から夜の12時くらいまで、遅い日は朝の6時くらいまで研究に打ち込んでいました。もうがむしゃらにやっていました。しかしまったく研究の成果は出ず、自分のやっていることがだんだんわからなくなってきました。そのころ(昨年の秋頃)から何かものをするのも、論文を読むのもおっくうになってきました。 また、人間関係も大変でした。教授とポスドクの仲が非常に悪く、教授にやれと言われたことをポスドクにやるなと言われたり、板挟みな状態も長く続いてきました…。また、無気力な状態になってからは教授からも声をかけてもらえず(確かに自分から聞きに行くべきなのですが)、今では方向性もさっぱりわからなくなってきました。 そんな中なんとか学校にはいきつつ研究を続け、就職活動を終え、中間発表もトラブルがありながらも何とか終えました。しかしその後の6月頃、本当に何もできなくなってしまいました。学校に行くだけで机に座り、デスクワークも何もするわけでもなくパソコンの画面をボー…っと眺めているだけの日々が1、2週間続き、自分が何のために生きているのか、自分が生きている価値があるのか真剣に考えました。でもやっぱりそんなものはなさそうに思えました。 遺書も書きました。自殺で亡くなった先輩の墓参りに行って、1週間後くらいに死のうと思っていました。しかし馬鹿なことに学校に遺書をおきっぱなしにして(おきっぱなしにしたつもりはなかったのですが)しまい、それが読まれてしまったために親にも知られてしまい、「親より先に死ぬな」と両親に諭されてしまいました。 そのころから心療内科に通っています。効いているのかどうかわからない薬も飲んでいます。 3か月ほど学校を休ませていただき、復帰したのですがどうしても学校に行けない日もありますし、学校に行ったとしても実験に対する恐怖感や、倦怠感から何もせずに帰ってくることもあります。はたして僕は卒業できるのか、社会に出てもちゃんとやっていけるのかという不安感からか、朝もまだ暗いうちから起きてしまい、毎朝動悸や吐き気をもよおしています。 今週の金曜日も論文紹介のゼミがあり、正直やり切れる気がしません。こうなってしまったのは自分が甘く、怠けていてこれまでちゃんとやってきてなかったせいなのは確かですが、これからいったいどうやって生きていけばいいのかさっぱりわかりません…。何もできないという絶望感、不安感、焦燥感、死にたいという気持ちで押しつぶされそうです。 長文で申し訳ありませんが、これからの人生、心の持ち方のアドバイスをお願いします…。

  • うつ病は完治しますか?

    うつ病は完治するのでしょうか? それとも、死ぬまでガス欠状態で生きなければいけないのでしょうか? 趣味ややりたいことを見付けるとよく言いますが、正直生きてるだけでいっぱいいっぱいで、好きなことを探したり、実行する気力もありません。 「がんばらなくてもいい」などの言葉もありますが、生活保護を受けるとしても、手続き等自分でがんばってやらないと、誰も代わりにやってくれません。 予約の日時に病院へ通うのもかなりしんどいです。 でも、ここに質問を投稿することはできているし、単に甘えなのかもしれません。 暗い質問で申し訳ありません。 みなさんはどうやって生きていますか?

  • うつ病時の時間の感覚

    僕は、就職活動、卒業研究が原因でうつ病になってしまった学生です 現在病院には通っていません うつ病になってから極端に時間が短く感じています 勉強するにも10時間してもあっという間に時間が経ちしかも進行は極めて遅い 集中もあまりできず無意識に別のことをしてしまっている 珍しく集中できていたとしても進んでいませんが・・・ また朝は非常に弱く8時に起きて何度も寝を繰り返し結局学校に行くのは11時過ぎ 作業がなかなか進まないので変えるのは深夜の毎日 ただでさえ就活で時間がないにもかかわらず卒業研究を急いでやっているにもかかわらず ほとんど勉強が進みません 就活以外は毎日休まず夜遅くまでやっても収穫があったようには思えません 時間が異常に短く、少なく感じる症状はうつ病によるものなのでしょうか? だれか教えてください

  • うつ病について

    うつ病が完治すると言うことはいったいどういう状態を言うのでしょうか?自分はうつの薬を飲みながら楽な仕事ですが働いています。

  • 鬱病ついて。。

    私の主人が鬱病でかれこれ4年になります。ずっと病院に通って居るのですが鬱病がひどいときは私も色々勉強して今日は悪いな。 今日は調子良いなと見れば分かりました。 ただ、鬱病の治りかけというものに対してはまだ無知でどんな状態になるのか分かりません。 鬱病が治る間際とはどんなかんじなのでしょうか? もちろん精神的病気は完治はないと言われているのも知っていますが鬱病の方でも薬も飲まず普通の生活に戻られている人もいますよね。。 薬を飲まなくて済む状態はどんなじょうたいなのでしょう? 今の主人の様子は鬱病と判断される前の様子に近づいてきている感じです。(良く笑い。良くしゃべり出会った頃はこんな感じでした。) 治りかけというのがどんな状況なのか教えて下さい。

  • はっきり聞きます。うつ病は治るのでしょうか?

    5年前にうつ病と診断されて今も通院中です。薬だけでは なかなか改善が見られないので針灸気功、心の悩み110番 カウンセリングなど試しましたが今は回復状態にあるので 仕事もしています。回復傾向にあるのは自分でもわかっていますが なかなか完治まで行きません。薬を飲まずにても普通に生活できるのが 完治した状態だと思いますがうつ病は本当に治るのでしょうか? 本当に悩んでいます。

  • 修士までの予定で外部の大学院てどう思われますか?

    外部の大学院に行こうか、今いる大学の大学院にそのまま進学しようか迷っています。 行っても修士で卒業する予定です。いくつか迷う要素があるのですが、そのひとつが、興味のある分野は外部の大学院に行かないとたぶん勉強できないというところです。 研究室配属で第一希望の研究室に入れなくて、一番興味のある分野の研究室で勉強するには、外部の大学院の研究室に行くしかないようなのです…。 ですが、やはり外部の大学院だといろいろなことで大変なのでは…という心配もかなりあります。まず修士で出ることを前提すると、割とすぐに就職活動しなければいけないのではないか、ということがあります。そうなると、研究にほとんど研究成果が出ずに就職活動しなければいけなくなり、結構不利なんじゃないかという心配です。(あまり綺麗な考えではないかもしれませんが、やはり就職というのはとても気になります)また、就職活動に関らなくてもやはり2年では、たいして勉強が進まないんじゃないかとも思います。単純に学部の学生が3年生から研究室配属されるとすれば、結局学部の学生が、学部を卒業するくらいしか勉強が進まないような気もします。 それなら今の研究室で大学院まで行って、卒業して社会人になってから行きたい大学院の研究室に、博士くらいまで行くつもりで通った方がいいんじゃないか…と迷っています。 よろしくお願いします。

  • これってうつ病かな?

     私は大学生なんですが、最近、夜に卒業研究について考えると心拍が高くなり、気分が暗くなってしまい、何もやる気がなくなってしまいます。自分は3年生でまだ追い込まれているわけではないのにどうしてでしょうか?このような経験はないでしょうか? これは、ただ心配性なだけでしょうか?それともうつ病なんでしょうか? よろしければアドバイスお願いします。